ほどよい時間

JAZZを聴きながらコーヒー・・ほどよい時間が流れます
ちょっとおかしい4コマ漫画をどうぞ!

平成最後の日

2019-04-30 | 4コマ漫画(スズメのおやじ)
平成最後の日ですので投稿しておかなければ・・・。
30年あっという間でした、ついこの間まで昭和だった様な気がします。
ただ振り返ってみると世の中は変わりましたね、仕事の仕方なんかも全く違います。
30年前は手描きの図面でしたし、いわゆる「青焼き」でコピーしてましたから。
CADになってからは進化のスピードも速くて、どんどんソフトも変わるし
追いつくのが大変です。
何年か前に「この辺で丁度良いんじゃないの・・」と思ったのですが世の中は
そこで止まることはないんですね。
ますます進化していずれは置いて行かれることになるでしょうが、逆の流れも
必ず出てくるもので、人間らしく暮らせる余地も残してほしいものです。
明日から「令和」さてどんな時代になるか楽しみでもあります。
 あ ちなみに「子雀」は春の季語だそうで・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方丈記

2019-04-25 | 4コマ漫画(てり)
自分が小さい家に住んでいるせいか「小さな家や小屋」に関する本を
つい買ってしまいます。
この方丈記は平安末期から鎌倉にかけて書かれた古典の名作ですが、
「行く河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず・・・」の
書き出しでよく知られていますね。
作者は鴨長明、京都は下鴨神社の神官の子として生まれながら、様々な権力争い、
挫折、災難を味わって「無常」の世の中をどう生きるか考え続け、方丈の庵で晩年を
過ごした人、歌人でもあります。
なかなか簡単には頭に入りませんが時には古典もいい、つい先日水木しげるさんの
漫画バージョンも買ってしまいました。
漫画にまとめるのもなかなか難しいなあと思いながら、これはこれで面白いです。


文庫版と漫画バージョン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜散る

2019-04-22 | 4コマ漫画(スズメのおやじ)
スズメのおやじ「おそい、おそすぎる」シリーズ第3弾です。
あっという間だとは思っていましたが、桜ももう終わりですね。
あまり人の集まりすぎるお花見には行かないタイプなので毎年マイペースの花見です。
土曜日に川沿いに1本だけある桜の木が眺められるカフェでお茶してきました。
外の特等席に案内してもらい散り始めの桜を満喫しました、桜吹雪がいいんですよ。
 家の庭では桜に一歩遅れて「ジューンベリー」が今満開です。
花の後には実も楽しめるいい木です。
ナツツバキやエゴノキも葉の色が濃くなって、一番良い季節ですね。
もうすぐ元号も変わって10連休・・それが過ぎると今年ももうすぐ半分終わりかあ・・・
あ いや先取りしすぎですね、暑い夏も楽しまないと!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗する勇気

2019-04-20 | 4コマ漫画(スズメのおやじ)
紀平梨花ちゃんは凄いですが、ショート・フリーそろって良いというのは
なかなか難しい・・これは彼女に限らないフィギュアスケートの難しさですね。
先に失敗するかどうかで心の持ちようが変わってくるのは誰にもあると思います。
私はあまりベストセラーは読まないタイプですが「嫌われる勇気」は買って読みました。
心理学・哲学は興味があるので・・・。
中身は納得できることばかりではないですが考え方は面白いと思える部分もあるし、
対話形式なのでついつい読んじゃうという感じですね。
スズメのおやじの目の付け所も決して悪くはないかもですよ、まあ誰も買いませんけど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新元号は「令和」

2019-04-12 | 4コマ漫画(スズメのおやじ)
今年初めての投稿が記念すべき「第100話」でした。
なにせ4ヶ月ぶりですから第何話だったかも忘れているという情けない状況です。
「スズメのおやじ」で再スタート・・できるかな???
 さて新しい元号が「令和」に決まりましたね。
最終候補も紹介されていましたけど、やっぱりこれが1番良いように私も思いました。
「令」の字がどうとか色々批判もあるようですが、どんな元号になっても必ず批判は
ありますからね。
元号に込める思いも人それぞれあるでしょうがとにかく平和な世の中で・・と
願うばかりです、いっそ「平和」という元号でも良かったかな・・・
いや、直球すぎますね(^_^)
そしてこのブログが続くことも合わせて願いたいもんです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする