新しい時代の処世術

新しい時代に入ってきていますが、今までと違う処世術が要る。これがあれば人生を楽に生きられます。

春になると

2017-03-29 11:17:38 | 日記

春は陽気が良くなり気持ちがウキウキして来ますね

 

この時期ちょっぴり精神の安定に欠けた方を見受けることが目立ちます

 

季節の変わり目は次の季節に心身が対応する準備が滑らかに行かないとちょっとおかしな言動が表れる

 

新しい時代に入って来ていますが、新しい時代に心身がマッチするまでは強靭な方でも心身が不安定になりがちです

 

おかしな犯罪が多いのも時代の変わり目に対応できないことに起因することが考えられます

 

静かにこの時期を受け入れながら新しい時代に馴染んで行きたいものです  


お彼岸ですが

2017-03-21 11:12:24 | 日記

お彼岸の時期ですが

 

お彼岸とは平たく言えば悟りのことですが

 

通念では人は亡くなって極楽へ行き悟りの境地になると捉えている節がありますが

 

今生でつまり生きているうちに悟ることに価値があります

 

座禅で言えば無限を有限の中に持つ

 

これが悟りの境地です

 

悟りは修行を重ねた僧侶だけが得る境地ではありません

 

万人が持つべきものです

 

人間有限だけだと思っていると制限を感じ、人より格差をつけて優位にいたい心境が出てくる

 

無限が自分の中にあると、つまり生命の永遠性があることを自覚すると不安がなくなります

 

また能力の無限性、エネルギ―の無限性が自分の中にあることに気が付くと他人を打ち負かそうとか敵対心とかは消えて無くなります

 

地球から争い事を一掃するにはこの無限を万人が手にすれば良い

 

えっ?「私には能力やエネルギ―がないし生命の永遠性を感じない」って

 

簡単ですよ、瞑想や能力ワ―クやエネルギ―ワ―クがあります

 

そろそろ私たち現在の地球人も生きながらにして悟りの境地を得たいものです

 

この境地が新しい時代を生きる仕組みとなります


荒れる3月場所

2017-03-14 06:57:33 | 日記

荒れる3月場所というと大相撲ですが

 

3月場所場所は季候の変動が激しいため力士の体調管理が難しく番狂わせが起きやすい

 

最近の季候は年中変動していて体調管理が難しい

 

大相撲に限らず全ての人の体調管理大変です

 

言うまでもなく自然現象しかり国際情勢に社会の仕組みの変化等目まぐるしく変動している

 

これは新しい時代へのプロセスで今までの古い部分が解体し、新しい態勢への準備が進んでいる

 

このプロセスが済むと本格的に新しい時代がやって来ます

 

それまでこのプロセスを気楽に受け止め体調管理をしっかりして生きていきたいと思います


他人の意見を聞くことの大切さ

2017-03-07 11:25:01 | 日記

スポーツは心技体の安定が大切ですが

 

趣味でボウリングをしていますが、ここ約2ヶ月 アベが200を越えなかった

 

半年間アベ205だったのが180に急降下

 

理由はフィジカル面とメンタル面が下がったから

 

体調を崩しモチベ―ションを下げたためでした

 

私は瞑想を教え自らも35年の瞑想歴があるが

 

瞑想で結構心技体の安定を図れる

 

なのに心体が乱れてボウリングのアベに影響を与えてしまった

 

医療でホリスティック医学というのがありますが、これは病状をあらゆる点から診て治療する方法です

 

一つの治療法では治らないので色々な角度から診て行こうというものです

 

つい瞑想はオ―ルマイティ―と思い、今まで違う手段で角度を代えてみることが足りなかったのを痛感している

 

具体的には独りよがりになり他の人の意見や助力を貰うのを避けていたのが要因でした、瞑想は心を素直にして周りを見渡し安くなるのにです

 

やっとアベが200に戻ってきところであるアベ205はもう少しかかるかも知れません