今朝もよいお天気です。
昨日は今年初の「夏日」になった名古屋です。湿度が低いのでからっとした暑さでしたね
結婚記念日の昨日は、相方と一日デートでした
ドライブでも、ということになり、さて行く先よね。
相方は、岐阜県の「せせらぎ街道」へミズバショウを見に行こう、と言ったのですが、スタンドで洗車なんぞしてくるものだから、出発時間が遅くなってしまいました。
そこで、紅葉で有名な香嵐渓に新緑を見に行くことに。
この香嵐渓、紅葉のころはものすごい人出と渋滞で、人ごみ嫌いの私たちは行ったことがありません。いつも「外れ」の時期ばかり。夏とか冬とか。
一度早春、カタクリの群落を見に行ったことがありましたが、このときもかなりたくさんの人が訪れていましたっけ。
香嵐渓を訪れるのはかなり久しぶり。
以前は国道を使って出かけましたが、昨日道路地図を見て、ちょっと大回りみたいだけど、伊勢湾岸道と東海環状自動車道を使って行ってみることにしました。
このルートで行くのはもちろん初めてだったわけですが、道路は空いていて快適
途中、鞍ヶ池公園に繋がるハイウェイオアシスで一休み。相方に睡魔が襲ってきたためです。彼はハンドルを握ると眠くなる習性があるのよ(笑)
花がたくさん植えられていて、文字通り「オアシス」でした。とくに芝桜が綺麗!
小鳥も鳴いていたりして。
相方は双眼鏡を持ってこなかったことを悔やんでいました。彼も私もバードウォッチングが好きなのよ。
そこからほどなく東海環状道を降りて、香嵐渓のある足助に着いたのがちょうどお昼時。
このあたりは道も狭いので、観光用の駐車場に車を止めたほうが動きやすい。
中馬街道という、昔塩を運んだ街道にある「塩の道づれ家」というお蕎麦屋さんに入りました。
なにも知らずに入りましたが、以前は医院だったところみたいですね。古い民家の佇まいがいいし、お運びのおばちゃんたちも、なんだか田舎に遊びに行ったみたいで親しみ易い
別名「塩の道」と言われる街道沿いにあるだけあって、お蕎麦にもそば汁のほかに藻塩が沿えられてきました。
言われるように塩を振りかけていただいてみましたが、うん、これもよいわね。
他にも筍の刺身やタラの芽の天ぷらも、この藻塩でいただきました。
このお店でよかったのがもう一つ。それが「ねぎ巻き」。
そば粉と小麦粉をあわせた生地を薄く焼いて、そこに細かく刻んだねぎと削り節、紅しょうがを乗せてくるりと巻いて。味付けはお醤油を刷毛で塗って。
焼いていると、ねぎと削り節のよい香りが漂ってくるんです。
店の外で焼いていて、食事を終えてお腹いっぱいになっていたのに、つい別腹機能が働いてしまいました。
要するに、和風クレープというところですね。一つ150円。ちょっとしたおやつにいいです。もちろん、店内のメニューにも入っています。
新緑の写真などは「別宅」のアルバムに載せましたので、そちらもまた見に来てくださいね
昨日は今年初の「夏日」になった名古屋です。湿度が低いのでからっとした暑さでしたね
結婚記念日の昨日は、相方と一日デートでした
ドライブでも、ということになり、さて行く先よね。
相方は、岐阜県の「せせらぎ街道」へミズバショウを見に行こう、と言ったのですが、スタンドで洗車なんぞしてくるものだから、出発時間が遅くなってしまいました。
そこで、紅葉で有名な香嵐渓に新緑を見に行くことに。
この香嵐渓、紅葉のころはものすごい人出と渋滞で、人ごみ嫌いの私たちは行ったことがありません。いつも「外れ」の時期ばかり。夏とか冬とか。
一度早春、カタクリの群落を見に行ったことがありましたが、このときもかなりたくさんの人が訪れていましたっけ。
香嵐渓を訪れるのはかなり久しぶり。
以前は国道を使って出かけましたが、昨日道路地図を見て、ちょっと大回りみたいだけど、伊勢湾岸道と東海環状自動車道を使って行ってみることにしました。
このルートで行くのはもちろん初めてだったわけですが、道路は空いていて快適
途中、鞍ヶ池公園に繋がるハイウェイオアシスで一休み。相方に睡魔が襲ってきたためです。彼はハンドルを握ると眠くなる習性があるのよ(笑)
花がたくさん植えられていて、文字通り「オアシス」でした。とくに芝桜が綺麗!
小鳥も鳴いていたりして。
相方は双眼鏡を持ってこなかったことを悔やんでいました。彼も私もバードウォッチングが好きなのよ。
そこからほどなく東海環状道を降りて、香嵐渓のある足助に着いたのがちょうどお昼時。
このあたりは道も狭いので、観光用の駐車場に車を止めたほうが動きやすい。
中馬街道という、昔塩を運んだ街道にある「塩の道づれ家」というお蕎麦屋さんに入りました。
なにも知らずに入りましたが、以前は医院だったところみたいですね。古い民家の佇まいがいいし、お運びのおばちゃんたちも、なんだか田舎に遊びに行ったみたいで親しみ易い
別名「塩の道」と言われる街道沿いにあるだけあって、お蕎麦にもそば汁のほかに藻塩が沿えられてきました。
言われるように塩を振りかけていただいてみましたが、うん、これもよいわね。
他にも筍の刺身やタラの芽の天ぷらも、この藻塩でいただきました。
このお店でよかったのがもう一つ。それが「ねぎ巻き」。
そば粉と小麦粉をあわせた生地を薄く焼いて、そこに細かく刻んだねぎと削り節、紅しょうがを乗せてくるりと巻いて。味付けはお醤油を刷毛で塗って。
焼いていると、ねぎと削り節のよい香りが漂ってくるんです。
店の外で焼いていて、食事を終えてお腹いっぱいになっていたのに、つい別腹機能が働いてしまいました。
要するに、和風クレープというところですね。一つ150円。ちょっとしたおやつにいいです。もちろん、店内のメニューにも入っています。
新緑の写真などは「別宅」のアルバムに載せましたので、そちらもまた見に来てくださいね