タブラ奏者 池田絢子の日記。

タブラ奏者・池田絢子の日記です。

Twitter。つぶやいたり、つぶやかなかったり。

すみだ川ものコト市。

2015-03-29 | おしらせ
3ヶ月ぶりの美容院。



春だもんで、赤あたま。

目の下のクマが全然なくなんないなー。
うすら時差ボケが、まだアレなんだお。




さて、アレ。

本日、3ヶ月ぶりの おひさし 町田・万象房タブラお教室


12時半のクラスのようす。




14時のクラスのようす。




1・2月休講だったもんで、実に おひさしぶりであったなー。
4・5月は通常通り、第二日曜日開講でございます。


4月12日(日) 12:30~13:30 / 14:00~15:00
5月10日(日) 12:30~13:30 / 14:00~15:00


という具合ね。


見学・受講希望のおかたは、万象房ウェブサイト まで。
お気軽にどうぞどうぞー。






はい。






しらせ。
ライブの、おしらせ。

わたくしは4月5日(日)、墨田区の 牛嶋神社 で開催される すみだ川ものコト市 で演奏します。




なんとまあ、わたくしの憧れのお方・柳原陽一郎さん と再び共演させて頂きますよ!




わっほう!
また ご一緒できるとは、うれし!!


柳原さんの演奏は、牛嶋神社・神楽殿で15時からアレだもんで、
みなさまぜひぜひ遊びにきてねワオ!


おぜひ!


帰国いたしました。

2015-03-24 | おしらせ
ただいまただいま。
日本に戻ってまいりましたよー。

3ヶ月ぶりの、我が町・辻堂。
寒い。
寒いお。


白い家族と、三ヶ月ぶりの対面。



白い。
白いお。

わたくしが不在の間に誕生日を迎え、一歳になりましたよ。
すっかりセキセイインコらしくなったなー。

立派に育ったお。
白米に、くりそつ。
【 飯(めし) 】 の名に恥じぬ体躯よ。


しかし、アレ。
なにやら わたくしが不在の隙に、自らを「ピヨちゃん」と名乗り始めた ご様子。


うむ。


勝手な改名は許さないわよ、飯。





はい。





おしらせ。
今月のライブとタブラ教室の、おしらせ。


帰国一発目ライブは、3月27日(金)です。

あらやだ。
27日っつったらば、もうすぐだねワーオ。

この日は西荻窪の音や金時で、バーンスリー奏者の寺原太郎さんと北インド古典ライブでございます。
「春宵一刻値千金」っていうライブタイトルだもんで、こりゃきっと たろさんは春のラーガを演奏するのだーね。

ちなみに、わたくしの大好物春ラーガは Bahar ですお。

たいしてラーガを知らないわたくしが、何そんなこと言っちゃってんのかしらってアレですが、
前に Pt.Ulhas Kashalkar がコンサートで Bahar 歌ってて、それがまあとにかく どえらい具合だったもんで
そっから Baharびいきになりました。



2012年3月の思い出。
かっちょよすぎて、おしっこ漏らしかけた すてきなメモリーズ。



で、

その後、Omkar Dadarkar が Bahar 歌ってんの聴いて、それもまたとにかく どえらい具合であったのです。



2014年3月の思い出。
かっちょよすぎて、おしっこ漏らしかけた すてきなメモリーズ。



わたくしの聴いたコンサートのアレじゃないけんど、Ulhas Kashalkar の Bahar の録音があったお。



うむ。

かっちょいいなー。やっぱり。
すきですけっこんしてください。




あ、

そいえば「春宵一刻値千金」ってなんて読むのかしら日本語難しいなえへえへ。。。






で、

帰国一発目のタブラ教室は、3月29日(日)です。
引き続き、受講生募集中ですよー。





もろもろ おひさしぶりだもんで、みなさまおぜひ!

きてね!

ワオ!





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2015年3月27日(金)

◆◆ インド音楽ライブ「春宵一刻値千金」 ◆◆




【時間】 18:30 開場 / 19:30 開演

【会場】  音や金時 (東京都杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1)

【出演】  寺原太郎(バーンスリー)  池田絢子(タブラ)

【料金】 2500円 

事前予約は必要ありませんので、当日会場までお越しください。
1曲の演奏時間が長いので、遅れてこられたお客様は、この曲が終わるまで外で…などと思わず、
演奏途中でも構わずにどんどん中にお入りください♪ 

------------------------------------------------------

《出演者プロフィール》

● 寺原太郎(バーンスリー)


