C60のおと (多摩親父)

東京多摩地区を根城にする、多摩親父のロード記。大阪赴任中にC60に出会う。時々ローカルネタ、旅行記、グルメ記事。

ZWIFTの日本語化とSTRAVAのタイムゾーン問題解決

2020年04月26日 22時45分57秒 | ロードバイク
ZWIFTってアメリカのアプリじゃないですかぁ。

だからメニューとか、途中で出てくるメッセージが英語なのって全然違和感ありませんでした。

メニューででいうとこんな感じ。



ところが、ホイールとかを(ZWIFT内で)買ったりするのに十三峠さんの記事を参考にしてたら、ZWIFTのメニューが日本語になっているのに気づきました。

なんでだろう?

メニュー画面のSettingを押しても一切言語切り替えとかありません。

ソフトをダウンロードするときに英語版をダウンロードしてしまったのだろうか?

そう思って、ZWIFTのHPのDOWNLOADにアクセスしてみても特にソフトの言語選択とかはありません。

とすると、やっぱり設定なんだよな。。。。

と思って色々いじってみました。

すると、ちょっと目に留まったのが、さっきの画面の右下のEnglishの文字!

まさかの、言語切り替えボタンでした!!!

一年間ZWIFTをやってきて、英語で使っていることを全く疑問を感じてきてませんでしたが、これで、今日から日本語です。

でも、これまで英語で使ってきていたので、ちょっと違和感があります。



まぁ、これはこれでいいのですけどね。




ところで、英語はいままで特に不自由を感じてなかったのですが、実は不自由を感じてる別件があります。

それは、ZWIFTの履歴がSTRAVAにアップロードされると、アメリカの西海岸時間になるということ。

これはさすがに不便です。日付が変わってしまうこともありますから。

これって、結構レアなトラブルのようで、これまでネット検索しても類似トラブルは探せてませんでした。

友人も普通に日本時間で上げてきます。

もちろん自分でも、何度かZWIFTの設定を見直してたんですが、地域は日本にしているし、特にそれ以上タイムゾーンを変更する設定などは見つけられません。

STRAVAで通常のライドは普通に日本の時刻が表示されるので、STRAVAの方は疑っていませんでした。

今日は時間もあるので、じっくり設定周りを眺めていたところ、、、、

見つけました!

STRAVA側の設定だったようです。

 Myプロフィールの「位置情報」のところに住所が出てくるですが、その下にLOSANGELS(だったかな?)みたいな記載がありました。

なぜ東京多摩地区の私の住所が西海岸になっているのか意味がわかりません。😔 

このエリアをクリックしてみると、ASIA/TOKYOみたいな記載に変わりました。

これで無事、ZWIFTの履歴が正しい時間でSTRAVAに反映されるようになりました。

原因はわかりましたが、なぜそうなったのかはもはやわかりません。

新しい記録については、日本時間になることが確認できました。

でも、過去にSTRAVAに連携された情報は、日本時間に更新されませんでした。

これはちょっと残念ですね。

まぁ、でも良しとします。



というわけで、二つの進化を遂げました!😀 (スッキリ!)

Zwift初クリテで、またしてもラスイチで謎の失速!

2020年04月26日 22時02分08秒 | ロードバイク
なんでそこで失速する???

実は、今日、ZWIFTで生涯初クリテに挑戦しました。

私レベルの実力では、リアルなクリテとか、怖くてとても出れる気がしません。

でも、ZWIFTは事故がないので、友人に誘われてトライしてみることにしました。

Crit City Slam Race // Zwift Classic



Class C12 Lapです。

昨日もらったZWIFTジャージで臨みました。



このジャージ、目立つし、他にいないのでクリテの混戦の中でも見分けがついてなかなかいいです!



実はレースが始まってからの写真は全く撮れてません。

そんな余裕全くありませんでした。

昨日も痛感しましたが、集団からちょっとでも遅れると戻るのが大変。

戻れればまだいいけど、戻れないことも多々あります。

今日も、乗り遅れないように必死に食らいついていました。

結構、辛いです。

それもそのはず、w/kgでクラス分けさせれているわけではなく、周回数でクラス分けされているんですね。

Class Cとはいえ、1-5w/kgです。

やはり、ついていくのに腿がピリピリします。

この感覚、昨日のライドといっしょだわー。

やはり出だしの段階でいい感じの集団を見つけて、出たり出られたりを繰り返し進みます。

時々、1秒くらい遅れますが、それ以上遅れないように巻き返します。

これくらいなら、なんとかなるっていう限界値がだんだん見えてみました。

12週のうち11週目が終わりかけていたその時です。

残り一周。

どこで仕掛けようか、みんなが思いを巡らす、一番楽しい周回が始まろうというそのタイミングですよ!

踏めど回せど、パワーが出ない問題が再現!


なんで、最終週回でこれが起こるかな。。。😔 

でも、昨日とは状況が違うみたい。

昨日は、0W(というか--W)になってたけど、今日は完全に0にはいかず、どんどんWが下がっていく感じです。

昨日は電波が切れたのかと思いましたが、今日はパワメの不具合か?と思うような動きでした。

結局、残り2kmしかないところで、集団から遅れて、最大で30秒くらい差がついてしまいました。

誘ってくれた友人と、11周目まで競っていたのに、完全に置いてかれました。

そのあと、目一杯踏んだものの、追いつけず最後は10秒差くらいでゴール。

トラブルはあったものの、クリテって楽しいです。

癖になりそうです。

東京ローディーの聖地の悲鳴

2020年04月26日 08時30分45秒 | ロードバイク
奥多摩町にはいかないであげてください!

GWが近づく中、いまだにコロナの封じ込めができていない状況です。

例年GWを心待ちにしているローディーは多いですよね。

東京ならば、ローディーの定番は奥多摩方面です。



奥多摩町の約30か所の町内の観光駐車場が25日から5月6日まで閉鎖されるようです。



いわば、書き入れ時のこのタイミング、苦渋の決断だったと思いますが、この要請を真摯に受け止めたいと思います。

記事をよく読むと、政府からの外出自粛が求められてから奥多摩町には車が増えていたようですね。😨 

東日本大震災の時に、こんな状況でも強盗や暴動がでない日本は世界から尊敬の目で見られていました。

義援金も日本中から集まってきていたかと思います。(そもそも世界中から集まってきてましたね)

そんな道徳心の強い日本において、なんでこんなことが起こっているのか、、、、そう思うと残念ですね。😞 

東京都の市町村別の感染者の数を見ると、4/25時点で奥多摩町は0人です。

<iframe width="560" height="315" src="https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-confirmed-cases-by-municipalities?embed=true" frameborder="0"></iframe>

奥多摩町の人たちは、怖いでしょうね。

ローディーの聖地が将来も聖地であり続けるために、みんなで協力していきたいですね。