タブラ奏者 池田絢子の日記。

タブラ奏者・池田絢子の日記です。

Twitter。つぶやいたり、つぶやかなかったり。

ただいまよー。

2019-02-26 | おしらせ
ただいまただいま。
無事帰国しました。

散歩してみたけんど、さんむいお。
あったかそうなやーつが道の脇に座ってたもんで、しばらく横に座ったりしたけんど、さんむい。




花が、ぷりぷり咲いてらっしゃるわね。 もうちょいで、春だもんでね。







そいえば、アレ。

帰国数日前に、はじめてUberを使ってみたんだけんど、




なにこれ超便利じゃんか!やーだ!
何で今まで使わなかったのかしらね!やーだもう!

下宿から空港に行くのも、らくらく移動だワーオ。



で、アレ。

カルカッタの空港の、喫煙所の場所が地味に変更されてたお。
そこそこ端っこの所から、むちゃくちゃ端っこの仄暗ーい所に変更。

あと、アレ。
預け荷物・機内持ち込み荷物それぞれが、例年通りの重量オーバーっぷりでしたが、
それはまあ例年通りなんとかなりました。


それと、アレ。

バンコクの空港で乗り換えの際、喫煙所が全部無くなってたもんで
おしっこ漏らすかと思ったわよ・・・ほんと一個も無いんだもの。行きはあったのに。

どうやら、タイの空港は今月から全部禁煙になったご様子。
やーだ知らなんだ知らなんだ。






はい。






そんな具合で、アレ。

おしらせ。
西荻窪タブラ倶楽部の、おしらせ。

今後のレッスン日程は、
2月28日(木)
3月2日(土)・15日(金)・21日(木・祝)・24日(日)・30日(土)


です。

2月28日(木)のみ、夜もレッスンやってますよー。
あつまれタブラっ子!どんとこーい!



そして、今週末のライブのおしらせ。

3月2日(土)は門前仲町・chaabeeで、北インド古典音楽レクチャーライブがありますよー。
シタールの武藤景介さんと一緒に、春のラーガについて解説したり、もりもり演奏したり、
カルカッタの春のようすをおはなししたりね、しますよ。きっとね。






遊びにきてね!

おぜひぜひ!!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


◆◆ 西荻窪タブラ倶楽部 ◆◆




【日時】 2019年2月28日(木)
     3月2日(土)・15日(金)・21日(木・祝)・24日(日)・30日(土)  
      [11時~17時の間で、60分の個人レッスン] 
      ※2月28日(金)は21時まで。

【場所】 音や金時(東京都杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1)

【料金】 4000円 (楽器レンタルの場合+1000円)

【予約・問】 メールで、件名を「西荻窪タブラ倶楽部」として、こちらまで!
       ⇒ 37busstand@gmail.com
       ※音や金時では、ご予約受付しておりませんのでご注意下さい




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019年3月2日(土)

◆◆ レクチャー&ライブ vol.4 :春に楽しむインド音楽編(解説付き) ◆◆



シタール奏者の武藤景介、タブラ奏者の池田絢子による、レクチャー&ライブシリーズ第4弾。今回は、インドの春の季節を代表するラーガをピックアップし、通常のライブより少し詳しい解説とともに演奏していきます。

また春のイベント、音楽の神様をお祭りする『サラスワティープージャ』と、カラーフェスティバルとして知られる『ホーリー』にちなんだ音楽や、アーティストの現地での体験談なども、スライドなどを交えながら紹介いたします。

北インド古典音楽をより知りたい・楽しみたい方におススメのライブです。以前の会に参加できなかった方も、お楽しみいただける内容ですので、お気軽にご参加ください。
※予約制ではございませんので、入場順にお好きな席にお座りいただけます。



【時間】 18:00 開場 / 19:00 開演

【会場】 Chaabee (東京都 江東区福住1-11-11)門前仲町駅3番出口から徒歩約8分

【出演】 武藤景介 (シタール)  池田絢子 (タブラ)

【料金】 2500円 +要1ドリンクオーダー

【詳細】 facebookイベントページ

-----------------------------------

《出演者プロフィール》

● 武藤景介 (シタール)



