新しい時代の処世術

新しい時代に入ってきていますが、今までと違う処世術が要る。これがあれば人生を楽に生きられます。

後先考えず今を生きる

2019-07-05 15:02:02 | 日記

今だけを考えて行動すると上手くいく

のことを考えていたり過去のことを考えていると今の動きが悪くなります

スポーツは分かりやすいです、趣味でやっているボウリングでアドレスに立った時投げるまでに時間がかかる時は良いスウィングにならず結果ストライクが出ません

野球だとバッタ―なら構えている時どっしりと構えている人はバッティングが良いですね、イケテます(笑)

相撲ならば取り組みの前に土俵下で座っていますが呼び出しがある前に目が動いたり体が動いたりする力士はまず負けます

どのスポーツも同じですがアクションに入る前に自信を持っているか否かが勝負を分ける、スポーツ観戦する時こういうところを見るのも面白いです(笑)

故元横綱千代の富士が言われていたのが正にこれで取り組みの前土俵下に座っていて相手を見た時相手の目が動いたり体が動いたりするのを見た時今日も勝てたなと思ったそうです

スポーツの話しばかりになりましたが仕事にしろ勉強にしろ今だけに集中した動きが良いのは同じです

料理を作る時も同じです、何か考え事をしていて作るのに集中していないと出来た料理は味がしないで美味しくありません

確かに人生色々あってまた一日でも色々あって今の活動に集中できないことがあるかもしれません、また過去に失敗続きでまたさっきの失敗が頭を過って今のプレーを邪魔をすることがあるかもしれません

活動する前に頭を整理して動いて下さい

まだ邪念が入るのならば気分転換を図ったりして下さい、もっとネガ深く取れない場合はそれこそ私の関わっているヨガ瞑想ヒ―リング等はお薦めです

ストレスが多く悩みやすい世の中ではありますが子供の時のようにあれこれ考えず今に集中して生きて下さい、より良い幸せな人生になれます