タブラ奏者 池田絢子の日記。

タブラ奏者・池田絢子の日記です。

Twitter。つぶやいたり、つぶやかなかったり。

市場にて。

2015-01-30 | インドの日記 
ごくたまに、市場を散歩しますよー。
日本でもインドでも わたくしは自炊しないもんで、食材が売られているところを眺めるのは稀。

だもんで、たのしいお。


くだものコーナー。



なんでだか、ベテラン女優ばりの照明。
ぶどうやらバナナやら、天井から ぶら下がっててファンシー。
この国のぶどうは、衝撃のうまさ。



おやさいコーナー。



ウリ系が充実。
茄子のカレーうまい。



おさかなコーナー。



だいたい、売り場の近くに猫が待機。
もれなく つやつやの毛並み。
海老のカレーうまい。


おにくコーナーは、とてもじゃないけんど画像を載せられないお。
まあなんてゆうか、ついさっきまで生きてたのを その場でアレしてるもんだから、超新鮮なものが買えます。
だいたい、売り場の近くに犬が待機。




さ、アレ。


今日は めずらしく、南インド古典音楽のコンサートに行ってまいりましたよー。
Udayalur Kalyanaraman の、おうた。



はじめて聴いたお。

親しみやすい、すてきな お声。
うすら吉幾三の歌声に似てらっしゃる。

あと、ムリダンガムが むちゃくちゃかっこよかったお。






はい。






本日の、ひとりめし記録。





おにおん・うたぱん。 (Rs.70) 


うまい。
やはり、この国のタマネギうまい。
あと、当然のように食べものの上に おかずの器が乗ってる。

でも気にしない。 うまい。

Swara Samrat Festival が。

2015-01-29 | インドの日記 
街角で、このようなおしらせを発見。




なにが書いてあるかっていうと、アレ。
2月12~15日は、Swara Samrat Festival っていう楽しいコンサートがあるんだお。

おザキさま!
コウシキたん!
ワーオワオ!


12日のプログラムは、こちら。




13日の。




14日。 コウシキたんえへえへ・・・




15日。 おザキ様が来る! この日だけ会場が別だお。でかいところ。




うむ。
くそたのしみ。





はい。





今日の、ひとりめし記録。





ぺーぱー・まさら・どーさ。 (Rs.70)


うまい。
紙みたいに、薄い。
薄いもんで、すぐポロポロになって食べにくい気もするけんど、うまい。


るつぼろ・・・?

2015-01-28 | インドの日記 
タブラ工房 RHYTHM にて、かわいいバヤ発見。



かわいいなー。
まあ欲しくはないけんど、かわいいかわいいお。




はい。




さて、アレ。

我が下宿のお母さんの、お仕事の おはなし。
下宿のお母さんは、ベンガル語・ヒンディー語 ⇔ 日本語 の通訳のお仕事をしてらっしゃるのです。

で、こないだ お母さんが
「ちょっと仕事の資料の漢字が難しくって読めないもんで、教えておくんなされ」
って言うもんで、わたくしが その資料をちらり覗いてみたところ、


『坩堝炉』

『鋳物砂』

『施盤』

『湯境』

『載荷板』

『ショット玉』


などなど、見たことない物体名が ぎっしり書かれてゐる。


うむ。


『ショット玉』以外 読めないじゃないの、わたくし。
どうしよ。 すんごく かっちょわるい。
てゆうか、なんの仕事だこれ。

わたくしは、
「なんとも さっぱり読めません」
と、正直にお母さんに告げ、パソコンを引っ張り出しインターネットの力を借りたのでした。

『坩堝炉』 が、特に難解であったお。。。
『坩』も『堝』初めて見る漢字だもんで、読み方が一切わかんなかったんだお。
(るつぼろ、と読むらしいよ)


むずかしいな、漢字って。
日本語って、どえらいな。


で、最後まで読み終わってから、これは何の仕事なのか お母さんに聞いたらば、
「マンホールの蓋を作ってる日本の会社の通訳だお」
との事でございました。

なにやら難しい仕事してんだなー。






はい。






本日の、ひとりめし記録。





べじ・がーりっく・ちょう。 (Rs.90)


焼きそば だーね。 うまいお。
にんにく食って口が臭くなろうが、気にしないこと。
わたくしの人生は、わたくしのもの。

おうど猫、渋し。

2015-01-27 | インドの日記 
すごいぞワオ!