1999年よりインドへ渡り、Pt.Manilal Nagに師事。
2001年にカルカッタで開催された、ソルトレイク・ミュージック・コンファレンスに出演し、以降演奏活動を開始。カルティエ等のイベントの出演や、シタールのレクチャーコンサートを開催。HIFANAやASA-CHANG&巡礼のCDに参加。
2013年にアルバム『SAMADHI』をリリース。
2016年よりPt.Purbayan Chatterjeeに師事。
東京在住。
ウェブサイト : http://home.k06.itscom.net/kkmuto/



● 池田絢子(タブラ)



わたくし。

カルカッタお日記【その14】

2019-02-20 | インドの日記 
カルカッタに、しっかりめの春が来たお。
すてきな暑さよ。




わたくしは、帰国します。
さらば、友よ。




来年も元気に不法侵入しに来なされ。




さて、アレ。

注文してたタブラを取りに行きました。
お日にちギリギリの仕上がりだよワーオ。




お茶を飲んで最終仕上げを じっくり待つ、わたくし。(約1時間半)




んで、今回注文してたハードケースのお色ですが、
「Limcaのラベル的なやーつで」と伝えたところ、




だだちゃ豆クリソツ仕上がりになりました。




これはこれで、シブくて良いもんだな。
と、思いました。




そして、アレ。

今年も短時間で無理矢理観光っぽい事をしてやろうと思い、
St.John's Churchという所をチラ見しに行ってきたお。

すてきな教会ね。




静かで美しいところよ。
今度はゆっくり来たいお。








緑いっぱいよ。




しましまの小さいやーつが、あっちこっちちょろちょろ走り回ってて
和みがゴイスー。最高。







はい。





本日の、この街の おやつ。




ぐぁば あいす(Rs.70)


衝撃の、うまさ。
Naturals Ice Creamっていうお店のやーつなんだけんど、




世界一うまいアイス屋だワーオ。

チックーとか、ジャックフルーツとか、
インドの果物のアイスもあって、どれも猛烈にうまいお。




そして、アレ。

本日の、この街の あの猫。




もうちょい丁寧に作ろうぜプリーズ。

カルカッタお日記【その13】

2019-02-19 | インドの日記 
果物屋の陳列っぷりと、店の おやっさんの雰囲気が絶妙にすてきだったもんで記念撮影。




なんかいいないいなー。
わたくしも、果物に囲まれて座ってみたいお。



さ、
帰国直前は毎年わちゃわちゃしがち。
今年も、チャイ屋の友人とゆかいな仲間たちとご飯食べにいったりね、しましたお。




海老うまいようまいうまい。。。




あとは、サロード奏者のBabuiのお家に遊びに行ったり、




タブラ工房に調整に行ったりね。




今年のRhythmの新作・みどりバヤ。 かわいいお。




そして、ぐるじ最後のレッスン。




しれっとフェイスで音速タブラ。
魔法使いよ魔法使い。。。




はー・・・どえらかった。

がんばれわたくし。





はい。





アレです。
本日の、この街の あの猫。




このDORAMANタイプ、愛されてロングセラーなんだけんど、




気になる、鼻の布地。



カルカッタお日記【その12】

2019-02-17 | インドの日記 
Rupak Bhattacharjeeっていう、猛烈にタブラが上手い兄弟弟子がいるんだけんど、




こないだのレッスンにRupakが来たお。
ぐるじと一緒に鬼叩きしてらしたけんど、
指が速すぎて近くで見てても何が何だかもうわかんない具合。




どえらい男よ。
なに食ったらば、あんな風に叩けるようになんのかしら。

ねー。





はい。





本日の、ひとりめし記録。




さんばる いどぅり(Rs.70)。

うまいお。
すべてが丁度良い、うまみ。



と、
本日の この街の おやつ。




かじゅー ぼるふぃ(Rs.15)。

うまいお。
うまいけんど、表面の銀は無しにしてくんないかな。




そしてアレ。
本日の、この街の あの猫。






よーく見ると、F先生感が一切無いお。





さ、
おしらせ。

そろそろ帰国します。

2月の西荻窪タブラお教室は、24日(日)・28日(木)開講ですよ。
28日は夜のレッスンもやってるよー!


