Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

つけたい「癖」もある

2019-11-29 08:47:58 | シニアあるある

今回の畑は二日とも天候不良に泣かされました・・・

里芋を掘り上げるのが一番の目的だったのだけれど、前日までの雨で土はこってり。

それでも今回を逃すと寒さでやられること必至だったので、相方は無理やり収穫しちゃいました。

私は左ひざのこともあって、今回手伝ったのは小松菜1畝の間引きくらい。それでも中腰でやるのはかなりきつい作業でした。

 

パッとしなかった畑の話はこれくらいにして、別の話題に。

 

先日スーパーで買い物をして、買ったものをマイバッグや段ボール箱(これが一番運搬に便利!お気に入りは2リットルペットボトル飲料のもの)に

詰め込んで、レジかごを片づけて・・・と思ったら、その積み上げられたレジかごの中に、だしの素の袋を発見。

 

あ~あ、やっちまったね。どこの誰かは知らないけれど。

 

急いで買ったものを詰め込むためか、レジかごの側面に張り付くようにあった薄いものや小さなもの、細いものに気づかずかごを戻してしまう。

特にレジが混んでいて待ち時間が長いと、気持ちがどうしても焦ってしまうのか多いような気がします。その日は私がまだレジ待ちしているとき、

揚げ物のパックを忘れた、という事例も。

そのだしの素はお店の人に渡しました。忘れた人が早く気づいてくれればいいなと思うけれど、それに気づくのは多分、帰宅して買ったものを

広げてからでしょうね。

実は私も以前やったことがあります。それもあまり薄くもなく小さくも細くもない、台所用スポンジを(苦笑)。

ついこの前も、一口チーズが4つ縦に並んだものを置き忘れそうになりましたし、一番ひどかったのは、カートに引っ掛けておいたマイバッグごと

置き去りにした、というもの。中には要冷蔵のものもあったんですが、幸いどなたかに気づいていただいて、私が帰宅後置き去りに気づいて電話したら

ちゃんと届けられて、冷蔵庫に保管されていました。今思い出してもかなり恥ずかしいうっかりミス。

買い物のあと買ったものを詰め込むときには、それに集中しないと忘れ物につながります。そしてかごの中が空かどうかを最後に確認。

 

こういうときに思い出すのが「後見ぐせ」。

何かの本、江戸しぐさだったでしょうか、に書いてあったんですが、その場を立ち去るときとかに、ちょっと後ろを振り返って忘れ物や何か

粗相がないかなどを確かめる癖をつけましょう、というもの。

私は特にトイレなどでは欠かさずやっています。とんでもないところを汚したりしていないかなどチェック。特に公共の和式トイレは飛び散りを

そのままにしていく人が多いですよね。手洗いでは手を洗ったあと、ピッピッと水を飛び散らしてそのまんま、とか。ドラえもんならぬ、「こらっ!」えもん

ものです。

そういう後見ぐせを買い物のときにもするように心がけてはいますが、なぜか急いでいることが多いのかなぁ。どうも忘れがちになっております。

およしなさい 悪い癖・・・という歌がありましたが、こんな癖は是非ともつけたい癖。

 

年齢とともに、一度にあれこれ考えたりやったりすると、どれも中途半端・・・という事が多くなっています。

なので今はこれに集中!とひとつことを済ませてから次のことをやったり考えたりするように努力しています。それでもついつい、やっていることと

違うことをふと思い出したりするんですよね。そして、後回しにすると何だったか忘れている・・・

最近は朝、その日しなくてはならないいわゆるToDoリストをメモするようにしています。若い頃なら頭のなかで覚えていられましたが、今では

片っ端から忘れてしまうのでね。認知症の義母を笑えません。今日はこの後やること目白押し。義母がショートステイから戻る夕方までの

ゴールデンタイムにさっさと片づけてしまわねば!