K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シュワルツェネッガーさん「無意味な戦争の犠牲に」 ロシア国民へ動画

2022-03-19 | 社会
シュワちゃん、頑張る。

シュワルツェネッガーさん「無意味な戦争の犠牲に」 ロシア国民へ動画


フルバージョン(英語):
Arnold Schwarzenegger tells Putin to "stop this war"
コメント

国内自動車レース界のレジェンド、高橋国光さん死去…日本人で初めて世界選手権V

2022-03-18 | 社会
国内自動車レース界のレジェンド、高橋国光さん死去…日本人で初めて世界選手権V
巨星墜つ。
まだ、F1が華やかなりし頃、F3000だったか、鈴鹿サーキットで行われ、
パドックパスとパドック駐車券を有る方から頂いて、その頃は、プレリュード4WS Si(最高車種)に
乗っていたので、堂々とサーキット内に入構し、パドック駐車場内の横断歩道で、止まってあげた
のがなんと国さんだった。くそ狭い車内に4人も乗っており、女性も侍らせていたので(だといいのだが、単なる同僚)、
関係者と勘違いされたのか、にこにこと頭を下げられ、こちらも恐縮して深々と頭を下げたのが、良い思い出。
(咄嗟の事で写真無し、惜しい!)
コメント

【日本からウクライナへ】防弾チョッキなど38トンの物資を米軍輸送機で届ける

2022-03-17 | 社会
【日本からウクライナへ】防弾チョッキなど38トンの物資を米軍輸送機で届ける
コメント

最安モデルは99ドル!?AMD、4月20日発売のRyzen 7 5800X3Dを含む7モデルの最新Ryzenを投入すると発表

2022-03-16 | PC
最安モデルは99ドル!?AMD、4月20日発売のRyzen 7 5800X3Dを含む7モデルの最新Ryzenを投入すると発表
低価格帯のCPUが全く入手出来なかった、AMDには朗報。
が、ここが、注目では無くて、記事の一番最後、
「AGESA 1207では300シリーズチップセットでもRyzen 5000シリーズ対応が公式対応に」
(AGESAはAMD BIOSの名前)が注目点。
もう何年前に出たかも忘れる程古い、B350、A320チップセットのマザーボード(2017/3らしい)も
BIOS UPDATEで最新CPU対応となる。
一番最初のママンを買った人が勝ち組。
インテルだと、(パフォーマンスは殆ど変わらないのに)2,3回マザーを無理やり変更してるレベル。
これで、当分ソケットAM4のままで行ける。
多分マザーが壊れるまで使える。
2011年の第二世代SandyBridgeを5GHzで、空冷で回していたが、
10年経った2022年でも、未だに5GHz近辺なので(しかも消費電力も300Wくらいで同じ)、
ホントに買う気が失せる。


>最後のニュースはSocket AM4プラットフォームの最後を飾るに相応しいものだ。
>AMDは4月から5月にかけて提供するAGESA 1207ベースのBIOSにおいて、
>300シリーズチップセット(X370/B350/A320)でRyzen 5000シリーズの対応を解放する。
コメント

FT-767のメインダイヤルの外し方(24)

2022-03-14 | FT-767
FT-767SX改のメインダイヤルの外し方に悩んでいたのだが、分かってしまえば簡単だった。
メインダイヤルのゴムだが、KenやICOMみたいに厚い成型ゴムを使っている訳ではなく、
ペラペラの平板ゴムを使ってるだけだった。
なので、手前の土手(プラの外れ止め)を越えれば、簡単に外せた。

極薄のゴム:


手前にゴム止めの土手があるのが判明するでしょうか?:

コメント

FTdx10, FTdx101, TS-890のpinダイオード

2022-03-13 | FTDX10
で、ちょっと気になって、最近の強いリグのBPFの切り換えpinダイオードを調べてみた。
FTdx10, FTdx101(そう、高級機だけどリレーじゃ無いのだ)は、ロームのRN142S pin diodeらしいが、
既に廃品種予定で、代替がRN142SM。
RN142SMが旧型と特性が、全く同じであれば問題無いが、
ロームさん、廃品種化が早過ぎないですか(苦笑)。
RN142SMでも行ける可能性は高いけど。
新旧どちらも逆回復時間の記載無し。