集まれタブラっ子!
どんとこーい!!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


◆◆ 西荻窪タブラ倶楽部 ◆◆




【日時】 2019年2月24日(日)・28日(木)
      [11時~17時の間で、60分の個人レッスン] 
      ※28日(金)は21時まで。

【場所】 音や金時(東京都杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1)

【料金】 4000円 (楽器レンタルの場合+1000円)

【予約・問】 メールで、件名を「西荻窪タブラ倶楽部」として、こちらまで!
       ⇒ 37busstand@gmail.com
       ※音や金時では、ご予約受付しておりませんのでご注意下さい

カルカッタお日記【その11】

2019-02-16 | インドの日記 
友人のお家にガブが裏に付いてるタブラがあったもんで、叩かせてもらったよー。




なんとも珍妙な具合。
見た目も のっぺらぼうで珍妙な具合。
手汗びっしり系のお方に うってつけ。




さて、アレ。
ここんとこ、うまいベンガル料理屋で食い倒れまくったもんで、
常時腹がパツパツの暮らし。




海老のカレーうまいお。シャレオツな器で、うまいお。




海老のうしろにあるバナナの花のカレーも、うまいんだお。




さ、
そしてアレ。

おひさしぶりに、わたくしが昔住んでた下宿周辺をうろついてきましたお。
よく通ってたチャイ屋の夫婦は、バロアチェ。




きちんと感満載の夫婦写真。
この店の茶は、アレよ。とてもうまいのよ。お上品なお味よ。




そしてそして、ほぼ毎日通った雑貨屋のダダもバロアチェ。




なんか無駄に男前に撮れた撮れた。





はい。





本日の、この街の あの猫。




歴史あるタイプ。
なんでだか、うすら神々しい微笑み。





と、アレ。

おしらせ。
帰国後のライブの、おしらせ。


3月2日(土)門前仲町・chaabeeで、北インド古典音楽レクチャーライブがありますよー。
シタールの武藤景介さんと一緒に、春のラーガについて超わかりやすくおはなしするお!

インドの春っつったらば、先日のサラスワティプジャとか、




ホーリーとか、




すてきなお祭り もりだくさんシーズンだもんでね、そんなお話もしたりしつつね、
演奏しますよ。


「インド音楽ってどういう仕組みなのかしら謎だわー気になるわー」
というお方、おぜひぜひ!


きてね!
ワオ!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019年3月2日(土)

◆◆ レクチャー&ライブ vol.4 :春に楽しむインド音楽編(解説付き) ◆◆



シタール奏者の武藤景介、タブラ奏者の池田絢子による、レクチャー&ライブシリーズ第4弾。今回は、インドの春の季節を代表するラーガをピックアップし、通常のライブより少し詳しい解説とともに演奏していきます。

また春のイベント、音楽の神様をお祭りする『サラスワティープージャ』と、カラーフェスティバルとして知られる『ホーリー』にちなんだ音楽や、アーティストの現地での体験談なども、スライドなどを交えながら紹介いたします。

北インド古典音楽をより知りたい・楽しみたい方におススメのライブです。以前の会に参加できなかった方も、お楽しみいただける内容ですので、お気軽にご参加ください。
※予約制ではございませんので、入場順にお好きな席にお座りいただけます。



【時間】 18:00 開場 / 19:00 開演

【会場】 Chaabee (東京都 江東区福住1-11-11)門前仲町駅3番出口から徒歩約8分

【出演】 武藤景介 (シタール)  池田絢子 (タブラ)

【料金】 2500円 +要1ドリンクオーダー

【詳細】 facebookイベントページ

-----------------------------------

《出演者プロフィール》

● 武藤景介 (シタール)



1999年よりインドへ渡り、Pt.Manilal Nagに師事。
2001年にカルカッタで開催された、ソルトレイク・ミュージック・コンファレンスに出演し、以降演奏活動を開始。カルティエ等のイベントの出演や、シタールのレクチャーコンサートを開催。HIFANAやASA-CHANG&巡礼のCDに参加。
2013年にアルバム『SAMADHI』をリリース。
2016年よりPt.Purbayan Chatterjeeに師事。
東京在住。
ウェブサイト : http://home.k06.itscom.net/kkmuto/



● 池田絢子(タブラ)



わたくし。

カルカッタお日記【その10】

2019-02-11 | インドの日記 
Swapan Chaudhuriのラハラを聴きに行きましたよ。




うめーな!
タブラうめーな!





