那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

2013 運動会 Vol.3 - The Hissing Of Early Autumn Lawns

2013年11月06日 | 育児奮闘記 【パパ編】
おはようございます、那須パパです。
昨日まで続いた「2013 運動会」シリーズですが、やはり本気記事まで更新します。
「おしまい」って書きましたが、後1本だけね。

チビの「園」行事があり、双方の両親が集まる...
そんな時に決まって伺うのが「ロルモ」さん。
チビの入園前から何度もお世話になっているイタリアンです。
チビ誕生後も変わらず、何かにつけて...

この日も勿論。
雨で順延したので、予約もスライド...
席の確保が心配でしたが、今回も無事にコチラで「お疲れ様会」を催せました。




さて、チビ...
年長さん種目を一通りこなし、若干お疲れモードかな??
今までで一番疲弊している様に見えました。
力いっぱいの結果、緊張していた心も解放されたのかもです。
開口一番、「おなか減ったぁ~」でしたから。

さて、あれこれ振り返りながら暫しの雑談だったのですが...
チビ的には、「障害物競争」の結果には満足していたそうです。
順位こそ振るわない様に見えますが、本人的には最下位じゃなかった事に大満足!?
まぁ、ココまでの経緯を考えればそれもアリなのかも。
練習した「下駄」でミスが無かったって、嬉しそうでした。




ただね、最近はなかなか大人びた所も出始めまして...
弱味を見せたくないって心が芽生えて来ました。
...なので、強がっている所もあるのかもしれません。
何時か本当に1番でゴールしてみたい...
そんな事、ポツリと言ったりしますから。
...まぁ、今回は叶わなかったですけどね。
何時かきっと、そんな夢が叶う日が来ると願っています。

さぁ、食べよう!!
すっかり切り替えたチビ。
大きなピザをペロリと平らげる勢いです。




実は那須パパもお腹が減って目が回りそう!?
チビに負けじと熱々ピザを次から次へと...
...何とも賑やかな時間となったのでした。

うん、結果はどうであれ...
今迄で、一番充実した運動会だったかも。
色々と積極的に競技に関われて、メンタルな押し引きも発生。
年長さんでこんな感じですから、小学校に上がるともっと楽しくなりそうですね。
よしっ、チビ。
少し那須パパとトレーニングでもしますか??
悩みの鈍足を解消し、一気にスーパーアスリートへ!!!!

...
...
...えっ!?

そ、そこまでは無理か...
まぁ、でも。
可能性は無限大ですし、色々と楽しみながらやってみますかね。
...って事で、これにて「2013 運動会」模様も終了です。




お疲れ様でした。