goo blog サービス終了のお知らせ 

双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

お行儀悪いけど、歩きながら 食べよう!

2019-04-17 07:35:06 | 双極性障害とともに。


 昨日、娘、遅いはずの帰宅が、

 
 早い。

 
 「 7科目 テスト受けたんやもん。

   疲れたわ。」とのこと。

 
 昨日は、一日、


 実力考査。


 うんうん、そうやね。





 思いがけない、


 娘との夕飯。


 ぼつぼつと お喋るする娘。




 「 数学 2科目 平均点とるか、


  5キロ 痩せるか したら、


  欲しい DVD  買うねん。」 やそうです。

  



 「 ご馳走様~~。」




 で、5キロ痩せる目標の娘。



 「 ジャンボ最中のバニラ 食べたい~。」と。





 私、「 うん、買いに行こう!」



 娘、「 ええ? いいの???」



 
 で、二人、歩いて3分かからずの コンビニへ。


 あった、あった。


 娘、ニヤッと、


 ジャンボ最中を、見せてくる。


 で、ひとつ、お買い求めね。





 帰り道。

 
 二人だけの夜道。



 お月さま、明るいこと。



 風、きもちいい。




 「 歩きながら 食べようか?」の 私に、



 「 いいの?? いいの?

  いいね。」の 娘。


 ジャンボを 半分個。


 この時点で、ジャンボでは なくなりましたが、


 「 おいしいね。」と、


 二人で、ニコニコ。



 

 こんな何気ない ひと時が、


 大切に残っていくって 思っています。





 私、幼い頃。


 母と買い物に行くと、


 必ず、‘冷やしあめ’ を、


 飲ませてもらってました。


 その時のこと、


 今も、しっかりと思い出します。
 



 
 昨夜のジャンボが、


 それに値するか? ですが、

 
 心地よい時を、


 共にすること、


 うん。。。嬉しく、大切にしたいって、

 
 そう思っています。


 


 そう、昨日も、<良い一日>でした。






 さぁ、今日もスタートです。




 昨日のワンコとの散歩。


 公園中の桜の花びら。 


 手のひらに集めて、


 ふぅ~~。。。。


 桜のシャワーです。

 
 今日も、やってみよう!




 でもでも、眠たい。。。


 一週間の真ん中の水曜日やぁ。


 その前に、


 ちょこっと??


 昼寝 したいなぁ。。。


  

ありがとう! リフレッシュできた!!

2019-04-16 07:51:21 | 双極性障害とともに。

 昨日の夕方。


 
 そう言って、


 友人が、我が家から、


 帰っていきました。




 勿論、私も、

 
「 ありがとう! 私こそ~!!」と、



 彼女の車 角で曲がるまで

 
 手を振っていました。






 
 ピクニックの予定は、


 風が強く、寒いので、


 延期。




 温かいおうどん食べて


 後は、我が家で、


 ゆったり、


 シュークリームで、


 コーヒータイムとしました。

 



 夜、彼女から 届いたライン。


 「 今日も、いっぱい笑った。」と。





 ほんまやね。


 たくさん声出して 笑った、笑った。





 電車の乗り換えなんて、


 実に、たわないことで、


 盛り上がった。





 笑うことって、


 元気になる。


本当に、そう思います。






 母が亡くなってから、


 親しい方から 言われました。



 「 お母さま。

  
〇〇子( 私ね。)さん、

  
本当に面白い子よって、話してられたのよ。」


 って。



 まぁ。


 母、そんなこと、言ってたのね。





 
 そうそう。


 我が家族の 笑いには、


 ワンコも 大きな一役 担っています。





 
 今度は、いつもの森での ピクニックね。




 友人がいる。


 ともに、笑い合える。


 そして、元気になる。


 で、また家庭に 戻っていく。




 なんて、幸せなことなんだろう。





 昨日も、


 < 良い一日 > でした。




 

 さぁ。今日もスタートです。



 良いお天気。


 ワンコとの散歩、

 しっかりと行こう!


 いつも、前を通る、

 お洋服屋さん。


 ディスプレイされている

 
お洋服を見ること、


 楽しい。


 もう、爽やかな装い。



 
 そうそう、


 この週末。


 コート類、


 クリーニングに持っていこう!!

 
スプリングセール、もう 終わったかな? 




 

 
 



 
 


 
 


< 良い一日 > でした。

2019-04-15 08:59:30 | 双極性障害とともに。

 
 
 
 昨日の雨の 日曜日。


 私、しっかりと 二度寝。




 娘は、火曜の実力考査の為に、

 
 外出予定なし。




 
 朝は、土曜に買った 美味しいフランスパン。


 
 


  お昼は、


 鶏のそぼろ丼、もずく、お味噌汁。





 で、お腹いっぱいに なった私は、


 お布団で、ゴロゴロ。





 その間、


 「 ずっと家にいたら、


   頭おかしくなる~!」の娘。

 

 夫と一緒に、


 クーラーの部品を注文に、家電店へ。





 そして、


 まあ、仲の良いこと。


 二人で、


 スタバ!





 私、いつものように、


 夕飯前に、


 のんびりと お風呂。





 その後、夕飯も頑張った。



 さわらのトマト煮。



 そして、揚げ物!!




 ・・・揚げ物は、調子悪い時は、


 ギブアップです。・・・

 

 我が家は、天ぷらなしで、


 フリッターです。


 卵の白身を、泡たてて、です。




 オクラ、レンコン、玉ねぎ、さつま芋。



 しっかり、しっかり 揚げました。


 翌日の 娘のお弁当分も、です。 




 私も、食べました。

 ノンアルコールビールと、ご一緒に。(^^)/





 さぁ、後片付け、終わったぁ~~。

 
 珍しく??

 娘も、しっかりと手伝った。



 


 で、おおお!

 
 待ってるかぁ~~!!

 

 
 最近、毎晩、この時間の、

 
 ワンコの「遊んで、遊んで」攻撃!


 ボールを 私の前に 持ってきて、


 ポトン、と落として、


 顏を、まじまじ、嬉しそうに見ます。


 おっぽ、フリフリ~♪♪♪



 「じゃあ 遊ぼうか!」の私に、


 ワンコ、ジャンプして喜びます。



 ドタバタ、ドタバタと、


 ボールで遊び


 ワンコも満足。
 





 ほらほら、


 もう、8時ね。



 家族揃って、


 大河ドラマ ‘ いだてん’ 見ましょう。




 で、はい。


 私、見終わると、


 「 もう寝る~~。。。。」 








 こんな日曜の一日。



 特に、何!ってことない。




 だからこそ、



 < 良い一日 >でした。





 家族、健康で、


 よく食べて、


 よく喋って、


 よく笑って。




 だから、

 だから、


 < 良い一日 > でした。




 そう思える私。


 良い感じです。







 さぁ、今日もスタートです。



 
 友人と、ピクニックの約束していますが、



 うん?


 肌寒いか???



 友人の都合、優先にね、です。


 いつもの森は、逃げませんものね。(*^-^*)

 
 
 

ダイエットココア。やたら、口寂しい。。。

2019-04-14 11:38:14 | 双極性障害とともに。

 

 昨日は、夫と私とで、


 ワンコ、獣医さんのところへ。


 狂犬病の注射 他、してもらいました。



 
 体重測ってもらうと、


 ワンコ 36,9キロ。



 でも、そんなこと 関係ありましぇ~んんん。




 早く、早く、


 この動物病院から、帰りたくて、


 ワンコ、もがいておりました。


 

 
 そんなお姿を、

 
 ミニチュアダックスフンド君。

 
 おとなしく、


 キョトンとして、


 見てくれてました。






 お昼は、

 
 最後のお花見ね。




 美味しいパンを、買って、


 夫と 芝生の上で 食べてました。


 あ~、美味しいこと。


 こういうのを、豊かって、言うんだぁ。







 で、私、いつからだろう???


 やたら、‘ 食べたい ’ ‘ 食べたい ’ 症候群。




 でも、太るのは、イヤ!!


 勝手なことです。





 で、ただ今、マイブーム?の


 ‘ 竹輪 ’ を、4本入り 1袋を、

 
 毎日食べる、

 
 これ、日課に。




 ‘ 竹輪 ’ ちゃん、

 
 低カロリー。


 1本 31カロリーね。


 1袋食べても、120カロリーと少し。


 


 でも、まだまだ、口寂しい。



 で、‘ ダイエット ココア ’ ちゃんなる、

 
 飴ちゃん、登場。


 1粒 10カロリー。


 でも、私、飴は、すぐバリバリ!

 
 って、かみ砕くので、


 3粒位、あっという間。





 うん。。。。 って思うと、




 次は、‘ 氷 ’ ちゃん。

 
 これも、バリバリっと、

 
 かみ砕きます。



 
 

 なんで なのかな???



 いつ おさまるのかな??




   
 そうそう!


 ‘ 痩せる 最強の味噌汁 ’ は、


 今も 続けています。


 だって、在庫???

