新しい時代の処世術

新しい時代に入ってきていますが、今までと違う処世術が要る。これがあれば人生を楽に生きられます。

地球の未来の方向 再訂正

2016-05-29 06:45:36 | 日記

今回のサミットに参加の首脳が伊勢神宮内宮に参拝できたのは大きな意義があります。

日本の総氏神(内宮は天照大神が祭神)に触れ、この影響が参加首脳から各国へ良い影響がもたらされるでしょう。

日本が世界の中心にいてリ―ドしていく役割を担っていることから大きな意義があります。

伊勢志摩でサミットが行われたことは大変良かったです。

これで地球は良い方向へ舵がとられました。まだまだ良い時代になる為の自然の浄化がありますが気楽に行きたいと思います。

お知らせ
「新時代のパタ―ン」若松吉男著 アマゾンKindleストアにてが6月30日に出ます。6月30日から7月4日まで無料キャンペ―ンをします。ご興味がありましたらご覧して下さい


個立から集まるへ 再訂正

2016-05-21 07:22:05 | 日記

個独からコミュニケ―ションが密に

近年は個々ばらばらな考えや行動がもてはやされたが、徐々に人々は集合して密になっていくでしょう。

個性や単独行動(生活や考え方)の追求が今までだった。

家族はばらばらに暮らし結婚しても永く続かない。

こう言う傾向をたどっていたがシェアハウスで皆で暮らしたりと変化して来ている。

ですが離婚率が増加している最中だったりで、まだまだ個人の追求は続く。皆が集まっていくのはもう少しかかるようです。

とある分機転が来ると皆でコミュニケ―ションを密にして生活し仕事をする、またそう言う学校の教育指針がトレンディになるでしょう。

孤独でいたいには理由があり、集まるようになるには理由がありますがまたの機会に話します。
お知らせ
「新時代のパタ―ン」若松吉男著 アマゾンKindleストアにてが6月30日に出ます。6月30日から7月4日まで無料キャンペ―ンをします。ご興味がありましたらご覧して下さい。


新時代は欲が無くなる:その2

2016-05-15 16:52:13 | 日記
新時代は欲が無くなることの詳細ですが、

欲全般が無くなる訳ではありません

睡眠欲、食欲等生活する上での欲は必要です

ならどのような欲が無くなるか

独占欲、権力欲、支配欲、優先欲等です

今まで人間死んだらおしまいと思い、死への恐怖と不安から生き残り願望を生んだ

生き残り願望が人より優位にいたい欲、独占欲、支配欲、権力欲等が出てきた

しかし新時代は生命は永遠であることが芽生える

生命は肉体と魂があることの自覚が芽生える

この魂、意識を自覚できるようになる

魂、意識は永遠にあること、つまり生命の永遠性が分かるようになる

よって死への恐怖と不安が消え、生き残り欲、独占欲、支配欲等が消えていく

この辺りの欲が消えていく

これが社会のあり方や経済、教育等に影響し変化していきます

このことについてはまた別の機会に話します

成功パタ―ン:無邪気・無心

2016-05-06 13:29:02 | 日記
成功する時のパタ―ンがあるようです。

それは無邪気に無心で取り組んだ時です。

私の3つの例を見てみます。料理作り、ボウリング、女性との付き合い。

料理は30年近く作っています、で今はレシピを見ず頭にイメ―ジが湧いたものを作れます。

ボウリングは始めて3年になり、アベレ―ジは180です。まだうまく出来ていない箇所があると
意識がそこへ行き良いボウリングが出来ない。無邪気で無心になれていると200アップゲ―ムが出来る。

女性との付き合いですが現在バツイチ独身です。で女性との付き合い具合は小学生並です、野球で言えばまだキャッチボールのボ―ルの投げ方捕り方をやっている感じです。

練習量が足りているものは無邪気に無心になって取り組め、結果が上手く出る。練習量が足りていないものは意識してしまうことがあり、その時は上手くいかない。

料理作りは沢山作って無心に作れる状態になっている。ボウリングはまだ成功の域に入る前のプロセスにある。女性との付き合いはまだまだ練習あるのみです。