追記:
TS-890は、設計が新しく、新しい方のRN142SMだった。
FT-1000MPやTS-950SDXに不満が出てきたら、RN142SMだな。
コメント

IC-726の修理(11) BPF切り替え用ダイオードの選択

2022-03-12 | IC-726
IC-726M用のBPFの切り換え用ダイオードの選択で、未だに悩んでるのだが、
純正1SS53(逆回復時間type:20ns、max:100ns)だが、在庫あるところは見つけたが、高い。
⇒安い所見つけた。
⇒いや、やはり在庫無し(笑)。
(ICOMさん、低価格機種でもそれなりに考慮されている)
WEB上で、代替と称されてる 1S2076Aは、逆回復時間が、Max:8nsで全然だめ。
秋月の逆回復時間が、250ns位有った物が、もう無い(ちょっと前まで有ったのに、くそ~)。
その筋では有名な、HP 5082-3081はたっけ~。
という訳で、思いついたのが、(FT-1021では無く)FT-1000の、1SV157 pinダイオード。
BPFの入力側で、使われている事をFT-1000 service manualで確認した。
これで行ってみるかなぁ。←漏れが少なくなる様に、並列共振とか考えないといけないそうです。
1ss53の方が送料含めると安い(笑)ので、やっぱ純正で行くか。
⇒純正は(安い)在庫が無いので、同じシリーズの高耐圧の1ss55で行くことにしました。

以下は、(FT-1021では無く)FT-1000の受信BPFの入力側です。




コメント (2)

【馬渕睦夫】日本では気づいてる人は少ないですが,今アメリカはとても危険な状態です【ひとりがたり】

2022-03-11 | PC
馬渕睦夫さんが言ってる事だからなぁ。(嘘はついてないはず。)
選挙不正操作・報道が潰されてきたのは確かだからな。
でも、全然視聴回数上がって無い。(のが、逆に怪しい)
これが正しいとすると妙にアメリカのロシアへの態度に符合する。
バイデン、79歳だが、うちの親を見てると、寿命の長い日本人でも、80歳前後で判断を下さないといけない仕事をするのは無理やで。
で、バイデン、後3年程なので、バイデンの間に、中国が台湾・日本に侵攻するで。

【馬渕睦夫】日本では気づいてる人は少ないですが,今アメリカはとても危険な状態です【ひとりがたり】
コメント

ロシア、次の一手は残虐非道のサリン散布か、西側政府高官「使用する可能性は大きい」2010年代にシリアで“実績”あり

2022-03-10 | 社会
ロシア、次の一手は残虐非道のサリン散布か、西側政府高官「使用する可能性は大きい」2010年代にシリアで“実績”あり

>ロシア政府は、侵攻を正当化する理由として「米国は化学兵器と生物兵器をウクライナで製造している」と主張。
>中国政府も証拠を示すことなく、これに同調している。
>9日に米紙USAトゥデー(電子版)が伝えた。

注意!Wikiだけど、写真がグロなので、平気で無い人は見ないで。
グータ化学攻撃

嘘つき糞国同士でよくやるよ。
「米国は化学兵器と生物兵器をウクライナで製造している」はロシアのディスインフォメーションやで、信じたらだめ。
コメント

将棋B級1組順位戦 藤井聡太竜王vs佐々木勇気七段 対局室から配信

2022-03-10 | 将棋
祝い、A級昇級。
やはり、佐々木勇気7段相手だと、藤井曲線にはならないな。
1年前から先後含めて、対戦が分かっているので、佐々木7段の研究手炸裂。
それを、中盤~終盤でうっちゃる竜王は流石です。
これでもA級昇級はひふみんより遅いそうです。

