中華 CTIの2500円くらいの10MHz OCXO。
初期は500mAくらい流れるが、5分くらいすると定温に達し、180mAくらいになる。
ので、つけっぱなしに出来る。
出力13dBm、IC-9700は、-10dBmなので、そのまま突っ込んだらダメですよ。
マーカー用として買ってみたが、IC-9700用には少々力不足か、と思ったが•••。
フェーズノイズが-80dBc/Hz@1Hzが規格なので、CTIなら、
ちょい高い方(SCカット水晶の方)を買った方が良い。が、
ただ、vectronもSCカットでさえ、-80dBc/Hz@1Hzと
同じなので、ここら辺が安OCXOだと限界なのかも。
NDKも安系は-70dBc~-80dBc/Hz@1Hzみたい。
(どれ買っても同じwかも)-80dBc/Hzだと、少々お高めのスペアナだと広がりが観測できるはず。
一応、OFDMで校正した、RTL-SDR(USBドングルなのでこれも電源入れっぱなし)では、
10MHzに合ってる。(RTL-SDRは10MHzだと-3.5Hzの誤差)
+ー10Hz位で合ってりゃいいし、温度安定後は動かないので、合格。
金属外壁は当然熱いので注意、火傷する程ではありません。
ほんとかい?(一応GPSで校正してある秋月カウンタ)
(適当な通電検査)
初期は500mAくらい流れるが、5分くらいすると定温に達し、180mAくらいになる。
ので、つけっぱなしに出来る。
出力13dBm、IC-9700は、-10dBmなので、そのまま突っ込んだらダメですよ。
マーカー用として買ってみたが、IC-9700用には少々力不足か、と思ったが•••。
フェーズノイズが-80dBc/Hz@1Hzが規格なので、CTIなら、
ちょい高い方(SCカット水晶の方)を買った方が良い。が、
ただ、vectronもSCカットでさえ、-80dBc/Hz@1Hzと
同じなので、ここら辺が安OCXOだと限界なのかも。
NDKも安系は-70dBc~-80dBc/Hz@1Hzみたい。
(どれ買っても同じwかも)-80dBc/Hzだと、少々お高めのスペアナだと広がりが観測できるはず。
一応、OFDMで校正した、RTL-SDR(USBドングルなのでこれも電源入れっぱなし)では、
10MHzに合ってる。(RTL-SDRは10MHzだと-3.5Hzの誤差)
+ー10Hz位で合ってりゃいいし、温度安定後は動かないので、合格。
金属外壁は当然熱いので注意、火傷する程ではありません。
ほんとかい?(一応GPSで校正してある秋月カウンタ)
(適当な通電検査)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます