goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびぶろ

相変わらずののほほんブログ

パリーグいいね

2010年08月08日 | ファイターズ
みつをのはなしはあえてしない。

中田翔がホームランうちまくってて
いいんじゃないの?

まーくんとかから打っちゃって。

5位のハムまでは借金なしで
4.5ゲーム差。

次の対戦は千葉ロッテ。
どらいちルーキーの中村勝君が当番予定。

いや、登板。

ローテどおりでは初戦はたぶんケッペル?
(予告先発もうでてるのかな?)

だと思うんだけど。

今後も見ごたえのある試合を期待しつつ
応援がんばります。


連勝

2010年06月08日 | ファイターズ
交流戦セリーグ弱すぎ

こんなに勝ってるのに
ゲーム差が広がってる・・・

引き分け挟んで最悪な負け方をした5連敗からの連勝。

つるの絶好調には正直不気味ささえ感じるけど(笑)

明日はドームでビール半額なのでって言うわけじゃないけど
ひさびさドームに行ってくる予定です。


ハム5連勝。

2010年05月14日 | ファイターズ
えいちゃんが4番に座ってから
なんとなーく打線がつながるようになってきて
そこそこ点が取れるようになってきて

ピッチャー陣も安定感を感じつつ
先発はいまいちだけどダル以外

中継ぎ以降がいいね。

久もいい感じになってきて
今年の交流戦は何連勝してくれるんだろう~

明日は広島
ローテ通り行けばダルでしょ

たのしみ!

やっとだよ・・・

2010年05月07日 | ファイターズ
7戦目にしてようやくロッテに勝った!!

なんだかとってもうれしい。

ルーキーの荻野はいいねぇ
うちもあれくらいバットを短く持って
コンパクトに振ってヒットを打てる人が欲しい。

明日からは函館シリーズ!
五稜郭公園のサクラはもう一息だったけど
楽天との2連戦もりあがっていきましょー


けーんすけーーーーー

2010年04月14日 | ファイターズ
5打数5安打って何だ!!

調子がいいぞ!!

昨日は7点に追いついたから
いけいけムードだったから
勝てると思ったのになぁ・・・


やっぱりロッテ強い。

ソフトバンクに2連勝して
チームの雰囲気もよかったんだけど・・・

今日はおうちでテレビ観戦ですが
明日はドームに行ってきます

親子キャッチボール、今年も当たったんで(笑)


ドーム初観戦なのに・・・

2010年04月04日 | ファイターズ
今期も開幕から行けなかって
今日初観戦。

昨日ダルで接戦をものにしたので
チームもいい流れだなぁと思って
期待していったらこれだ・・・

予告先発では武田勝と帆足の左対決で
なんとなく投手戦になりそうな予感をしていたのに

なんだよ。

ブラウンに初球を狙われて
二打席連続ホームランなんて・・・

バッテリーは反省してください。

せっかく日曜日ママはお休みをもらって
ちびと野球を見に行ったのに・・・
これじゃあねぇ

そして、西武ファン最悪。

武田久が出て行って投球練習を始めたら大歓声。

飛ぶの歌うの大拍手でなんだかなぁって。
もう、来なくていいです。





開幕しました

2010年03月25日 | ファイターズ
危うくまた今年も去年みたいに
開幕3連敗するかと思いきや
無事ソフトバンクに一勝できました。

2回のビックイニング?
あんなものは全然何てことないです。

あのおかげでおじさんたちは下がって
なんだかオープン戦みたいに
若手を試しちゃったりして(笑)

あの試合の一番の盛り上がりは
代打で入った坪井がタイムリーを打ったこと。

しかも粘って。

フォアボールで出たランナーが中田、栄ちゃんだったから
うーん。タイムリーは難しいなぁと思ってたんだけど。

しかも1000試合目のメモリアルゲーム。

思わず感動して泣いてしまいました。
今年も代打坪井健在。

代打は怖いなぁ、やだなぁと相手ピッチャーに
思わせるようでなくちゃ。

しかし、最後のソフトバンクの得点は
いらなかったなぁ。。。

相手を次につなげるような元気付ける試合に
してしまった気がする。

さて
明日からは千葉でロッテとの三連戦。

初戦は 今年もばっちりローテ入り左腕八木と
なるちゃんの先発予定となっております

乞うご期待

あ、負け試合は振り返らないです(笑)


早速カテゴリーを追加

2010年03月17日 | ファイターズ
ファイターズのカテゴリーを
今年度から新規に開設しました。

野球の話はここでします。

ったって、ブログには更新順で表示されるから
特に変更はありません。

さて、今年の注目選手は

土屋投手!といいたいところだけど

やっぱり今年もみつをを応援していきます。(吉川君)
ファーム(2軍)打撃コーチのミスターファイターズこと
田中幸雄さんも気になります。

そしておじさん、木田投手。
吉井ピッチングコーチとの掛け合いも気になるところです。

キャッチャーは鶴と大野君が交代でマスクをかぶると
思いますが、鶴にはもう少し盗塁阻止率を上げてもらいたい。

打撃は期待していないので、いいです。

調子のよいときのダルは誰が受けても一緒だと思うけど
開幕スタメンマスクはたぶん鶴になるだろうなぁ。今年は。

来年は今年の大野君の出来次第でどうなるかわからないところ。

内野手については、去年ゴールデングラブ賞をとった面々が
名を連ねているので、特に主だった変更はないでしょう。

ルーキーの加藤君が開幕から一軍スタートらしい。

外野はね、もうすでに2人決定だから
ひちょりの穴を誰が埋めるか?ってところ
中田が一軍スタートでスタメンは厳しいけど
DHもしくは代打で登場?

開幕スタメンは個人的にはレフトは坪井でお願いします。

と、いうわけで
今年もテンションが上がってきて
土曜日まで待てません・・・