見どころは、4:24前後の七段のひふみんアイ。
後、竜王がいなくなった時に、頭を抱えるしぐさが有ったのだが、どこかわからず、Hi。
盤面を映したものは、アベマで有料公開。
将棋B級1組順位戦 藤井聡太竜王vs佐々木勇気七段 対局室から配信
コメント

IC-726の修理(10) スローリカバリー

2022-03-08 | IC-726
あれ~、BPFのスイッチング用1SS53の代替として、
逆回復時間の長いヤツ、ファーストリカバリーじゃなくて、
スローリカバリーのダイオードが、秋月に有ったのに、
見当たらない・・・。
どこに行った・・・?
(スローリカバリーの方が導通時に歪が少ない)
コメント

東大の鳥海先生がデータで解析「Twitter上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散している人」の共通点とは|上念司チャンネル ニュースの虎側

2022-03-08 | 社会
ウクライナはネオナチだと広めてる人の90%が反ワクチンだったという結果。
陰謀論に弱い連中だな。
頭が弱い人たちなのね。
頭弱い連中が多いと、内部から崩壊するで。
(要するにディスインフォメーションに引っ掛かりまくってる人が多いと、嘘が全体に広まってしまう)
元ネタはここ

東大の鳥海先生がデータで解析「Twitter上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散している人」の共通点とは|上念司チャンネル ニュースの虎側
コメント

IC-726の修理(9) バリバリ音

2022-03-08 | IC-726
で、Mixerの入ってるシールド蓋を取って、2SK125x2に触ってみた。
全く熱くないので、Idsは全然流して無いとみて、2SK125x2の故障は無いと見た。
で、やはり、バンドスイッチの1SS53である。
1.9MHz帯用のD39をグリッと動かしてみると、空電バリバリ止まった(笑)。
明日、追い半田するか(笑)。←半田割れでは無く、リード線接合部の様でした。
.
コメント

IC-726の修理(8) バリバリ音

2022-03-07 | IC-726
で、底のMAIN基板のJ5を抜いてみた。
これは、1st LOで、1st IFの周波数が70MHz台なので、
70MHz~100MHzの信号が来てる。
すると、1.9MHzのバリバリ音が止まったではないか!
PLL基板から出てる1st LOの純度が悪いのかと思って、
周波数カウンターのゲート時間を10秒にして、
PLL基板からの1st LOを測定してみた。
1.9MHz設定で、70MHz台で安定している。
ということは、1st LOは大丈夫(ノイズ乗ってない)らしい。
で、1stのMixerは2SK125のバランスドミキサーなのだが、
ミキサーで使われてる、2SK125なんて壊れるか?
受信の高周波帯なので、セラコンばかりで、怪しいコンデンサ無し。
1SS53等のスイッチング用ダイオードは怪しいけど。
とりあえず、1st Mixerの2SK125x2周りを検査してみる事にした。
黄色い枠がJ5。
コメント

IC-726の修理(7)

2022-03-06 | IC-726
IC-726だが、周波数が150Hz程ズレていたので調整。
サービスマニュアルで参照で、OKなのだが、61.4400MhzリファレンスのP4はマニュアル指定のPA下のPLL基板では無く、
底のMAIN基板からクロックを参照した方が簡単。
5か所程調整してOK。(そう、古いので1発管理じゃ無いのだ。)
30.72MHzのCR-64 OCXOでは無かった、残念。
で、まぁ、周波数はいいのだが、1.9MHzでの空電の様なノイズは相変わらず。
いの吉さんのblogで同じ様な症状が出ている。
もちろん、ANT等つないで無いのに、1.9MHzだけで、空電の様なノイズが聞こえるのだ。
この時Sメーターが振ってるので、AGCのループ内での、ノイズ生成。
従って、上面のPAを切り離してみた。予想通り、PA部を切り離しても、空電みたいなノイズは発生する。
それでは、真ん中のPLL基板を切り離してみる。(続く・・・)
コメント