6/7(水)練習

2006年06月08日 | 練習メニュー
Kコーチのクラスに出席しました。
大会前と言うこともあって、「お願いだから楽にして~!」って言ってみたらあっさりOKが出ました。言ってみるもんですね 
大会前だからって言うのは嘘じゃないけど、月曜日の疲れが残っている感じがあったので、ここでさらに泳ぐとまずいなーという直感があったのです。
アップを泳ぎ始めると予感通り、メッチャ体が重い 乳酸が溜まったあの感じです。肩が上がらないー。とにかく今日は自分が一番楽なスタイル1で泳ぐことに決めました。

up 25X10 45"
K 100X2 Br
S 50X5X4set
 1set Fly 1'
 2set Ba 1'05"
 3set Be 1'05"
 4set Fr 50"

S 25X6X4set
 1set fly 30"
 2set Ba 35"
 3set Br 35"
 4set Fr 25"

S 100X2 1'50" IM
スタート練習

私はBaをBrに変えて泳いでいました。
それにしても最初から最後まで体が重かった~。今日泳いで一気に大会へのやる気がなくなった感じ。まともに泳げそうにないもんな。タイム悪そうだし
とりあえず、大会まではもう練習するのやーめた。疲れ落とすのに専念しようっと。
最近、疲労回復が遅くなってるな~。無理は禁物、泳ぎ過ぎに注意ってことか。気を付けよう

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャパンマスターズ (設楽(したら))
2006-06-08 18:23:21
次の大会はジャパンマスターズなのですね。

まだまだ先のことと思っていたら、あと1ヶ月ちょっと。

私は金曜・土曜と会場にいますが、ayakaサンらしき方のお名前をプログラムで見かけたらレースを見せていただこうと思っています。



ayakaサンは普段かなり練習されてる方のようですので、じっくりと休養をとってリフレッシュして大会に臨まれるのも良いですね。

私は自分にかなり甘い人間らしく大会がないと練習頻度が減ってしまい、レースでひどい結果を出したりするのでジャパンマスターズ前に2大会組んであります。(爆
実は (ayaka)
2006-06-08 23:07:08
今週日曜日に大会があるのですよ~。(神奈川・町田)私も月1回は大会に出ないとだらけるので、怠け心に鞭を打って大会に申し込んでいます。

週末の大会が終わったら、ちょっとだけ休んで、ジャパンに向けてもう一回体を立て直して練習します!

ジャパンは土・日に出場しま~す
検索しました (設楽(したら))
2006-06-09 10:08:17
私の情報網に引っかかってなかったので検索してみたら、JSCAの大会だったのですね。

結果がこちらのブログにアップされるのを楽しみにしてます。

コメントを投稿