おはようございます、那須パパです
本日は昨日に続いて、「イヨボヤ会館」さんの後編をお届けです
いやぁ、貴重な経験が出来ました
TVの映像などでは見た事があったのですが
、まさかLiveで見れるなんて
そんな奇跡で、神秘な体験...
ちょっと大袈裟気味になってきましたが、まぁ見てやって下さいませ

って事で、「鮭」
今度はしっかり生きています
昨日の淡水魚ゾーンを抜けると
、いよいよ「鮭」を鑑賞出来るエリアへと続くんですよね
前回来た時より数も多く、迫力の光景でした
チビも
自在に動き回れるので、もう「体」全体を使って喜んでいました
そして、もう釘付け...

そしてココで奇跡が
このシーズンは運が良ければ見られるとは聞いていたのですが...
ドンピシャで、「鮭」の産卵シーンを拝む事が出来たのです
怪しいカップルが
数組(鮭)居たのですが、まさか見られるとはねぇ~
ちょっと目星をつけて、暫く粘った甲斐がありました
一瞬の出来事ですが、後でじんわりと感動が込み上げて来るって感じでした

そして感動もそのままに、今度は自然の河川を使ったコーナーへと移動です
此方は三面川を利用し、川の中を覗ける構造になっています
自然に近いと言うか
、そのものなので此方で見れたら更に凄い事なんですが...
生憎の濁り状態で...
ガラス窓近辺の、いわゆる「雑魚」しか見る事が出来ませんでした
チビは
不満タラタラでしたが...
...まぁ、仕方が無いですね

そして、最後は村上に伝わる「鮭」にまつわる
貴重な文化財を見て...
その歴史を、深く学ぶ予定だったんですが...
...我家の「姫」
どうもこの辺は、あまりお気に召さなかった様です
やはり「鮭」のインパクトは絶大だった様で...
最後にもう一度見たいって事になり
、再び「鮭ゾーン」へと戻る事に...
...そして、凝視
何時までも眺めている、チビなのでした...
って事で、明日へと続きます
**************************************************************************
【イヨボヤ会館】
住所:新潟県村上市塩町13-34
TEL:0254-52-7117
営業時間:通常 9:00~16:30
休業日:年末 (年始は臨時開館あり HP参照)
席数:無し
駐車場:普通車 100台 / 大型車:5台
**************************************************************************

本日は昨日に続いて、「イヨボヤ会館」さんの後編をお届けです

いやぁ、貴重な経験が出来ました

TVの映像などでは見た事があったのですが


そんな奇跡で、神秘な体験...

ちょっと大袈裟気味になってきましたが、まぁ見てやって下さいませ


って事で、「鮭」

今度はしっかり生きています

昨日の淡水魚ゾーンを抜けると


前回来た時より数も多く、迫力の光景でした

チビも


そして、もう釘付け...


そしてココで奇跡が

このシーズンは運が良ければ見られるとは聞いていたのですが...

ドンピシャで、「鮭」の産卵シーンを拝む事が出来たのです

怪しいカップルが


ちょっと目星をつけて、暫く粘った甲斐がありました

一瞬の出来事ですが、後でじんわりと感動が込み上げて来るって感じでした


そして感動もそのままに、今度は自然の河川を使ったコーナーへと移動です

此方は三面川を利用し、川の中を覗ける構造になっています

自然に近いと言うか


生憎の濁り状態で...

ガラス窓近辺の、いわゆる「雑魚」しか見る事が出来ませんでした

チビは


...まぁ、仕方が無いですね


そして、最後は村上に伝わる「鮭」にまつわる


その歴史を、深く学ぶ予定だったんですが...

...我家の「姫」

どうもこの辺は、あまりお気に召さなかった様です

やはり「鮭」のインパクトは絶大だった様で...

最後にもう一度見たいって事になり


...そして、凝視

何時までも眺めている、チビなのでした...

って事で、明日へと続きます

**************************************************************************
【イヨボヤ会館】
住所:新潟県村上市塩町13-34
TEL:0254-52-7117
営業時間:通常 9:00~16:30
休業日:年末 (年始は臨時開館あり HP参照)
席数:無し
駐車場:普通車 100台 / 大型車:5台
**************************************************************************