はい。





先日、アレ。
インド取材中の井生明氏と会ったお。

老舗CDショップで、ホクホクしながらインド古典音楽CDを視聴しまくる あきらじー。




アレだもんね。
CDはもう貴重なものになってきたもんだからね、そりゃもりもり買っちゃうわよね。




爆買い後、南インド料理屋にて元気よくミールスを食べる あきらじー。




わたくしは、みに・いどぅり。
初めてオーダーしたけんど、きゃわゆい食いもんだーね。 いい具合にミニだーね。







さ、

そして、アレ。
10日は、サラスワティプジャでした。




5時半起き。くそ早いお。
早朝に下宿にお坊さんがやってきて、まず おうちプジャ。

んで、その後すぐ ぐるじ邸のプジャの準備お手伝い。
お手伝いっつってもアレよ。
おそなえグッズの知識がまったく無いわたくしは、なかなかの役立たずっぷりよ。

ちなみに、2016年のサラスワティプジャはこんな具合。
https://blog.goo.ne.jp/ayako0109/e/8ab29bc8a258789e93ce5dc46ee52157


2016年のわたくしは、ベルパタちぎり係に任命されましたが、
(ベルパタは儀式でお坊さんが使うグッズ)




2019年のわたくしは、ドゥルバちぎり係に任命されました。
(ドゥルバは儀式でお坊さんが使うグッズ・その2)




うむ。

わからん。
これがどういう具合に使われるか知らないもんで、正しいちぎり方がわからん・・・

ベルパタの時、何も知らんで1枚1枚ちぎってたらば
「ちがうっつの!葉っぱが三枚くっついた形で茎をちぎるんだっつーの!」
ってなったもんで、

今回はちゃんと ちぎる前に兄弟弟子に確認したところ、
「あ、これはねー、葉っぱが7枚くっついた形で茎をちぎるんだっつーの」
とのこと。


うむ。

7枚か・・・
予想外の形であったよ。



で、いろいろ滞りまくりつつ10時半に儀式はじまりはじまり。




家の中で、そこそこの火力。




終わる頃は、部屋ん中もくもく。




儀式が終わったらば、おそなえを みんなでわけて食べーの、




キチュリ食べーの。




早起きすると、一日が長くてすてきだわねー。
まあ今日は普通に9時に起きたけんど。






はい。






本日の、この街の あの猫。




わんぱく大足タイプ。

カルカッタお日記【その9】

2019-02-08 | インドの日記 
階段でコケて怪我したもんで、病院に行きました。




いやー、びっくりびっくり。

滑って階段の角んとこにスネ打って、漫画みたいなタンコブができて、
さらにその階段が ざりざりめのコンクリートだったもんで、なかなかの擦り傷をこさえました。
そんなに痛くないけんど、見た目がグロい具合になったお。

だいぶ躍動感のあるお色の飲み薬 出た。




はー。

はやく治ってくんないかしら。
不安だわ。インドで怪我すんの初めてだもんで、不安だわ。。。



で、アレ。

怪我で歩きづらいわーって思いながら、お昼に定食屋で ひとりカレーをもぐもぐ食ってたらば、
チャイ屋の友人が通りかかって、




「ワーオなにその足。家まで送ってやんから乗ってきなされ」

と。


あらやだ優しい子!
しかも超安全運転!
ノーヘルだけんど!

持つべきものは、すてきなチャイ屋の友。






はい。






本日の、ひとりめし記録。




ちきん たーりー(Rs.80)

うまいお。
白メシに直で おかずの皿乗ってるけんど、うまいんだお。





と、アレ。

本日の、この街の あの猫。




この時計、毎年バージョンアップしてくけんど、地味に売れてんだなーきっと。


あと、傍らに違う猫もあったお。




なにかっぽさがある。

カルカッタお日記【その8】

2019-02-06 | インドの日記 
ショッピングモールに行ったらば、
『紫陽花』っていう日本食レストランの看板を発見したんだけんど、




太太JIS太I・・・
ふとふとジス・・・何・・・?




どういう意味かしらと思って、お店でメニューをパラパラっと見せてもらったらば、




刺身。さしみ。
S太SHIMI。
SASHIMI。




あー。

『太』⇒『A』

なんだーね。
アハ。

すてきよ、フォントの世界。





さ、
今日はアレ。

タブラ工房Narayanに行って、ハードケースなどなど注文してきましたおー。
Narayanで出してくれる茶、うまい。
ぐるじんちの茶の次に、うまい。




職人さんがガブを塗ってる最中だったもんで、邪魔してはいけないわーと思い、
作業が終わるまでぼんやり見つめて過ごす、謎の1時間。

今回のタブラケース、ちゃんとすてきな色に仕上がるかしら。
たのしみたのしみ。






はい。






本日の、ひとりめし記録。




まとん びりやに(Rs.240)

うまいお。
でも超山盛り。
ハーフサイズとかお子様ビリヤニ的なやーつ、メニューに足してくんないかなー。
しかしこれを完食したらば、わたくしのタブラも猛烈に上達すること うけあい。




そして、アレ。

本日の、この街の あの猫。




顔面の白さ100%。

カルカッタお日記【その7】

2019-02-03 | インドの日記 
昨日はアレ。
Sangeet Research Academyの3日連続てんこもりコンサートの2日目。




2日目だけ、オールナイトよ。しかも野外よ。
夜中は13℃くらいになるし、会場は こんな具合の巨大特設テントだもんで、さんむいお。




18時~6時まで全プログラム見たらば、尻が死ぬと思ったもんで、
22時半頃のRashid Khanから見に行ったんだけんど、まあどえらかったお!
ノリノリぶりぶりで絶好調でらっしゃったよ!
お写真うまく写んなかったけんど、Subhankarのクルタがスパンコールキラキラでシャレオツ。




次は、ぐるじとKumar Boseの鬼タブラデュオ。
今まで見たコンサートの中でナンバルワンの爆音っぷり。
なんかもう風神雷神図屏風って感じ。




で、その次はKaushiki Chakraborty。
安定の きゃわゆさ。うめーし。そしてYogesh Samsiの小粋なタブラよ。




トリは、わたくしの大好物Ulhas Kashalkar。
朝4時半からの予定が ものすごーく押して6時前からスタートになっちゃったもんで、
1時間しか歌ってくんなかったよ!がーん!




会場のCD売り場での、お買い物。
大好物Omkar Dadarkarの2枚組。やったねえへえへ。






はー。

野外のオールナイトコンサート、もうキツイお。 本当寒いんですもの。
寒さで蚊が少ないのはいいけんどねー。






はい。






本日の、ひとりめし記録。




だにや どーさ(Rs.150)。


コリアンダーのペーストが中に入ってるやーつ。
使用済み布巾にクリソツだけんど、猛烈なうまさ。






そして、アレ。

本日の、この街の あの猫。






おしいぜトラえもん。

カルカッタお日記【その6】

2019-02-02 | インドの日記 
玄関前に、いつもと違うやーつが待機してらっしゃるなー。
カルカッタで、リアルねこあつめ。





さ、昨日はアレ。
Sangeet Research Academyの3日連続てんこもりコンサートの初日。




カルナーティック声楽のAruna Sairam、初めて生で聴けたのでした。
わたくしの大好物『Kalinga Nartana Tillana』も最後に歌ったよわーいわーい!




そして、ぼんやり発光する しぶじ。かっちょいいお。
タブラはシュバンカルダーでございました。
さぶクマール新井は、相変わらずお上品な立ち居振る舞いでしたよ。




そいえば、前日の夜に さぶクマール新井からメールを頂いたけんど、
わたくしのインド用携帯は12年前から使ってるやーつだもんで、いろいろ問題が。



ほぼ文字化け。
たぶん「8時にOLYPUBに集合」的なアレだろな。



うむ。

流石にもう携帯買い替えなくては。






はい。






本日の、ひとりめし記録。




とまと ふらいど らいす(Rs.65)

むちゃくちゃうまいやら、量もちょうどいいやら。梨の次にうまい食べもの。





そして、アレ。

本日の、この街の あの猫。




頭頂部に、そこはかとなくストレッチマンの面影。