コノヤロー!バカヤローになりがちな一昨日は北中通り商店街の総会があってこの飲み会はなぜか必ずヤング対ジジイの殴りあい寸前の喧嘩が勃発するので、牽制球を投げられても耐えて、かわしていくのが美徳とされているんですが、昨日は薮(旧会長)&さいとう(現会長)の近くにだけは行かないように遠くで飲んでいたんですが、並んで座る薮&さいとう→空席→コクテイルさん座席だったのでご挨拶だけのつもりでコクテイルさんにお酒ついで、つがれてやってたら着席スタイルになってしまい身体をコクテイル側に向けてお話ししてたのにさいとう会長が絡んでくる。ウゼー&面倒臭いからシカト&スルーしてたんだけど、今なんつったアンタ?というキレそうな私の12ヶ月を発揮しまくりでさいとう&ヒカル大論争!そこに油注ぎの助でお馴染み松本哉登場してさらにさいとう炎上の素人の乱全否定にキレるマツハジ。トイレ&タバコ&電話に忙しいヤマヒカで、出たり戻ったりしてるうちに、ちょっとあんた言い過ぎやんけマツハジ暴言大会終了後気がついたらみんな帰ってた。
なんで毎回喧嘩するんだろうね。しかも翌日はマツハジさいとうヤマヒカの3人で違う商店街の会長に謝罪に行くという事になっていて、ビリヤード行った事書きたかったけど省略して、翌日謝罪に行ったら無茶苦茶怒られて、もうそろそろキレようかと思い始めたら、最後はなぜかカンパするから頑張れ&今度商店街のイベント手伝ってと言われ終了。
店開けても雨でやってらんない!と思ってたらチョンペがやってきて飲みに行く関根精肉店。ここはモツ鍋が美味いんだけど時期的に鍋じゃないなーと思って違うの頼んだら全部まずい。
チョンペの彼女が1Q84の青豆そっくりで、青豆さんが長野に旅行に行ってて寂しいと素直すぎるチョンペ。
チョンペいわくこんなに長い事いないのは初めてだから落ち着かないわー!
↑この前フリから仕事絡みで一ヶ月位帰ってこないの?→いやそんなに長くないよ→1週間?→いや長いって言い過ぎたかも→えっ3日くらいなの→一泊二日だよ!
おいチョンペ仲良すぎだろ!24時間レベルじゃねぇか!
その後キンタニさん&蘭も乱入してロコヘッドで飲む。
キンタニさんは本日から都筑響一「HEAVEN」展で広島市現代美術館へアサイチ新幹線で行くらしい。あー広島行きたい千番の煮込みと源蔵の愛想ゼロのババアに会いたいなー。この前広島現美の学芸員松岡さんが来た時に福住廉さんとキンタニさんと飲んでいろんな話しをゲロゲーロ飲み過ぎ飲ん兵衛スタイルで聞いたらますます行きたくなってきた。
さてさて破滅再生カオスラウンジというなんのこっちゃいな展覧会がナンヅカアンダーグラウンドという所で開催されてるみたいなんですが黒瀬陽平という美術作家&評論家がキュレーターみたいなんだけど、行ってないからなんとも言えないけど無茶苦茶面白そうだ。
なんだか得体の知れないハッカー寸前みたいなのがパソコン持ち込みながら部屋を散らかしまくりながらすっ転んでる印象なんだけど、GEISAIデザインフェスタ、遠藤一郎がやってた全員展みたいな「俺の私のジコケンジヨク」みたいなのが皆無っぽくてありがちなイタさがない。恐ろしく見にくいホームページとかが才能を感じて仕方がない。黒瀬陽平という人をつい最近までまったく知らなかったんだけど、村上隆、東浩紀のバックアップがありながらなんだかいろいろやってるような印象なんだろうけど、実際はそんな事はどうでもよくて荻上チキが黒瀬陽平インタビューしてる記事の京アニとニコ動の関係の部分が面白すぎて、その感じって色んなジャンルに言える事でパンクで言えばピストルズのイントロ完コピする「えび」とか、身内で言えば松本哉の4コマ漫画を完コピパロディするじゃましマンとかなんだろうけど、アニメ&漫画を一切見ないから黒瀬陽平が語るニコ動の事がなんの事かさっぱりわからないなりに想像するとこっちの脳みそが大変な事になる。
しかもナンヅカにうしじまいい肉を呼んで撮影会とかやってんのよ!