◇photo by Akira Io

バーンスリー奏者 92年より巨匠ハリ・プラサード・チョウラスィア師の弟子である中川博志氏に、96年より巨匠ニキル・ベナルジー師の愛弟子H.アミット・ロイ氏に師事。06年よりオーストラリアWoodford folk festivalに出演。07年坂本龍一プロデュース「ロハス・クラシックコンサート」出演。11年映画「手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ永遠に」12年映画「るろうに剣心」で挿入曲を担当。第10回千葉市芸術文化新人賞奨励賞を受賞。インド、オーストラリア、南米をはじめ国内外で演奏活動を行う。インド古典音楽の深い理解に基づく、叙情的かつダイ ナミックな演奏で、各方面より高い評価を受ける。   
http://srgmtaro.jimdo.com/



● 池田絢子(タブラ)



わたくし。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2015年3月29日(日)

◆◆ 万象房 タブラお教室 ◆◆




初心者入門クラス 12:30~ / 初級者クラス 14:00~

【会場】 万象房 (小田急線町田駅北口徒歩2分)

    ★見学・受講の お問い合わせは、万象房まで。

帰るおー。

2015-03-22 | インドの日記 
いよいよ暑いお。
すいかシーズン到来。




日中暑いもんで、野良犬が日陰で のびてらっしゃる。




どこの日陰でも、犬が のびてらっしゃる。






さ、
そんなこんなでアレ。

本日、出国致します。
日本に帰るよワオ!


今年も3ヶ月あっという間であったなー。




ぐるじと、わたくし。

若先生がムンバイに引っ越したもんだから、来年こそはわたくしもムンバイに行きますおー。






はい。






本日の、この街の あの猫ファイナル。




春の新色・濃いめ桃色。
顔面が やけにスッとしてるもんで、うすらにくたらしいタイプ。





と、

本日の、ひとりめし記録ファイナル。





まとん・たーりー。 (Rs.100)


締めは、ダクリアのロイホめし。
うまい。
神の定食屋。

ビリヤニうまい。

2015-03-19 | インドの日記 
昨日の、ひとりめし記録。




いどり。 (Rs.36) 


うまい。 白い。
暑くて食欲無いとき用めし。
ワホワホっとして、地味にうまい。 白い。




本日の、ひとりめし記録。




まとん・びりやに。 (Rs.160)


Arsalan っていうお店のビリヤニがうまいって聞いたもんで、さっそく行って食ってみたんだけんど、うんまい。
マトンが、柔らかいやらうまいやら。
ただ、やっぱり めしが山盛りだもんで食べきれないお。





さて、アレ。

わたくしは一年前、この街でハリハランたんと おザキさまのライブを観ましたが、




そのCDを、今やっとこ手に入れたところ。





なんだこのジャケットくそかわいいな!
すきですけっこんしてください。






はい。




さ、
そろそろ帰国の準備しなくては。
注文してた、あたらしタブラケースも届いたし。



うむ。

黄色と黄緑でオーダーしてたんだけんど、黄緑の方は なんだか様子がおかしい。
ガチャピンみたいなポップな感じになると思ってたのに、宇治抹茶風の激渋カラーになったお。

まあでもかわいいから、よし。






はい。

はいよ。







本日の、この街の あの猫。




謎のリュックサックシリーズ、ちゃんと青色もあったんだーね。





赤色も、店先に しれっとぶら下がってたお。

ザ・占い師な人々。

2015-03-16 | インドの日記 
この街の新聞に毎日載ってる、謎のコーナー。




占い師の広告のページだお。


上の二段はヒンドゥーの占い師で、三段目の黒い枠はムスリムの占い師、だそうな。
占い師たちのスケジュールと携帯番号などが書いてあるお。


中には、ザ・占い師 なやつもいらっしゃる。




うさんくせーな!


ちなみに、これらの広告のすぐ下には、出会い系の広告が載ってるお。




もろもろ、うさんくせーな!


このページ、毎日あるけんど必要なのかなー。ふしぎだーね。






さて、アレ。

14日は Birla Academy で、シタールの武藤景介さんと演奏してまいりました。



むとさんは、毎年カルカッタ滞在中よく一緒に練習してもらっておるのですが、
コンサートでは今回が初共演でございましたよー。

たのしかったなーえへえへ。


そいえば、わたくしが生まれて初めて観に行ったインド古典のライブといったらば、
むとさんと 我が せんせのライブであったよ。 

2002年の、はなし。 なつかし。

その13年後に、まさかインドで一緒に演奏するとはねー。想像もしなかったけんど。
人生なにが起こるか、わからんねー。



コンサート後、おビールを飲む わたくしのようす。




もうとにかく外は くそ暑いもんですから、おビールうまい。



コンサート後、おビールを飲む むとさんのようす。



このくそ暑い中でも、常に さわやかなお方だわよ。




そいえば この日、わたくしたちはドラえもんの寸劇を観たお。




ベンガル語で会話する、ドラえもんと のび太。

かわいいお。






はい。






本日の、ひとりめし記録。




ちんぐり・たーりー。 (Rs.150)


海老のうまみ、ゴイスー。
海老のでかみ、ゴイスー。
神の食いもん。

しかし、お写真撮るのが へたくそだもんで、海老のすごみが一切伝わらず残念。

気になる木。

2015-03-13 | インドの日記 
本日の、この街の あの猫。




色 淡きことキン消しの如し。


大きさ的には、キン消しよりも でかめ。
一体何に使うもんかしら、と思って手に取ってみたらば、内部にシャカシャカしたものが入ってたもんで、
どうやら お写真手前のカラフルな粒タイプの菓子を入れるケースのご様子。


まずは、ボディを青色で作るべき。





さて、アレ。

この街の、樹木のふしぎ。


この街では、住宅街に しれっと 椰子の木が生えておりますが、これが相当でかい。




かたい椰子の実が、突然路上に落ちてきたりする危険は無いのかしら、という疑問。





下宿のお母さんに、その疑問をぶつけてみたところ、

「はい。 おちるまえに のぼって、とるひとがいるね」

との事。


しかし、このような枝がない高い木にどうやって登るのかしら、と さらに訊いてみたところ、

「はい。 ロープをつかいますね。とてもうまく」

との事。


まじか。 ロープだけで登れるのか。
謎が深まるね。


ちなみに、椰子の実が路上に落ちてきて歩いてる人に当たる事故は無いのかしら、と訊いたところ、

「まあ・・・たまに、ね」

との事。



こえーな。

今度から椰子の木の下を通るの、やめよう。





はい。





しらせ。

明日っていうか今日っていうか、14日のことなのですが、
Birla Academy でシタールの武藤景介さんと一緒に演奏します。



なんていうかまあ ちょっと遠いところだけんど、
今たまたま偶然カルカッタの南の方にいるよ、というおかたは、ぜひ来てねワオ!






はい。

はいよ。






本日の、ひとりめし記録。





うぷま。 (Rs.50)


うまい。
マホマホっとした謎の食感で、なんともうまい。
そんで、意外と腹いっぱいになる。
うまい。


おとめサロン甲谷佗 【第八回】 の、おしらせ。

2015-03-12 | おとめサロン甲谷佗
帰国したらば、わたくし企画 『おとめサロン甲谷佗(おとめさろんかるかった)』 も再開でございます。

第八回目は、4月18日(土)開催。
場所は、西荻窪・音や金時ですよー。

今回は、カルカッタの暮らしっぷり報告会。




わたくしが11年ぶっつづけで通っている この街の生活っぷりを、お写真を交えて おはなしします。


レッスンの おはなしやら、




コンサートの おはなしやら、




行事の おはなしやら、




ごはんの おはなしやら、




わたくしのホビー、 《この街の あの猫の調査》 の おはなしやら。




我が下宿の、頼もしいお母さんの おはなしやら。





で、

もちろん演奏もありますお!

今回のゲストは、大阪のシタール奏者・野口昌彦さんです。




のぐちくん、すてきなシタール奏者よ。
大阪在住だもんで なかなか共演できないんだけんど、
この度わたくしが無理言って来てもらえることになりました。やったねワオ!

のぐちくんも、毎年カルカッタのお師匠のところに通ってらっしゃるもんで、
彼の カルカッタ生活っぷりもインタビューしてみたいと思いますよー。



ということで、アレ。


4月18日は、ぜひぜひ音や金時に遊びにいらしてね!


ワオ!
ワーオ!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2015年4月18日(土)

◆◆ おとめサロン甲谷佗 【第八回】 ◆◆




【時間】 18:30 開場 / 19:30 開演

【会場】   音や金時 (東京都杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1)

【出演】  野口昌彦(シタール)、 池田絢子(タブラ)

【料金】 2500円   ※予約不要です

スーパータブラプレイヤーカレンダー2015

2015-03-11 | インドの日記 
タブラ工房にて、《 スーパータブラプレイヤーカレンダー2015 》的なもの発見。


10月は、おザキさま。




12月は、ぐるじ。




これ欲しいな!

だけんど、非売品なんですって。
がっかりだお。




さて、アレ。

8日は、わたくしの大好物声楽家・Omkar Dadarkar のコンサートがありましたよー。




オム先生かっちょいいなー。やっぱし。
動きがね。動きっぷりが特にね。
魔法使いみたいなのだよ。

わたくしは、しばし鼻水垂らしながらニヤニヤした。
すきですけっこんしてください。


で、フライヤーに書いてあった謎のプログラム『indian classical piano』は、
普通に電子ピアノで古典を弾いてらした。



生ピアノ聴けるかと思ったのになー。残念残念。

インドでピアノ、たいそう高額らしいお。
下宿のお母さん曰く 「なんぜんまん、するね」 とのこと。

まじか。 
なんぜんまん、するのかー。






はい。






このところは、シタールむとさんと よく練習して頂いております。




たまに、ちいさいタブラ奏者が参加してくるお。



叩く前に、しっかりベビーパウダーを使うところが、ゴイスー。
ちゃんと見てんだーね。


むとさんのレッスンっぷりも、見学させてもらいましたよー。



もにらる・なぐ師匠、ね。

『もにらる・なぐ』という お名前、なんでだか わたくしには少し発音がむずかしいなー。
あとは、サロード奏者の『ぶっだでぶ・だす・ぐぷた』とかも、すらすら言えないなー。


で、
もに師匠のお家の門が、楽器だらけのかわいいデザインだったもんで、レッスン後に記念撮影。



住んでるひとの職業がすぐわかるタイプの、門。




レッスン後の、おやつ記録。




象型しょんでしゅ。 (Rs.15)


かわいい。
うまいか、といわれるとアレだけんど、かわいい。
うすらチョコ味。とてもあまい。

かわいい。






はい。

はいよ。






本日の、ひとりめし記録。




れもんらいす と、わだ。 (Rs.73)


うまい。
めしの中にピーナッツっぽいのが入ってるのが最初へんてこな気がしてたけんど、それが猛烈なうまみ。
とてもうまいもんで、これならば毎日食っても良い。
うまい。


謎の、生鮮食品。

2015-03-07 | インドの日記 
ごくたまに、ちゃんとしたレストランで食事します。


海老、うまい。




モチャも、うまい。




なんか上の写真だと謎の佃煮みたいに見えるけんど、モチャの材料はこちらです。





うむ。


一体コレが何なのか、写真見ても さっぱりだーね。


タケノコじゃないよ。
バナナの花だよ、この奇妙な生鮮食品は。

わたくしの大好物。うすらうまい。
日本に売ってなくって、とても残念だーね。




そんで、食後のミシュティ・パーン。




これは、まずい。
食べたあと、口の中に ずっとずっと石鹸が入ってるみたいな感じ。

もう一生食わない、と心に決めたお。







はい。





さ、

明日8日は、これ。




わたくしの大好物声楽家・Omkar Dadarkar が出るよワオ!

しかし、オム先生の前のプログラムが非常に気になるね。
なんだろか indian classical piano って。


気になる気になる。



ホーリーどころじゃねーし。

2015-03-05 | インドの日記 
本日、ホーリーでしたお。

インド全体のカレンダーではホーリーは6日だけんど、西ベンガル州のカレンダーでは5日がホーリー。
インドは どでかい国だもんで、州によって祭日が微妙に違うご様子。

ホーリーの日は、バスもオートもタクシーもお昼過ぎまでほぼ無し。メトロも14時まで運休。
大人もこどもも、全身カラフル粉まみれで遊びまくっておりますよー。


去年の、わたくし。



うむ。

全力で遊んだなー。
結構体力がいる祭りだーね。


さて、今年も ちらり外の様子を伺ってみようかしらと思って、朝起きて蚊帳から這い出てきたところ、
なんでだか我が部屋の窓ガラスが、ひとつ無い。




これはつまり・・・・・・なんだろか。


起き抜けのバホバホの頭で しばらく考えてみたけんど、どうやらアレ。

強風で窓枠からガラスが はずれて、外側に落っこちた模様。
木の窓枠が、雨風で劣化して変形してらっしゃるのだなー。
危険だ危険。


部屋が丸見えになってしまったもんで、とりあえず新聞紙を貼る。



ホーリーだもんで、修理のおじさんも来てくれないのですよ、
今日 雨降ったらば、実にマズイお。


そんなこんなで、アレ。
こりゃホーリーどころじゃねえなと思い、今年は家でじっとして過ごしました。
だもんで色のアレも、プジャの時にお母さんが でこに付けてくれたヤツだけで済みましたとさ。







はい。





本日の、ホーリーめし記録。





ホーリーの時は、だいたい家でキチュリ。
豆と米のおじや的なアレ。 うまい。

あと、ラッドゥーっていう豆で出来た団子を食べる ならわしがあるらしいお。
うまい。 けんど、甘い。






はい。

はいよ。





本日の、この街の あの猫。
ホーリー用の水鉄砲シリーズ、4作品。



【その1】



ラフな顔面。
中国産であることの、強めアピール。
あと、押しボタンの設置位置に問題あり。



【その2】



そこはかとなく、スネ夫の面影。



【その3】



君、足の裏そんなんだったっけか・・・?



【その4】



一瞬すごくまともに見えたけんど、気のせいだった。
うすらレスリング部のような体躯。