新しい時代の処世術

新しい時代に入ってきていますが、今までと違う処世術が要る。これがあれば人生を楽に生きられます。

自分の関わる人は縁のある人ばかり

2019-07-28 06:14:40 | 日記

最低五十万人は一度の人生で出会っている、1回の人生だけではないのでかなりの数の人と出会っている

ちなみに500回から1000回生まれ変わる、この中には石ころや蝶々(笑)だったこともあるので人間としてはもう少し少ないです

ということは過去生に会った人が全員この世に生まれていないとしても今生会う相当の数の縁のある人と出会っている

この世で付き合う人は殆ど縁のある人と活動しているといって過言ではない

結婚する相手に家族、仕事仲間に取引先の方学友等々

よく自分の教える人と初めてお会いするが昨日会った人に思えることがよくある、他の仕事でもよくあります

以前自分の勤めていた、会社に研修所がない時期会員の方の研修する場所を探すことをしていると何十件何百件とホテルや旅館を当たるが縁のあるところとしか契約に結びつかない

他のことでもこのパタ―ンが多い、何か上手くことが運ぶ時は縁のある人とらしい

しかし友人で意識の高い者がいてその者が結婚しましたが結婚相手を調べると過去生で縁が無かったと言ってました

という人もたまにはいます(笑)が殆ど結婚相手は過去生て縁のあった人、ちなみに私の結婚相手は過去生で5回出会ってました

地球で一緒に今生まれて活動していることだけでも相当の縁があります、基本地球を卒業するまでは色々縁のある人と付き合いながらお世話になりながら経験成長させてもらいます

そろそろ地球を卒業する人が出てきていますがこういう方は次の世の中でまた縁のある方と活動することでしょう


あっ、電車の広告が違う

2019-07-19 20:27:11 | 日記

普段乗らない電車に乗ると何時もの電車と違う広告があり面白い、思わず何時もの電車と違う電車に乗ると電車も最近路線によって個性があり余計に周りをおのぼりさんみたくキョロキョロしてしまう(笑)

乗っている人の雰囲気も違う人種が違うという程ではないが(笑)何か感じが違う

例えば関東なら山手線に何時も乗っていると他の線総武線や中央線に南武線それに私鉄線は更に違うのがよく分かる、ましてや関西や他の地方都市のはもっと違う、外国のは言うまでもない

初めて東京から福岡博多に赴任した時電車に乗ったり町を歩いているとじいっと見られることがよくあった、女性に見られると私イケテルのか(笑)と思いました

何か地元の人とは自分は出している雰囲気が違うからなのでしょうね、赴任したのは35年程前でしたがまだ洋服は全国チェーン等ない時代でしたので服装も地方では売っていない服を着ていたのも要因だったと思います

狭い日本でも地域が異なると少しずつ表情や雰囲気表現が変わる、地域でも自分の町と隣の町でも雰囲気が違う

これは自然法則が地域によって違うためです、隣の町と自分の町の自然法則が異なるためです鎮守様が町毎にありますが自然法則とはこの鎮守様のことです

地方なら同じ県でも山ひとつ越えたら方言が異なる、国を跨いでも地域が近いと言葉の抑揚は似ている、新潟や秋田はロシア語に似ているし、博多にいた時は韓国人が喋る言葉の抑揚に似ているのを感じました

また学校ならそれぞれの学校で校風が違うし会社なら社風が会社によって異なる

この辺りことはまた別の機会に話します

 

 

 


自分にもあり得ること

2019-07-13 18:05:43 | 日記

最近よく聞くようになった発達傷害引きこもりいじめ等は私達にもあり得ることです

発達障害とは、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、限局性学習症(学習障害)などを含む幅広い概念を指します。

自閉スペクトラム症とは
臨機応変な対人関係やコミュニケーションが苦手であること、興味や活動が偏り反復的で融通が利かないことが特徴です。
注意欠如・多動症とは
注意が散漫であることや、落ち着きがなく衝動的な行動をとることなどの特徴があります。
限局性学習症(学習障害)とは
全体的な知的発達に遅れはないものの、「聞く」「話す」「読む」「書く」「計算または推論する」などの能力のうち一部の取得と使用に困難を認める状態です。

私達はこの時期に一緒に地球に生を受けていますが、よほどの人でない限り(世の中をリ―ドするために自分はこの地球で学ぶことはないが生まれて来た人)同じ進化程度の人達が同じ経験をしに来ていて、同じ進化度合いなので悩み具合やコミュニケション能力発達度合いに差はないです

普通に悩んだり人との関わるのが億劫だったり集中力が足りなかったりとそれが少し大きくなると引きこもったりいじめをしてしまったりしてしまう、また上記のような発達傷害とか言う名前がついてしまう

世間一般の人は世の中の動きにちょっと自分の考えと違うがまあやむを得ず対応しているだけで自分の意志に反してでも社会に対して人に対して従順に対処しているだけです

そんなわけで発達傷害のある人に理解を示し上手く一緒に仕事していく勉強していくまた上手く一緒に生活をやって行くことが大切です

また発達傷害の特徴を生かした生き方の仕事があります、新規開拓してどんどん行く営業マンは多動症の人が向いてます、私の知っている芸術家や役者、自分の母親は役者でしたがちょっと自閉スペクトラム症の感があります

まだまだ発達段階の途中にいる私達一緒に力を合わせて進化していきましょう、そしてこの新しい時代を完成させていきましょう


後先考えず今を生きる

2019-07-05 15:02:02 | 日記

今だけを考えて行動すると上手くいく

のことを考えていたり過去のことを考えていると今の動きが悪くなります

スポーツは分かりやすいです、趣味でやっているボウリングでアドレスに立った時投げるまでに時間がかかる時は良いスウィングにならず結果ストライクが出ません

野球だとバッタ―なら構えている時どっしりと構えている人はバッティングが良いですね、イケテます(笑)

相撲ならば取り組みの前に土俵下で座っていますが呼び出しがある前に目が動いたり体が動いたりする力士はまず負けます

どのスポーツも同じですがアクションに入る前に自信を持っているか否かが勝負を分ける、スポーツ観戦する時こういうところを見るのも面白いです(笑)

故元横綱千代の富士が言われていたのが正にこれで取り組みの前土俵下に座っていて相手を見た時相手の目が動いたり体が動いたりするのを見た時今日も勝てたなと思ったそうです

スポーツの話しばかりになりましたが仕事にしろ勉強にしろ今だけに集中した動きが良いのは同じです

料理を作る時も同じです、何か考え事をしていて作るのに集中していないと出来た料理は味がしないで美味しくありません

確かに人生色々あってまた一日でも色々あって今の活動に集中できないことがあるかもしれません、また過去に失敗続きでまたさっきの失敗が頭を過って今のプレーを邪魔をすることがあるかもしれません

活動する前に頭を整理して動いて下さい

まだ邪念が入るのならば気分転換を図ったりして下さい、もっとネガ深く取れない場合はそれこそ私の関わっているヨガ瞑想ヒ―リング等はお薦めです

ストレスが多く悩みやすい世の中ではありますが子供の時のようにあれこれ考えず今に集中して生きて下さい、より良い幸せな人生になれます