FT-77の受信感度を確認するために、古いSSGを引っ張り出して来た。
とりあえずは、動作してる様である。
50MHz帯までは行けるので、十分である。
ただ、人体アースで、ダイヤル軸のソレノイドが働いて、周波数変化が加速するのであるが、
どうも食い込みが甘い様で、後方に押さえつけて回さないと行けなくなっている。
-133dBmまで絞れるのであるが、後7dB欲しかったなぁ・・・。
まぁ、10dBのATTを噛ませばいいのであるが。
で、-133dBmを突っ込むと、受信しているので、感度自体は、OKの様である。
(後、7dB・・・。HP 8657は行けるんだがなぁ)
どうもSメーターの振れの調整が悪いだけの様だ。
で、ヤエスの調整マニュアルは当時の物は、日本語はEMF(開放端電圧)、英語版はPD(終端電圧)の様である。
どっちか明記されていないのだ。
(TRIOのサービスマニュアルは明記してある)
とりあえずは、動作してる様である。
50MHz帯までは行けるので、十分である。
ただ、人体アースで、ダイヤル軸のソレノイドが働いて、周波数変化が加速するのであるが、
どうも食い込みが甘い様で、後方に押さえつけて回さないと行けなくなっている。
-133dBmまで絞れるのであるが、後7dB欲しかったなぁ・・・。
まぁ、10dBのATTを噛ませばいいのであるが。
で、-133dBmを突っ込むと、受信しているので、感度自体は、OKの様である。
(後、7dB・・・。HP 8657は行けるんだがなぁ)
どうもSメーターの振れの調整が悪いだけの様だ。
で、ヤエスの調整マニュアルは当時の物は、日本語はEMF(開放端電圧)、英語版はPD(終端電圧)の様である。
どっちか明記されていないのだ。
(TRIOのサービスマニュアルは明記してある)