那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

しっかり遊んだ後は....

2009年08月31日 | 育児奮闘記 【パパ編】
さて...流れ的には、先週の那須ママ実家プール記事から直後の話題です
(ちょっと間延びしちゃいましたが...



そう、散々遊んだチビ達はお腹もペコペコ

の....はず
なんですが、プールはそこそこにと言っても....なかなか出ようとしませんね

      

最後まで、絶叫~
余程、楽しかったんでしょうね

      

その後、着替えも難航して...
もう、裸でそこらじゅう駆け回る物ですから....


そして、漸く出発です
やって来たのは「ばんどう太郎」さん

以前も紹介した、チェーンタイプの「うどん屋」さんですね
大勢の時は、こう言った場所が重宝します

             

チビも"よっちゃん"に抱っこされて、ご機嫌モード
プールでの疲れなんて微塵も感じさせない様子です

      

そして、広い座敷席をキープで....
もう、それぞれが別々の行動で...大変な事に

でも、それも楽しい事の1つですよね

      

そして、店員さん宜しく...
チビは、"しゅーちゃん"にオーダーを聞きに...

むむむ...
この年齢で、イケメン好みを発揮??



........ちょっぴりジェラシーの那須パパです
な~んて

      

そしてチビ用の「お子様ランチ」です

             

うどん屋さんの「お子様ランチ」ですから....
当然、ビローーーーーーンと...

長~いうどんを、1人で食べると聞かないチビです...

      

まぁ、見ている方は冷や冷やですが...
意外としっかり食べられていました

那須ママお婆ちゃまにも成長した所を見せられましたね

      

那須パパは、暑い時こそ辛い物
「激辛チゲうどん」です

      

女性陣は「籠膳ひまわり」
名称は...ちょっと自信ないですが

色々と食べられる、お得なセットですね

      

そして、満腹の一行はご機嫌でお店を後に....
帰り際に、「水風船」をプレゼントして貰いました

「あんまんまん」は別です.....

             

「僕も貰ったよ~」と"Leo"兄ちゃんも...

             

こうして、思い切り夏日和の午後....
これからバーベキューの買い物をして帰宅です

まだ、まだ、楽しい1日は終わらないのでした~




多分.....続きます

**************************************************************************

【ばんどう太郎 矢板店】

住所:栃木県矢板市富田140
TEL:0287-46-7681
営業時間:11:00~24:00 (L.O.23:45)
休業日:無休
席数:??席(かなり広いです)
駐車場:??台(かなり広いです)

**************************************************************************

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←チビちゃん達3人の触れ合い密度も回数を重ねる毎に深まっている様で....嬉しく感じる那須パパですこれからも、本当の兄妹の様に仲良くして欲しいですねチビにとって、かけがえの無い素敵なお兄ちゃん達、"Leo"&"Ryle"「Bros.」君達なのでした~そんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします