タブラ奏者 池田絢子の日記。

タブラ奏者・池田絢子の日記です。

Twitter。つぶやいたり、つぶやかなかったり。

やはり、神などいない。

2014-04-30 | おしらせ
先日の、あのバヤ の皮を張り替えてみましたが、叩くと なにやら
「モッ」
っていう、知らない音がする。


うむ。

アレだね。
どうやら張り替えの途中で、また皮がやぶれたね。




ファック。

やはり、神などいない。
神などいないのだねまじで。



さ、

もう張り替える気力が すっかり無くなったもんで、白い家族の観察日記を書こうっと。


白い家族は、とうとう飛行できるようになったのです。

なんかもう、好き放題あっちこっち飛びまわってらっしゃる。
そんでまあ、だいたい うっかり壁に激突してらっしゃる。
わんぱく。

あと、わたくしの入力の邪魔をするのも得意になった ご様子。
わんぱく。






はい。




さて、アレ。

こないだの、日曜日の思い出。

わたくしは、サントリーホールに行ってきたお。
Lang Lang の、ピアノ・リサイタルがあったんだお。




『ピアノマニア』っていう、ピアノ調律師のドキュメンタリー映画を見てから、
はやいとこLang Langの音を生で聴いてみたいなーえへえへと思ってたもんで、
わたくしは とても嬉しい気持ち。

かっちょよかったなー。
行ってよかったなーえへへえへえへ。。。

アンコール、4曲も。




アレね。

ピアノ・リサイタルって、演奏中にキャパとか叫んじゃダメなんだったね。
すてきな演奏を、黙って聴くのは難しいなー。


Lang Langの うごきっぷり、わたくし大好物。







はい。



しらせ です。

わたくしの てづくりサイト、演奏日程の頁を ひっそり更新しております。

こちらのアレ ⇒ http://ayako0109.wix.com/ayako-ikeda#!schedule/cjlr


5月は、京都のドゥルパド声楽女子・すずきなおちゃん&名古屋のパカーワジ漢・カネコテツヤさんが
東京にやって来るんだお!

こちらのアレで。

   ↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2014年5月18日(日)

  ◆◆ 印度音楽多様性 ~vol.02~ ドゥルパド声楽 × キャール声楽 ◆◆




 聴いてはっけん! 新旧印度の歌世界

ヴェーダ詠唱の時代以降、最古の演奏形式を残し、重厚かつ瞑想的に歌われるドゥルパド。
イスラーム文化の影響を強く受け、より芸術性を高め発展して来たキャール。
発展した時代が違えども、現在もそのスタイルを守り歌い継がれています。
それぞれのスタイルの歌にのせて、印度の時代をめぐる、ゆらめき時間旅行!



※イベント詳細、こちら ⇒ https://www.facebook.com/events/1461378840760996/?fref=ts


【時間】 開場 18:30 / 開演 19:00

【会場】 楽道庵 (千代田区神田司町2-16)

【出演】
★ドゥルパド★ すずきなお(ヴォーカル)、カネコテツヤ(パカーワジ)
★キャール★  根岸フミエ(ヴォーカル)、池田絢子(タブラ)

【料金】 2500円

【予約・問】 メール:ragagland@gmail.com

-----------------------------------------------------------

《出演者プロフィール》

すずき なお (ヴォーカル)



幼少の頃より仏教に慣れ親しんで育ち2005年初渡印。
2006年北インド最古の古典音楽ドゥルパド声楽家Pt. Ritwik Sanyalの歌に感銘を受け、2008年より師事。
ドゥルパド声楽の他、カタックやオリッシーダンスなど、インド古典舞踊の伴奏歌手も務める。
現在は仏教とドゥルパドをライフワークとし、インドと日本を往復している。
拠点は京都、ヴァラナシ、ブッダガヤ、ダラムサラ、オリッサ。



カネコテツヤ (パカーワジ)



日本唯一のパカーワジ奏者。
北インドにて巨匠Pt.シュリカント・ミシュラに師事し日印両国で活動する。
オールインディア・ドゥルパドメーラ(インド)に02年より毎年ソロ、及び伴奏で出演する。
04年度第29回ドゥルパドメーラにてゴールドメダルを受賞。
ベナレス、グジュラート、ダホットなどインド各地の音楽祭、音楽大学で演奏する。
近年はインド音楽界の巨匠達との共演も果たしている。
日本ではフジロック(新潟)や渚音楽祭(東京)などのロックフェスティバルにも出演。
2014年3月 1stソロアルバム【HOW BEAUTIFUL】リリース。



根岸フミエ (ヴォーカル)



2005年から、北インド古典声楽家Dr.Prabha Atreに声楽を師事、北インド古典声楽を学び始める。
以降、インド、ムンバイに定期的に通い修練を重ねる。



池田絢子 (タブラ)



わたくし。

5月3日、押谷沙樹 organica が東京でアレ。

2014-04-26 | おしらせ
白い家族が我が家にやってきて、2週間ほど経ちました。




うむ。
だいぶ、セキセイインコらしいアレになったなー。

白い家族は、めし食ったあと 体を平べったくして寝る習慣があるんだけんど、
その姿は とても めしつぶに似ている。

あと、白い家族はバヤが好物。




あー めんこいなーめんこいめんこい。

今日も、インコのにおい嗅ぎ放題。
すばらし日々。




さ、

本日の、おやつ。




文鳥味のアレ。





ちょいちょいマシュマロが入ってらっしゃるんだけんど、そこんとこが
口ん中に文鳥が頭を突っ込んできた時の感触に、くりそつ。

アレだものね。
文鳥って、なぜかしら隙あらば 口ん中に入って来ようとするものね。

ね。

そうよね。

そうよそうよ。




はい。



しらせ です。
ライブの、おしらせ。

押谷沙樹ちゃんが、大阪からやってくるお。

そうして、5月3日(土)お昼に 深川・そら庵で 『押谷沙樹 organica』 のライブが。

押谷沙樹ちゃん(うたとピアノ)
助川太郎さん (ギター)
わたくし   (タブラ)

の、三人でアレします。


押谷沙樹 organica ライブ、去年11月に大阪で
沙樹ちゃん+日吉直行くん+わたくし の三人でアレしたけんど、
たのしかったたのしかったなー。




あと、沙樹ちゃんが作った 『くにまるジャパン』のテーマ曲・くりすまVer. も、参加させてもらったけんど、
たのしかったたのしかったなー。

こちらは助川さんも参加。
ギターの他にも、口琴もやってらっしゃるよー。ワオ。




くりすま なのに、口琴入り。
くりすま なのに、タブラ入り。

でも、どえらい くりすま感。




はい!

きてね!

ワオ!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2014年5月3日(土)

 ◆◆ 押谷沙樹 organica ◆◆

  ★詳細、こちらに ⇒ http://sakinikki.exblog.jp/19695121/

【会場】 そら庵 (東京都江東区常盤1-1-1) 電話:050-3414-7591 

【時間】 14:30開場 / 15時開演 

【出演】 押谷沙樹(key,vo)、助川太郎(gt)、池田絢子(tabla)

【料金】 2000円+要1ドリンクオーダー ※ご予約不要です


--------------------------------------------------------

《出演者プロフィール》

押谷沙樹



3歳よりピアノ、6歳より作曲を学ぶ。
大阪教育大学作曲科在学中より、舞台や映像、アニメ、映画などへの楽曲提供を多数手掛ける。
2004年 シンガーソングライターとしてCDデビュー。その後、作曲家としての活動をメインに他アーティストへの楽曲提供、映画、CM、TV、ラジオ等のテーマ音楽、サウンドトラック等多くの作品を担当。
クラシック、ジャズ、ポップス、ブラジル音楽等、様々な音楽を吸収したオリジナル曲と、様々なバックグラウンドを持つ演奏家との有機的な音楽作りに取り組んでいる。
自身のリーダーアンサンブル押谷沙樹 organic ensemble 、不定形ユニット 押谷沙樹 organica を主宰。
2007年 ニッポン放送「オールナイトニッポン 有楽町音楽室」レギュラー出演、CD「願い空」発売。
2009年 TVアニメ「ドラゴンボール改」挿入歌・イメージソング。2009~2010年、文化放送「Listen?Live4Life」パーソナリティ。
2011年「海賊戦隊ゴーカイジャー」主題歌。
2010年~文化放送「くにまるジャパン」オープニングテーマ。
2013年テレビ東京系「みにヴぁん」劇伴。




助川太郎 



ジャンルを超えて活動するギタリスト。

亜米利加バークリー音大卒のジャズのバックグランドに加え、尾尻雅弘氏に師事したクラシックギター、主な演奏活動を展開しているブラジル・南米音楽のエッセンス、エフェクターや特殊奏法を駆使した即興演奏など、広大な要素が混然一体となっている演奏家である。

近年では民族楽器「口琴」に深く魅せられ、口琴奏者としての活動も開始。ギター、口琴、エフェクターを併用した三位一体の演奏で、音楽シーンに全く新しい世界観をもたらしている。

自身が主宰するブラジル音楽ユニット「メヲコラソン」では2003年より活動。現在までに5枚のアルバムを発表し、日経ホールや東京オペラシティなどで毎年夏に開催される「なま音ホールコンサート」は毎回ソールドアウトの人気企画として継続している。

2013年8月、待望のソロギターアルバム"This is guitarist"を発表。Disk Unionジャズチャートで初登場一位を獲得、「レコード芸術」「現代ギター」「ラティーナ」など各種メディアにも取り上げられ反響を呼ぶ。現在はギター1本で全国ツアーを展開中である。




池田絢子




わたくし。 

(2013年・押谷邸にて)


※ 手前のカメラ目線のかたは、沙樹ちゃんちのご家族。

DANCE OF SHIVA 2014 開催中止の おしらせ。

2014-04-23 | おしらせ
バヤの皮を はりかえる、わたくし。




皮を取りはずしたらば、中に なにやら知らない怖いカスが入ってゐた。 怖い怖い。




そんで、もろもろ 超きたない。




だもんで、磨いたお。 どえらいピカピカよ。




はりきって磨きすぎたもんで、今後の さまざまな作業が めんどくなったなー。
あたらし皮を付けるのは、また今度また今度。





はい。


本日の、おやつの ようす。
オカメインコ味のアイス。




セキセイインコ味より、具が でかめ。
ひまわりの種とか南瓜の種とか、もりもり入ってらっしゃった。




うまいお。
去年行った 神戸・花鳥園の、あいつ味。









さ、アレ。


おしらせです。


5月に出演予定だった西伊豆の野外イベント 『 DANCE OF SHIVA 2014 』ですが、
残念ながら開催中止になりました。


詳細は、  DANCE OF SHIVA 2014 ウェブサイト  を ご覧くださいませ。


梅原さん、はやく元気になりますように!


セキセイインコ味のアイスと、わたくし。

2014-04-21 | 日本の日記 
大阪のボンドゥより、超すばらしブツを頂いたお。




アレだね。
こちらは、神戸の鳥カフェ・ぽこの森 のインコ味アイスだね。




うんまいお。
セキセイインコの味っていうか、においっていうか、まあなんていうかつまり 味がするもんで、うんまいお。





はい。



昨日は、千葉シティの光明寺で演奏してきましたよー。

前半はインド古典舞踊のステージ。
星野あかねさんのオディッシーダンス、かっちょいいやら かわいいやら!




で、後半はインド古典音楽の お時間。
バーンスリーたろさん・ガタムまっはくんと、ご一緒ライブ。




まっはくんのガタムは ほんと どえらいもんで、何度聴いても「うおー」って言ってしまうなー。
昨日も、お客さんより何より わたくしが「うおー」って言いまくってたもの。


どえらいおとこよ。


Jai Bajrang の、壷の担当の人よ。



千葉シティで、演奏しますよー。

2014-04-18 | おしらせ
朝 起きたらば、ハゲだった白い家族が突然ボーボーになってらした。




なんなの。




さ、
アレです。

呪われたタブラの張り替えも無事終わったし、今度はレッスン用のバヤの張り替えでもしてみようかしら。
と、わたくしは思ったのでした。

これ。




レッスン用のバヤは、やぶれてはいないんだけんど、
かれこれ7・8年ほど いろんな生徒さんが叩いてたもんで、謎の変色っぷり。
あと、表面全体が 謎めいた しっとり感で、叩きにくいお。

そいえば、バヤの皮がやぶれたとこって、今までで一度しか目撃したことないわねー。

今年2月、カルカッタにて。




レッスン中、若先生がいつも通りモリモリ叩いてたらば、
「ボ!」っていう知らない音がして、やぶれた。

「バヤの皮やぶったの、人生初だお」って若先生も言ってたもんで、相当めずらしことなんだろねー。





はい。




しらせ。
日曜の演奏の、おしらせ。

20日の14時から、千葉市の光明寺というところで、
バーンスリーの寺原太郎さんと、ガタムのまっはくんとご一緒に演奏しますよー。
星野あかねさんのオディッシーダンスのプログラムも、あるんだお。


あ、

まっはくん っていうのは、久野隆昭くんのことです。

みんなして、まっはくんのこと本名で呼ばないもんだから、
たまに「くのくん」って言われると「くのくん・・・?」ってなっちゃうわねー。


はい!

きてね!

ワオ!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



2014年4月20日(日)

◆◆ 光明寺花祭り 天竺の音と舞 ◆◆


【時間】 14:00 開演

【会場】 真言宗豊山派 光明寺 (千葉市中央区中央4-11-10)

【料金】 観覧無料  ※ご予約不要です

【出演】
《インド古典舞踊》 
 ● 星野あかね (オディッシーダンス) 




 
《インド古典音楽》 
 ● 寺原太郎 (バーンスリー)


◇ photo by Akira Io


 ● 久野隆昭 (ガタム)




 ● 池田絢子 (タブラ)


         

神は、いるのだなー。

2014-04-16 | 日本の日記 
先日の あのやぶれたタブラ、しばらく青い猫を ぶっさしたまま放置しておりましたが、




ぶっさしっぱなしにしてても仕方ないもんで、ふたたび張り替えました。




うむ。

今回、なんだか うまいこといった。
Dまで上がったしね。やったね。

自分で張り替えてDまで上げられたの、はじめてものがたり。
うれしいうれしいなー。
がんばって引っ張ったしね。

神は いるのだなー。
まあなんか背中が超痛いんだけんど、神は いるのだなー。




はい。



本日の、白い家族のようす。




あたらし羽根がアレする時期みたいで、フケ的なやつがゴイスー。
あと、今日 突然 背が伸びた。 気がする。



今月のタブラお教室っぷり。

2014-04-14 | タブラクラスっぷり

白くて新しい家族は、まだ自分ひとりで めしを食べられない赤子。





すると、アレだね。
赤子は早起きだもんで、わたくしも早起きすることになるよね。

早起きして台所で粟をふやかす、わたくし。
ゴイスーよ。
ネムミがゴイスー。

でも、たのしいお。
白い家族は、かわいいお。




はい。


日曜は、アレでした。
町田・万象房タブラお教室 の日。




今月は、見学のおかたが たくさんいらしたなー。
めずらしく小学生男子も来てくれたもんで、うれしいうれしい。

あと、14時からのクラスの生徒さんが、いつのまにやら難しいボルを
すらすら歌えるようになってたりして、なんだかもうグッときたお。

あー みんながんばってんなえらいぞえらいえらい。。。



さ、

次回・5月のお教室は、11日(日)ですからねー。


きてね!

ワオ!



**************************************************************************


◆◆ 万象房 タブラお教室 ◆◆




【日時】 
 2014年5月11日(日)

 初心者入門クラス 12:30~ / 初級者クラス 14:00~

【会場】 万象房 (小田急線町田駅北口徒歩2分)

   ★お問い合わせは、万象房まで。




白くて新しい家族。

2014-04-12 | 日本の日記 
白い先代(※注1)がお隠れになって、2年半。
池田家に、白くて新しい家族がやってきたお。




セキセイインコの赤子ですよ。

しろい。
ちいさい。
くそかわいい。


これから毎日、我が家は小鳥のにおい嗅ぎ放題なのだなー。

しあわせしあわせ。




----------------------------------------------------


(※注1) 
白い先代 (2002~2011)  御真影





神など いないのだ。

2014-04-10 | タブラクラスっぷり
3月21日の、思い出。

帰国一発目ライブの当日に、その日使うタブラを とんかちで調整していたらば、突然
「・・・モリ」
という、謎の音を発して皮が やぶれたんだお。


神などいない。
神などいないのだ。


そいで、もちろん日本にタブラ工房はないもんだから、そいつは自力で張り替えなくてはならないのだなー。
わたくしは、皮の張り替え作業が大きらい。




なぜって、ものすごく たいへんだから。
ものすごい強い力で、紐を引っぱらなくてはいけないから。
手のひらと腰が、どえらい痛いもんだから。

でもまあ、仕方なしに わたくしが泣きながらギュイギュイ紐を引っぱっておりましたところ、
「・・・プキ」
という、謎の音を発して、あいつは 再び やぶれたんだお。


神などいない。
神などいないのだねまじで。


ファックだお。





まさか、張り替え中に やぶれるとはねー。 





うむ。

ファックだお。





はい。



しらせ。
今月の、町田・万象房タブラお教室の、しらせ。

4月のお教室の お日にちは、13日(日)ですよー。
そうして、5月は11日(日)です。

見学・受講をご希望のお方、万象房までお気軽にお問い合わせくださいませね。プリーズ。


きてね!

ワオ!



**************************************************************************


◆◆ 万象房 タブラお教室 ◆◆




【日時】 
 2014年4月13日(日)

 初心者入門クラス 12:30~ / 初級者クラス 14:00~

【会場】 万象房 (小田急線町田駅北口徒歩2分)

   ★お問い合わせは、万象房まで。


あの、2時間1曲っぷり。

2014-04-08 | 日本の日記 
5日は、アレ。
ものすご企画 『2時間1曲!ノンストップ・インド音楽!! 』 の第三弾でした。

バーンスリーの寺原太郎さんが Yaman を みっちり2時間ね、アレしましたよ。
そのアレの お写真が、イベント主催・あきらじーのブログ 【 北Qえれじー ~国分寺編~ 】
に載っておりますよー。

ここにも あきらじー撮影のお写真の一部を、アレしようっと。






■ photo by Akira Io


魔法だ魔法。 太郎さん、魔法使い。
2時間、あっという間。 でも、どっぷり。

そんで、アレ。
宣言通り、わたくしの大好物・Kaushiki Chakrabarty のタラナも吹いてくだすって、
わたくしは とてもニヤニヤしたお。

コレだお。




あー かわいいよかわいいかわいいコウシキまじかわいい。


そうして、この日 猿ヶ京から駆けつけて来てくだすった kieさんが撮影した、
あの2時間の ようすもアレしようっと。


サウンドチェックっぷり。




演奏直後っぷり。




演奏後、ばくちゃんと わたくしの 会話っぷり。




なんだろ この手。