2月2日に Sri Aurobindo Institute Of Culture で、ぐるじと若先生のタブラデュオライブですよー。




ワーオワオ。
今年は、ふたりで演奏すんのいっぱいあるのだなー。豪華だ豪華。





はい。





本日の、この街の あの猫。





このリュックサック、また色ちがいを発見。
黄土色とは、なんでまた こんな渋い色で作ったんだろか。

謎多きリュックサックシリーズ。




ドーバーレーン終了よ。

2015-01-26 | インドの日記 
本日の、ひとりめし記録。




おにおん・らば・まさら・どーさ。 (Rs.94) 


うまい。
なんだか近頃ドーサばっかし食べてるけんど、この国のタマネギほんとうまい。
神の食べもん。




はい。




さてさて、ドーバーレーンが終了しましたよー。

最終日の昨日は、尻の死を覚悟して全プログラム聴いたった。
(会場の椅子が猛烈に固いもんで、長いこと座ってると尻が痛いのです)


まず、一番目はドゥルパドの Gundecha brothers。



わたくし、ぐんでちゃ大好物。
だけんど、なんか昨日はフルートとサックスの外国人が入った謎の編成。

なんてゆうか、アレ。
歌だけが聴きたかったお。



で、二番目はバイオリンの Kala Ramnath。



初めて聴いたけんど、とてもすてきな演奏だった!
歌ってるみたいに、するするするーっと弾いてたお。すてきよ。
しかし、ステージ遠すぎて お写真が なんだかわかんないなー。



三番目はフミエちゃんのお師匠、Dr.Prabha Atre。



照明もバシバシだもんで、いよいよなんの写真だかわかんないけんど、
お師匠のうしろでフミエちゃんがスワルマンダルを弾いてるようす。

演奏後、少しだけお師匠と会えたんだけんど、むちゃくちゃかわいかった!
少女マンガみたいに目がキラキラしてたもんで、かわいかった!



そんで、今年のドーバーレーン最後の最後は、Amjad Ali Khan と ぐるじ。



6.5拍子とかやってんの!むずいなワオ!
で、演奏途中でステージに猫が侵入したけんど、それがドーバーレーンっぽくて よろしい。
猫どっから入ってくんのよ。




という感じで、アレ。
夜9時から朝6時まで、がんばりましたよ。
どえらいイベントだなー。 お客さんも たいへん。

座り続けて尻が死んだもんで、帰ってすぐさま寝ようとしたけんど、
我が部屋にも いつもの猫が侵入してたから、追い出してから就寝。

サラスワティプジャと、わたくし・2015。

2015-01-25 | インドの日記 
はい。

昨日は、サラスワティプジャの日。
なんだかんだで、この祭事に参加するのも9回目ですよワーオワオ。


★ 2013年のサラスワティプジャの思い出日記は、こちら。
http://blog.goo.ne.jp/ayako0109/e/7ed165ac32b60ffc3cf81b7e6508c753



ぐるじの家に向かう道で、漢字クルタを着たおじさん出会う、すてきなメモリー。



★ 2014年のサラスワティプジャの思い出日記は、こちら。
http://blog.goo.ne.jp/ayako0109/e/fac7fd384cc1b0ea8b1b8827ee169d32



ぐるじの家に向かう道で、嵐のリストバンドが落ちてるのを見つける、すてきなメモリー。



で、
今年のプジャのようす。



● その1 ● ベンガル語の先生ん家プジャ


朝8時から お坊さんが家にやってきて、マントラをアレしてもらったり、
部屋ん中で火を焚いて煙まみれになったり、サラスワティ像にポンポン花を投げつけたり、
ガンガーの水をぶっかけられたりする儀式。

