那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

微小なる幸せ - AKA...What A Life!

2011年11月19日 | 育児奮闘記 【パパ編】
おはようございます、那須パパです
さて、またまたやってしまったこの手法...
先般の「軽井沢紀行」にて、用いたエフェクトなんですが

いやぁ、身内の評判がすこぶる悪かったんです
なので、【封印のエフェクト】としようとしていたのですが...

懲りずに、再チャレンジしてしまいました
まぁ、修練を積めば少しは良くなると信じてね...



さて、流れとしては「幼稚園バザー」の続きに位置する本日の記事です
(間に七五三記事がはいっちゃいましたけどね...
那須ママが後片付けをしている間、時間がかなりあったので...
那須パパとチビは、ちょっとしたデートです

実は、お腹が満たされていなかった那須パパ...
食券を追加購入して、バザーで食べるって事も可能だったんですが
まぁ、空き時間もあるし...
チビと何処かで食べようかな~ってなノリですね



かと言って、そんな遠くには行けませんので...
近場にある、モスバーガーさんへとお邪魔です
まぁ、近場って言っても田舎町の距離感ですけどね...

...さて、久々の2人デート
一抹の不安はあったんですが、楽しい時間となりました
那須ママを恋しがるかと思ったのですが、何とか気を使って貰ったのかも



朝から動き通しで、眠さも手伝って愚図るかともおもったんですけどね...
終始ご機嫌で、那須パパとしてはちょっとだけ自信ついちゃったかも

...いえぃっ

まぁ、最近は大人びた言動も出始めてきていますからね
チビの優しさの賜物として、ありがたく受け取ろうかと...
那須パパの修行はまだまだ
気を抜かず、頑張らねばですね...


って事で、本日はこの辺で...
今日も1日、頑張って行きましょうね~