 
 たくさんだしね。




 ただし、

 
 我が家の体重計さん。

 
 ただ今 壊れています。




 いいんだか、

 
 悪いんだか・・・。




 

 昨日の夕飯は、


 家族 3人揃って。


 賑やかでした。



 ・ キムチ味のもやしを使った、

  豚肉 春キャベツ 炒め。


 ・ 人参の白和え。


 ・ トマトの酢の物。


 ・ お味噌汁。

 
 どれも、好評!


 よかった、よかった。




 で、何を喋ってたんやろう??


 うん ???。。。


 そう、たわいのないことね。


 この、たわいのなさ、が、大事なのね。


 


 
 さぁ、今日もスタートしています。



 雨の日曜です。  




 娘、平日 朝、インスタントコーヒー。
  

 休日は、夫が淹れてくれるコーヒーを、

 
 楽しみにしていました。


 そうかぁ。。。(*^-^*)


  
 さぁ、ゆっくり 新聞読もうかなぁ。(*^-^*)
  
 
 

 


 
 


 
 

おじや と 鯖缶、最高やん!

2019-04-13 07:39:56 | 双極性障害とともに。


 娘、‘ 安全グーパス ’ なるものを、


 利用しています。




 私鉄、地下鉄、の


 改札を通ると、

 
 私の携帯に、メールが届くのです。




 で、私 着メロを、‘ トトロのさんぽ ’ に


 しています。
 

 



 昨夜、6時半過ぎに、

 
 ‘ 歩こう~♪ 歩こう~♪ 私は元気~♪♪ ’


 と、グーパスの着メロ!





 うん???


 娘、帰ってくる???





 今日も、自習室で、夕飯いらないと


 言っていたんやけど。。。





 娘に、メール。



 「 夕飯は? 」


 「 まだやねんー!」 の返事。






 おおお!

 
 いらない の予定やから、


 娘の分、作っていない。



 というか、私、今ほら!! 食べたところ。。。


 食べきった!! ところ。。。
 





 「 何か、作ろうか?」の私に、


 「 なんでも 嬉しい。


  そんなに 重くないやつ!」の返事。


 

 私、チャーハン、ホットドッグ、他、


 提案して、


 メールする。



 が、しばらくして、


 「 鯖缶が いい ♥ 」 のメール届く。





 
 うん、そうか。。
 

 なるほど!



 私、「 おじやと、鯖缶は? 」 のメールを。




 娘から、即 返事。




 「 最高 やん!」





 で、私、‘ 最高 ’ の 献立で もって、


 娘の帰宅を 待ちました。





 娘、


 「 美味しい~!」とのこと。


 
 すっきりとした表情で、


 あれこれ いろんなこと 話しています。



 「 なんか、あれこれ、始め過ぎたんやわ。」


 と、話しています。
 





 まだ、娘が 幼い頃、

 
「 お腹がすいたぁー!」と


 家に、帰ってくる 子どもは、


 なにがあっても、大丈夫。




 そんなお話を 聞いたこと、


 再度、思い出しました。
 
 



 

 昨日の診察。



 言い忘れが ないように、


 予め、メモをしていました。





 前回からの状態を、


 順を追って、話しました。




 
 先生、


 微笑んで、聞いて下さっています。




 
 なにか、新たな治療を 要する等には、


 この微笑み、なくなります。
 




 で、


 先生からの お言葉。




 「 3月、4月は、

  まだ 不安定に なりやすいからね。」




 そして、いつもの言葉。

 
 「 なんでも、

   病気に、結び付けて 考えないように。」



 
 そして そして、

 「 眠ることが 出来ていたら 大丈夫。

  人は 眠っている間に、

  回復しているんですよ。」


 
 私、「 眠前薬 飲んで、
    
    よく寝ています。」


 先生、にっこり。





 最後には、


 「 いろいろなことに、

   振り回されないように。」

 



 いろいろあったものの、


 先生が、


 ずっと笑みで 聞いて下さった。


 安心できました。





 先生からの、いつもの言葉に、


 ・・・私、大丈夫なんやね。・・・


 そう、思うことが出来ました。





 揺れる思い、


 誰しも あること。


 
 ‘ なんでも、病気に
  

   結びつけないように。’

  
 なんやね。







 診察後の カフェオレは、


 アイスの ミルクティーに しました。 
 
 
 ほっと、ほっと。







 さぁ、今日もスタートです。




 ずっと前から、

 
 今日、ワンコ 獣医さんに 連れて行く

 ( 狂犬病、ワクチンの接種 )

 
 そう、夫と話していましたが、 


 夫、いつ起きてくるんやろう???



 まぁ、いいよね。


 しっかりと 寝てもらいましょう。
 


 ワンコ。

 夫が 起きてくるのを、

 静かに 待っています。