栗田工務店 スタッフ ここだけの話

快適な空間づくりをめざす―(株)栗田工務店 この空間では,『歩き遍路日記』『介護日記』『etc・・・な話』を展開します♪

介護日記 ~介護の決断~

2009-10-27 12:48:27 | 社長の介護日記
 入院中に骨折というアクシデントもあり、そのおかげと云うと変だけど涼しくなって彼女は退院した。

 相変わらず反応も鈍く認知症が進んでいる。

 そこで女房と色々相談をしながら、10種類近くの薬を彼女にとって必要と思われる最低限に留め、その他の薬は服用させずにしばらく様子を見る事にした。

 夜眠れなくて徘徊する事があっても、彼女の状態からどうせ家の中をウロウロする程度だろうし、便秘になった時にはその時に対応を考え、痛み止めは神経麻痺につながるだろうし、少々痛みを感じるのが正常ではないかなどと勝手に考えた結果で、医者に云えば 「責任持てん」 と叱られるところだろうが、これは家族しか決断し得ない事である。

 まず睡眠薬、便を柔らかくする薬、痛み止めを除くことにした。
 それに知人に薦められた体の中の活性酸素を除去するというサプリメントを服用してもらう事にした。

 ところがである。10日も経った頃から表情も反応もだんだんしっかりしてくるではないか。
 殆ど毎日だった便失禁も無くなり自分でトイレに行き始め、会話の受け応えもはっきりし始めた。子供たちも 「おばぁちゃんスゴイ。良くなったねぇ」 と感心しきりである。

 全国には施設に入所するお年寄りがプロの介護士に介護され、医療の分野では医師の指示に従わざるを得ない。医療の中に介護の視点がもっと反映されて、むしろ老人介護の視点から医療技術が施されてもいいのではないだろうか。

 かつて訪ねた北欧では、「老人医学」 という言葉も聞いたのだが・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ケナフ』 その後・・・

2009-10-24 11:03:37 | スタッフここだけの話
こんにちは、いつもブログを見ていただきありがとうございます。
営業の粟野です。

今日もあちこちに花を咲かせている 『ケナフ』 です。初秋から霜が降りるまでホワイトハイビスカスと呼ばれるうすい黄色の花が、一日花ですがつぎつぎに毎日のように咲きます。その後どうするのかインターネットで調べてみると、刈り取りの時期がくるそうです。しかも、『ケナフは外来種であり、非常に帰化性が強いため、適切な管理を行う必要があります』 ともありました。

取り合えず、ずっと育ててみます・・・ ( ̄▽ ̄;)





そして、その後・・・といえば、例の月下美人もうひと咲き・・・

↓↓↓ 実は翌日ひっそりと咲き終わりました・・・ (> <)





そして、パズルももう一息・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き遍路を終えて その6

2009-10-23 10:45:48 | 相談役の遍路日記
会長の遍路日記  栗田孝和 昭和17年7月生

歩き遍路を終えて その6 ~遍路宿~

 私が宿泊した宿は、民宿、宿坊、ビジネスホテルなどですが、千差万別で当たりはずれが非常に多いというのが正直な感想です。

 民宿では浴槽のポリバスが毛波だっていてお湯につかった瞬間なにかに包み込まれたような気がして、「どうしてかなー」と思っていたのですが2日ぐらいたってからお尻がヒリヒリしてきてカサブタが出来ている。よく思い起こすとポリバスを金タワシみたいなものでこすっていると、ガラスせんいが浮き出てヤスリ状態になりおしりの皮を傷めていたと気ずきました。

 フランチャイズのビジネスホテルでも、徳島はよかったのに高知では洗濯も乾燥機もなく雨のなかコインランドリーへ行って時間をつぶしてしまったりと散々でした。宿坊では団体の予約が入ってないと営業しないお寺が多く予約が取りにくかったりと色々です。

 規模の大きさ宿泊客30人以上を 『大』、 10人~30人を 『中』、10人以下を 『小』 とすると民宿は小規模が3分の2です。10人以上の宿は3分の1の割合のようです。民宿のサービス、設備の悪い所も3分1はあります。食事は一長一短あるが、お腹がすいているせいかおおむね良かったです。料金は高知が1泊2食で6,000円がほとんどで、他県は少し高く6,500円~6,800円位だったとおもいます。部屋はほとんどが個室で6畳程度の和室、簡単な施錠付です。朝食は6時、夕食も6時、洗濯機100円、乾燥機が200円が相場のようです。

 高知の人は人情厚く特色ある民宿が多いのですが、『いごっそう』(土佐弁で頑固で気骨のある男性)、『はちきん』(快活ではつらつとした女性のこと) の名のとおり個性が強すぎて、押し付けがましくて、好き嫌いがありますが良い所も多いので高知の民宿は面白いですよ。経営者も世代交代して若い人がしている所はおおむね気持ちが良いです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニックマーケット

2009-10-19 15:35:31 | スタッフここだけの話
こんにちは、岡野です。
先週末友達と高知へ行ってきました。
最近何度も高知へ行っている友達のお勧めスポットを廻ります。
まずは、高知港で毎週土曜日だけ開催されているオーガニックマーケットへ。
無添加・無着色の食べ物や木製の小物、古着や手作りの子供服などのお店が出展しています。


ヤシの木のような背の高い木があり南国な雰囲気。そんなに広くはないのですが、作り手さんの話が直接聞けたり、試食があったり。
試食しておいしかったのがこちらの手作りジャム。
かぼちゃや人参、くりなどのジャムがありました。



玄米おにぎりでランチの後、食後に挽きたてのコーヒーを。
ここのお店で使われていたカップがかわいくて思わずお店の人に購入先を聞きました。

軽いし手に持った時のおさまりもよく高知市内のお店を探して即GET。新品はもっと白い色をしていますが、これからどんな風に色が変わっていくのかも楽しみです。もちろん、コーヒーもおいしかったです。お店の方は自分が思ったより味が渋く納得した味ではないので、ということで50円オマケしてくれました。ラッキー。

夜はひろめ市場で名物の塩たたき。手前のホルモン焼きもタレが独特で美味です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケナフ

2009-10-15 14:04:58 | スタッフここだけの話
こんにちは。岡野です。
6月ころから事務所の駐車場に地球環境にやさしい植物「ケナフ」を植えて育てています。光合成に必要な二酸化炭素の吸収も旺盛であるため、温暖化防止にも効果大です。事務所に植えている量では微々たるものかもしれませんが、ちょっとエコな気分に。
ケナフは成長が早く、非木材資源の紙材料としても注目されているそうです。
確かに種を植えてすぐどんどんと成長しました。手前のミラーより背が高いです。




そしてやっと花を咲かせました!


オクラのような花です。観察していると、1日しか咲かず、翌日にはしぼんでしまうようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする