きょうは、予定の枝透かし。
有島先生の講座のおさらい。
風通しをよくして、病気になったり、葉ダニがついたりしないように、鉢植えのバラの枝透かしや切り戻しを行うこと。
行う前のスウィート パローレ
枝透かしを行ったあと
かなりの葉を落としたように思ったが、
有島先生の講座でのスライドを見ると、もっとスッキリさせていたので、明日もう一度見直さなければ。
他の鉢も枝透かしをやってみると、たくさんの葉が出ているので元気かと思っていたら、虫がでてきたり、少しうどん粉病になっていたりした。
ああ、だから風通しをよくしなければならないんだな。
置き方も考えなければ。
そして、きょうは、バラよりもランのCT検査。
全身麻酔で1日がかりなので動物病院に預けることに。
帰って来たランは、ご飯も食い付きが悪くぐったり。
吐き気がするらしく、何回もゲホゲホやっている。
初めてこんなに苦しんでいるランをみた。
残念ながら、検査は良い結果ではなかった。
かわいそうでならない。
有島先生の講座のおさらい。
風通しをよくして、病気になったり、葉ダニがついたりしないように、鉢植えのバラの枝透かしや切り戻しを行うこと。
行う前のスウィート パローレ
枝透かしを行ったあと
かなりの葉を落としたように思ったが、
有島先生の講座でのスライドを見ると、もっとスッキリさせていたので、明日もう一度見直さなければ。
他の鉢も枝透かしをやってみると、たくさんの葉が出ているので元気かと思っていたら、虫がでてきたり、少しうどん粉病になっていたりした。
ああ、だから風通しをよくしなければならないんだな。
置き方も考えなければ。
そして、きょうは、バラよりもランのCT検査。
全身麻酔で1日がかりなので動物病院に預けることに。
帰って来たランは、ご飯も食い付きが悪くぐったり。
吐き気がするらしく、何回もゲホゲホやっている。
初めてこんなに苦しんでいるランをみた。
残念ながら、検査は良い結果ではなかった。
かわいそうでならない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます