那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

那覇のち晴天 - 沖縄旅行記 Summer of 2019 Epilogue

2019年10月25日 | 2019年 沖縄旅行記 【夏】
どうも、那須パパです。
「沖縄旅行記 Summer of 2019」、全67話の壮大な旅行記。
ついに完結しましたが、ココまで長いシリーズも初めてで大変でした。
且つ連続更新でしたからね、大変ではありましたが貴重な家族log完成です。

始めに何かと大きくしたいって思いがあり、子育ての集大成的旅にとの思いがありました。
娘さんも今年で小学校卒業になりますから、来年以降は何かと...
大きな旅行ってなかなか出来ないであろうと、今回はとにかく長く滞在って事ががテーマでした。
1つ1つクリアして、今ココに貴重な財産としての思い出が完成しましたからね。

...那須パパ的には満足です。

娘さんも期する所があり、この旅にかける思いは大きな物があったかと。
親側の思いと、子の思いがピタッと合った感もありましたね。
1週間の行程でしたが、もう...あっと言う間。
楽しい事は何時も短いって格言、今回も感じたって事は大成功だったんだと思います。

...後は区切りをしっかり、スイッチをしっかり「on」にする事。
また遊ぶのはもう少し先の話...
笑って遊べる様に、ひたすら努力を重ねるだけですね。
...那須パパも頑張ります。



さて、沖縄。
「那(覇)のち晴天」として暫くやらせて貰いましたが、将来真剣に始めたいって感じです。
...まぁ、実現するかはわかりませんけどね。
それ程まで、もうすっかり嵌りましたよ...嵌ったって言葉じゃ足りない位です。

今回は結構隅々まで行動しましたが、それでもまだまだ...
未だ見ぬ魅力に溢れていますので、またと言わず恒例行事にしたいですね。
今回でまた勉強、次回に生かす知恵もふんだんに...また絶対に行きたいです。

やはり出来れば「夏」が良いですね。
想像以上の暑さにやられた部分もありますが、次回以降はもっと上手くやれるはず。
ハイシーズン、沖縄の夏...最高の「夏」でした。
感謝、感謝...沖縄には沢山の神様が居る様ですが、全ての神様に感謝です。

先程、集大成的な旅行記にと申しましたが...
よくよく考えたら卒業旅行って可能性もありますね、迂闊...
...まだチャンスありますね、最後かもと落ち込んでおりましたが!?
これは早速、もう早く段取らないとです...
...
...
...これが那須パパのモチベーション、明日以降の活力源です。

長々と続いた「那(覇)のち晴天」、一応ココで一区切り。
次回からは通常版「那須のち晴天」で宜しくお願いします。
お付き合いして下さった方が、ありがとうございました。

...って事で、本日はココまで。
次回以降、通常版に戻ります。