
今年初めての投稿が記念すべき「第100話」でした。
なにせ4ヶ月ぶりですから第何話だったかも忘れているという情けない状況です。
「スズメのおやじ」で再スタート・・できるかな???
さて新しい元号が「令和」に決まりましたね。
最終候補も紹介されていましたけど、やっぱりこれが1番良いように私も思いました。
「令」の字がどうとか色々批判もあるようですが、どんな元号になっても必ず批判は
ありますからね。
元号に込める思いも人それぞれあるでしょうがとにかく平和な世の中で・・と
願うばかりです、いっそ「平和」という元号でも良かったかな・・・
いや、直球すぎますね(^_^)
そしてこのブログが続くことも合わせて願いたいもんです。
なにせ4ヶ月ぶりですから第何話だったかも忘れているという情けない状況です。
「スズメのおやじ」で再スタート・・できるかな???
さて新しい元号が「令和」に決まりましたね。
最終候補も紹介されていましたけど、やっぱりこれが1番良いように私も思いました。
「令」の字がどうとか色々批判もあるようですが、どんな元号になっても必ず批判は
ありますからね。
元号に込める思いも人それぞれあるでしょうがとにかく平和な世の中で・・と
願うばかりです、いっそ「平和」という元号でも良かったかな・・・
いや、直球すぎますね(^_^)
そしてこのブログが続くことも合わせて願いたいもんです。
新元号の令和で再スタートですね。
さて、私も令和は好きです。
丁度発表のとき外出していたのですが
友人が速攻でラインくれました。
新元号は「冷和」に決まった!と書いて
あり、びっくりしました。一瞬冷えましたが「令」ならOKでした。。
楽しみに見せていただきます!!☆
選手交代ですね。
私も令和はなんかクールで好きです。平成と初めて
聞いた時の違和感ないし。
私も最近、比較的更新が続いてます、てりさんも
無理のない程度に更新があればいいなぁ。
見て頂いてありがとうございます、新元号ryoさんの名前にも
少しかすりましたね。
昭和の時代を生きてきたせいか「和」の字になじみがあるのかも
知れません。
誰が発案者?とか巷では言ってますがあまりその辺は
ハッキリしない方が良いような気がします。
平和で生きづらくない世の中を望むばかりです。
そしてブログ更新の勢いがつけば良いのですが・・・
なんとか頑張って100話めを投稿しました。
継続の難しさですねえ、最近痛感してます。
バルさんのブログも昔の勢いを取り戻しつつありますね、
独特のイラストに磨きをかけて投稿を続けて頂くと嬉しい!
私も4コマの頭に少しずつ戻していく所存です。
そして100話おめでとうございます。
令の文字には元職のためか、最初違和感がありましたが・・・、令嬢、令夫人で良いかなと思うようになりました。
ブログはマイペースが一番だと思っています。
フリーの生活も長くなってきましたが、自分の時間がたくさん
取れるかというとそうでもないということが最近分かってきました。
もちろんまだ仕事をしてることもありますが、それ以外の
事件や出来事や介護や・・時間を費やす諸々があるもんだなあと
つくづく思う日々です。
そんな時こそ4コマでも描いて気持ちを切替えた方が
良いのでしょうね。
遊木民さんの「ペースを崩さないスタイル」を見習わなければと
思っていますがどうも性格がねえ・・・
今後もお付き合いよろしくお願いします。