那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

ラ ビアンカ LA BIANCA - 那須 ~旨い店ご紹介 第363回~

2011年10月31日 | 旨い物
おはようございます、那須パパです
いよいよ10月も本日で終わりですね...
今年は余り「秋」を感じぬままに、「冬」へと突入しそうな勢いです

...ふと思い返すと
そう言えば、今年は「夏」も満喫感が少なかったかも...

季節と上手くリンク出来ていないのかなぁ~
チビと過ごせる貴重な時間ですからね
「今だけ」と肝に銘じ、しっかりと遊ばなくちゃです...



さて、そのオテンバ娘のチビですが...
髪型が大変な事になってます

実は昨日の記事流れで、「七五三」の前撮り「後」の模様となっております...
無事に撮影も終え、念願のお化粧やドレスも着れて大満足って所ですかね??
「髪」も意地でもそのままって主張し、こんな感じのまま...


やって来たのは「ラ ビアンカ LA BIANCA」さん
本日ご紹介、主役はコチラのイタリアンファーストフード店です
今年の春先にオープンしたお店で、ようやく訪れる事が出来ました



伺った時間も悪かったのですが、弊店間際...
駄目かと思ったのですが、快く受け入れていただきました

「チャバタバーガー」と聞きなれない語感でしたが、コチラがイタリアパンを使ったハンバーガー
見た目も味も、アメリカンな感じではないので新鮮ですね
因みにコチラは「アボカドとエビ」のバーガーです



そしてもう1つの売りでもある、スティックタイプのピザです
いやぁ...
写真手前の「ナッツときのこのジェノベーゼ」は美味しかったですね~
ゴロリとナッツが、不思議な食感...
奥の、「イベリコ豚サラミ&トマトとモッツァレラ」も捨て難いですけどねぇ
ただ、大食漢の那須パパなので...
2本食べてもまだ、後1本は確実に食べれちゃいそうです

チビもピザは大好きなので、熱いにもかかわらず夢中で食べていました



そして、イタリアジェラート協会認定
ジェラートも、コチラ自慢のラインナップです
「ロイヤルミルクティー」のジェラートですが、かなり濃厚で美味しかったです
何気にジェラートって、激戦の様相を呈する那須界隈...
何処で食べたら良いか、かなり迷っちゃいますね

さてさて...
バタバタで時間が余り無く、ゆっくり出来なかったのですが...
今度は昼間に、ゆっくりと伺いたいです


って事で、本日はコレまで
また来ますね~

**************************************************************************

【ラ ビアンカ LA BIANCA】

住所:栃木県那須町高久乙586-20
TEL:0287-78-1831
営業時間:通常 11:00~17:00 / 夏期 11:00~19:00
休業日:水曜日
席数:20席
駐車場:10台

**************************************************************************