それらがすべて終わったらば、恒例の みんなで お供えを食べるコーナー。


本日の、ファーストおそなえ。




下宿の おそなえは、とにかく やまもり炭水化物。 即エネルギー。
朝から意識を失うほど お供えを食べて、次は ぐるじの家のプジャに向かうのです。



ぐるじの家のプジャの前に、ちょっと ぐるじのおつかい。
またしてもドーバーレーンの事務所に行く、わたくし。

今回のミッションは、

【 ドーバーレーン最終日の、VIP席チケットを10枚手に入れよ 】

という、なかなかアレな内容。 むずいお。
こないだの 【4枚手に入れよ】 のミッションも即失敗して普通席しか貰えなかったし。


事務所にて、ドーバーレーン主催者の えらいおじさんと わたくしの会話。



わたくし: 「ごめんくださいまし」

おじさん: 「あ、君 また来たんか」

わたくし: 「4回目のお願いですお」

おじさん: 「オニンドダー、またチケット欲しいんか」

わたくし: 「うむ。10枚くださいまし」

おじさん: 「無理。そんなどっさり あげらんねーし」

わたくし: 「そこをなんとかプリーズ」

おじさん: 「えーと君なんだっけ名前・・・オコ・・・オコヤ・・・」

わたくし: 「アヤコだお」

おじさん: 「あー、そうそうオヨカ」

わたくし: 「アヤコだお」

おじさん: 「アヨカ、5枚だったらあげる」

わたくし: 「アヤコだお。もう一声プリーズ」



とかなんとか やってるうちに、






10枚のVIP席チケットが、手に入りましたとさ。


うむ。

任務完了。
為せば成る。




● その2 ● ぐるじん家プジャ

ミッションを終えたわたくしは、その後 ぐるじん家へ。



14時から お坊さんが家にやってきて、マントラをアレしてもらったり、
部屋ん中で火を焚いて煙まみれになったり、サラスワティ像にポンポン花を投げつけたり、
ガンガーの水をぶっかけられたりする儀式。


本日の、セカンドおそなえ。



おそなえの中に、ガレキ味の謎のくだものが入ってるんだけんど、これ苦手なんだお。 
なんというか、繊細に まずい。
食べ続けると うまみがわかるタイプのアレなのかしら。


おそなえコーナーの後に、キチュリ。



うまい。
うまいが、量が多い。
あと、やっぱり なんとなく見た目が0点。

そうして、油断してると わんこそば式に おかわりが盛られるもんだから、最後まで気を引きしめ完食。


腹パツパツで意識が朦朧としているところ、兄弟子が
「今からウチでサラスワティプジャのホームコンサートがあるもんで、アヤコも来なされ」
というもんで、参加することに。




● その3 ● 兄弟子ん家プジャ


コンサートだけかと思ったらば、ここでもプジャに参加することに。

18時から お坊さんが家にやってきて、マントラをアレしてもらったり、
部屋ん中で火を焚いて煙まみれになったり、サラスワティ像にポンポン花を投げつけたり、
ガンガーの水をぶっかけられたりする儀式。



まさかこの儀式、一日に3回もやることになるとは。
明日からタブラが猛烈にうまくなること、うけあい。


本日の、サードおそなえ。



ガレキくだものが、ふんだんに入ってんなー。
なんかもう、だんだん うまいような気がしてきたけど、それはきっと幻覚。


おそなえコーナーの後は、ホームコンサート。
わたくしも、サロード奏者のおともだちと演奏してきました。


おひさしぶりに、フランス人グルバイのジュリアンにも会えたお。




髪型が変わりすぎて、一瞬誰だかわからんかったけんど。


風邪ひいてねーし。

2015-01-23 | インドの日記 
ここんとこ 寒かったもんで、ちょっと体調がアレ。





今年も、油断すると部屋ん中に猫がいる。 (去年と同じ猫)

もう帰ってください。




さてさて、アレ。

はじまっとるお。 
The Dover Lane Music Conference が。 昨日から。




昨日の Shujaat Khan の伴奏、Sandip Ghosh だったもんで とても聴きたかったけんど、
この体調でオールナイトは死んじゃうから、やめ。

今日は ちょっとあったかいもんで、ちらり行ってみようかしら。

ねー。





はい。





本日の、ひとりめし記録。





ここなつ・あだい。 (Rs.72)


