那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

南国食堂 マムアン - Wise Woman

2021年01月29日 | お出かけ日記

どうも、那須パパです。
遂に栃木県、緊急事態宣言です。【2021年1月14日現在】
とうとう2度目か...(2週間ほどのズレになりますがご容赦願います)

最近耳にするコロナ慣れ!?、油断とも言いますが...
確かに前回発令された時ほどインパクトはありませんし、全体の雰囲気も??
そう思っていたのですが、昨夜から感じましたが街の眠りが早いって実感しましたよ。
...確かにそうなりますよね。(通勤途中...所感)

那須に戻る頃には何処もクローズってのは何時もの事、那須での体感は週末かな??
週末に前回感じられた静寂を今回も感じられるのか??、見極めたいかと思っております。
...まさかの栃木県、重く受け止めなければですね。

本blogを前回更新自重したのも「緊急事態宣言」が発端。
ストックをリリースしているので時系列不透明ですが、何となくってのが前回。
今回はどうしようか悩み所ですね、ストックはまだまだあるので...
...ちょっと様子を見つつ、検討したいかと思っております。

 

 

さて、本日は「南国食堂 マムアン」さん模様となります。
本blog的には2度目??かな??、写真不足でボツった記事もあったので状況ロスト!?...です。
記事的には2度目なのは間違いが無く、那須パパお気に入りのタイ・ベトナム系のお店です。
お洒落で可愛らしく、且つ美味しいと...三拍子揃った「南国食堂 マムアン」さんが本日の主役。

この日もハーフ&ハーフをチョイス。
欲張り那須パパですから、ガパオライスもタイ風ラーメンもってなりますからね。
そして娘さんも追随...欲張り気質は遺伝なのかもしれません。

那須ママはとことんガパオライスって気分だった様で、単品注文の1本勝負。
...この日も美味しく頂いて参りました。
〆は大き目プリンをシェア、これがまた美味しい。

ちょっとオジサンが居ると浮きそうですが、娘さんと那須ママをダシに再訪を心に誓います。
今度はグリーンカレーかな??、次回が楽しみな那須パパなのでした。

...って事で、本日はココまで。
では、また...