うしじまって知っとるけ?OLしながらコスプレやってる女の子で芸能事務所に所属してないのにAmazon DVD売り上げランキング1位になってんのよ。 しかもカオス再生破滅(どれが正式名称かわかんない)ラウンジではニコ動ツイッターピクシブとか使ってなんやらかんやらみたいで誰が?何を?みたいな事がほとんど無効になってる感じがたまらん。
多分この黒瀬陽平って男はとんでもなく自覚的に物事を進めてて、しかもスマートなんだけど二木信よろしくのおとぼけ4コマ漫画顔してないのに、やたらといろいろつっこまれてる。バシッと決まるツッコミはまだ皆無だけど、この男文学界の新人評論みたいなのも担当してて俺が前にエンタクシーに書いた「携帯説小」という小説をケチョンケチョンどころじゃない位にけなされまくって平たく言えばセンスゼロ過ぎて感想すら書きたくないって、あんたソレ正解だよ!
とにかく世間からは村上隆弟子の介会田誠弟子の介チンポムとの対立みたいに見られてるっぽいけど、残念ながら黒瀬陽平が見てる世界が凄すぎて、今まともに戦う必要はないけど無敵感が凄い!
なんでこんなに黒瀬陽平を褒めるのかと言うと、以前日記に書いた
「村上春樹は1Q84で俺の事を書いている」小説を今書いてるんだけど、このイタすぎる設定のセンスゼロ小説書いてたらカオスだの破滅だのと色んなツイッターTLに黒瀬陽平が表示されていろいろみたら黒瀬陽平から美術の部分を抜いたら完全に1Q84の主人公の天吾なんすよ。文芸賞の原稿読んだり、予備校で先生やったり、「うしじま」という4文字が「ふかえり」にもすりかわって見えてくるから、そうなってくると村上春樹イタイ読者No.1気取りの俺設定が通用しなくなってしまう。
この辺はホントに危険なんだけど、村上春樹も黒瀬陽平もみんなが思ってる部分とはまったく違う部分を物凄く高く評価してる。
自分にはまったく見えてない部分を物凄く評価している事には興味しか持たない。
けどそれが果たして自分に見えるようになるのかわからないって事で、どういう事かと言うと「ニコ動で永井先が復活して過去の動画でコメント荒らしがひどいからだれか修復を手伝ってくれませんか?」という書き込みを見た時にまったく意味がわからなくて今現在も意味がわからないんだけど、わからない脳で想像するニコ動のコメントの美しさや技術みたいなのが大切と思ってる人がいて、こっちにはそんな見方をしたことなんかないからまったく見えてこないのに想像する頭は大変に盛り上がってて、おそらく黒瀬陽平が言ってるのはその辺りがスタートライン以下の常識でその辺りの感じの事を一切わからずに、ギークがハッカー寸前テンションでなんかやってる位にしか言えてないんだと思う。
凄いのはその辺とスマートな批評なのに展示してる空間が死ぬほど散らかってる感じ。
いかん、ほめすぎた。
http://blog.goo.ne.jp/bashop/
なんで毎回喧嘩するんだろうね。しかも翌日はマツハジさいとうヤマヒカの3人で違う商店街の会長に謝罪に行くという事になっていて、ビリヤード行った事書きたかったけど省略して、翌日謝罪に行ったら無茶苦茶怒られて、もうそろそろキレようかと思い始めたら、最後はなぜかカンパするから頑張れ&今度商店街のイベント手伝ってと言われ終了。
店開けても雨でやってらんない!と思ってたらチョンペがやってきて飲みに行く関根精肉店。ここはモツ鍋が美味いんだけど時期的に鍋じゃないなーと思って違うの頼んだら全部まずい。
チョンペの彼女が1Q84の青豆そっくりで、青豆さんが長野に旅行に行ってて寂しいと素直すぎるチョンペ。
チョンペいわくこんなに長い事いないのは初めてだから落ち着かないわー!
↑この前フリから仕事絡みで一ヶ月位帰ってこないの?→いやそんなに長くないよ→1週間?→いや長いって言い過ぎたかも→えっ3日くらいなの→一泊二日だよ!
おいチョンペ仲良すぎだろ!24時間レベルじゃねぇか!
その後キンタニさん&蘭も乱入してロコヘッドで飲む。
キンタニさんは本日から都筑響一「HEAVEN」展で広島市現代美術館へアサイチ新幹線で行くらしい。あー広島行きたい千番の煮込みと源蔵の愛想ゼロのババアに会いたいなー。この前広島現美の学芸員松岡さんが来た時に福住廉さんとキンタニさんと飲んでいろんな話しをゲロゲーロ飲み過ぎ飲ん兵衛スタイルで聞いたらますます行きたくなってきた。
さてさて破滅再生カオスラウンジというなんのこっちゃいな展覧会がナンヅカアンダーグラウンドという所で開催されてるみたいなんですが黒瀬陽平という美術作家&評論家がキュレーターみたいなんだけど、行ってないからなんとも言えないけど無茶苦茶面白そうだ。
なんだか得体の知れないハッカー寸前みたいなのがパソコン持ち込みながら部屋を散らかしまくりながらすっ転んでる印象なんだけど、GEISAIデザインフェスタ、遠藤一郎がやってた全員展みたいな「俺の私のジコケンジヨク」みたいなのが皆無っぽくてありがちなイタさがない。恐ろしく見にくいホームページとかが才能を感じて仕方がない。黒瀬陽平という人をつい最近までまったく知らなかったんだけど、村上隆、東浩紀のバックアップがありながらなんだかいろいろやってるような印象なんだろうけど、実際はそんな事はどうでもよくて荻上チキが黒瀬陽平インタビューしてる記事の京アニとニコ動の関係の部分が面白すぎて、その感じって色んなジャンルに言える事でパンクで言えばピストルズのイントロ完コピする「えび」とか、身内で言えば松本哉の4コマ漫画を完コピパロディするじゃましマンとかなんだろうけど、アニメ&漫画を一切見ないから黒瀬陽平が語るニコ動の事がなんの事かさっぱりわからないなりに想像するとこっちの脳みそが大変な事になる。
しかもナンヅカにうしじまいい肉を呼んで撮影会とかやってんのよ!
うしじまって知っとるけ?OLしながらコスプレやってる女の子で芸能事務所に所属してないのにAmazon DVD売り上げランキング1位になってんのよ。 しかもカオス再生破滅(どれが正式名称かわかんない)ラウンジではニコ動ツイッターピクシブとか使ってなんやらかんやらみたいで誰が?何を?みたいな事がほとんど無効になってる感じがたまらん。
多分この黒瀬陽平って男はとんでもなく自覚的に物事を進めてて、しかもスマートなんだけど二木信よろしくのおとぼけ4コマ漫画顔してないのに、やたらといろいろつっこまれてる。バシッと決まるツッコミはまだ皆無だけど、この男文学界の新人評論みたいなのも担当してて俺が前にエンタクシーに書いた「携帯説小」という小説をケチョンケチョンどころじゃない位にけなされまくって平たく言えばセンスゼロ過ぎて感想すら書きたくないって、あんたソレ正解だよ!
とにかく世間からは村上隆弟子の介会田誠弟子の介チンポムとの対立みたいに見られてるっぽいけど、残念ながら黒瀬陽平が見てる世界が凄すぎて、今まともに戦う必要はないけど無敵感が凄い!
なんでこんなに黒瀬陽平を褒めるのかと言うと、以前日記に書いた
「村上春樹は1Q84で俺の事を書いている」小説を今書いてるんだけど、このイタすぎる設定のセンスゼロ小説書いてたらカオスだの破滅だのと色んなツイッターTLに黒瀬陽平が表示されていろいろみたら黒瀬陽平から美術の部分を抜いたら完全に1Q84の主人公の天吾なんすよ。文芸賞の原稿読んだり、予備校で先生やったり、「うしじま」という4文字が「ふかえり」にもすりかわって見えてくるから、そうなってくると村上春樹イタイ読者No.1気取りの俺設定が通用しなくなってしまう。
この辺はホントに危険なんだけど、村上春樹も黒瀬陽平もみんなが思ってる部分とはまったく違う部分を物凄く高く評価してる。
自分にはまったく見えてない部分を物凄く評価している事には興味しか持たない。
けどそれが果たして自分に見えるようになるのかわからないって事で、どういう事かと言うと「ニコ動で永井先が復活して過去の動画でコメント荒らしがひどいからだれか修復を手伝ってくれませんか?」という書き込みを見た時にまったく意味がわからなくて今現在も意味がわからないんだけど、わからない脳で想像するニコ動のコメントの美しさや技術みたいなのが大切と思ってる人がいて、こっちにはそんな見方をしたことなんかないからまったく見えてこないのに想像する頭は大変に盛り上がってて、おそらく黒瀬陽平が言ってるのはその辺りがスタートライン以下の常識でその辺りの感じの事を一切わからずに、ギークがハッカー寸前テンションでなんかやってる位にしか言えてないんだと思う。
凄いのはその辺とスマートな批評なのに展示してる空間が死ぬほど散らかってる感じ。
いかん、ほめすぎた。
http://blog.goo.ne.jp/bashop/