うまい。
ココナッツ入ってるやつ、だいたいうまい。

だけんど、こないだの玉ねぎ入ってるやつの方がうまい。

あと、量が ものすごく ちょうどいい。

100年前のアレは。

2015-01-21 | インドの日記 
今日は、Abdul Rashid Khan という声楽家のコンサート。



うむ。
客席混んでたもんで、ステージよく見えないなー。

Abdul Rashid Khan さんは、今年で107歳だよワーオ。
なんとまあ、どえらいお。

わたくしの3倍以上生きて、ずっと歌いまくってらっしゃるのだなー。
なんとまあ、どえらい。

ちっちゃい体で、とんでもない声量。
ワーオワオ。


100年前のインド音楽って、どんなアレだったのかしら。

ねー。





さてさて、アレ。

京都より、ドゥルパド女子・すずきなおちゃんが やってきましたよー。




おひさしぶりに おビール飲んだけんど、おビールは うまい。
あと、チャーハン食べたけんど、チャーハンは この世で一番うまい。

閉店まで しゃべりたおして、のどガラガラで帰宅。






はい。






本日の、ひとりめし記録 《 ひとりじゃない篇 》。





ぽにーる・らば・どーさ。 (Rs.100)

今日は、兄弟弟子のさっしーと南インド料理屋で ふたりめし。

ぽにーる・らば・どーさ は、どえらいうまみ。
カッテージチーズ的なアレが、はさまってゐる。
軽めなのに、うまみゴイスー。

原宿あたりで、クレープ屋に紛れてドーサ屋もあったらばいいのになー。

なー。

コウシキたんのギャルバン。

2015-01-20 | インドの日記 
この街の、ボール屋。




なんとなく 夢いっぱいなアレで、好きだお。





さて、アレ。


今日は、コウシキたんのギャルバン・コンサートに行ってきました。




こってりインドフュージョン系かと思ってたらば、全然違った。
ほぼ古典。 みっちりカタックダンスだし。

Suresh Talwalkar の娘っ子の Sawani Talwalkar、かっちょよかったなー。
はじめて観たけんど、タブラうんまいな!ワオ!





はい。





そんで、アレです。


今年も この街で、南インド古典音楽のコンサートがあるご様子。



1/23~30 開催ですって。
また行ってみようかしら。
でも、ドーバーレーンと被ってるとこもあるもんで、来週にしようっと。






はい。






本日の、ひとりめし記録。





まさら・どーさ。 (Rs.62)


うまい。
たたんだ てぬぐいみたいけんど、うまいお。

食堂で相席になったマダムと、わたくしの会話。



マダム:  「ドーサ、好きかいね?」

わたくし: 「好きだお」

マダム:  「まあ、うまいわな」

わたくし: 「これトーキョーで食ったらば、500ルピー以上しちゃうぜ。参っちゃうわよ」

マダム:  「そりゃ、たっかいね」

わたくし: 「おすし、好きかいね?」

マダム:  「超きらいだお」

わたくし: 「あ、うん。そっか」

マダム:  「テリヤキうまし」

わたくし: 「まあ、うまいわな」



まぐろ照り焼き丼、食べたいなー。

ほくさい音楽博のフライヤーイラストを、描きましたよー。

2015-01-19 | おしらせ
ワーオワオ!
わたくし、はじめてイラストのお仕事が!
うれしいなワオ!!

2月に東京で開催される、ほくさい音楽博 のフライヤーのイラストをね、描きましたよー。




絵のとこだけ、ね。
全体のデザインは、わたくしには まだ出来ませんお。


何を描いたか、一個ずつアレしてみると、


● 義太夫



髪型が、なんとも言えず むずいね。



● 講談師



扇子をバシンとやるとこが かっちょいいもんで、描きたかったんだお。



● スティールパン



踊り叩く、ゆかいな様子。



● ガムラン (クンダンとガンサ)



ガムランのアレの全員を描くのは、無理だお。



● バロン



バリの獅子舞的なアレね。
絵のオーダー頂いたとき「オーソドックスなバロンでいいです」との事でしたが、
生バロンは墨田区でしか見たことない。



● AFRAさん



生AFRAさん、お会いしたことがないもんで、描くの むずかしいお。。。






はい。




ということで、アレ。

ほくさい音楽博は、2月8日(日)開催。
ちびっこ集まれワーオワオ!

★ 詳細は、こちら ★
http://www.toppingeast.com/program/290/