goo blog サービス終了のお知らせ 

栗田工務店 スタッフ ここだけの話

快適な空間づくりをめざす―(株)栗田工務店 この空間では,『歩き遍路日記』『介護日記』『etc・・・な話』を展開します♪

秋探し

2012-10-24 13:48:22 | スタッフここだけの話
こんにちは 西山です

街の景色も 山の色も少しづつ秋らしくなってきましたね。

 秋と言えば 我が家も「どんぐり」拾いに行ってきました 

今年は暖かかったからか どんぐりには出会えず 収穫は松ぼっくり4個でした。


まだまだ秋の雰囲気の感じられない城山公園。

秋らしい写真をと思いモノクロにしてみたら


いきなり冬な感じ?

城山公園ではイベントをしていました。

遠くからスライダーが見えてしまったので もう行くしかありません。



空気で膨らました巨大な巨大なスライダー

小学生未満は保護者と一緒に滑って下さいとのことで

娘を膝にのせ 私も滑っちゃいました~

ぼよ~ん…ぼよ~ん…ぼよ~んと下に到着した時には

軽い乗り物よい状態でした


イベント会場では「昔のあそび」コーナーがあり

竹馬・コマ・折り紙名人さんが子供達に昔の遊びを教えてくれました。



長細い葉っぱで作ったバッタ。



折り紙名人さん作のチョウやバラ。

一枚の折り紙でいろんな作品が作れるってすごいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー&ビオラ 種まき ~番外編~

2012-10-23 10:07:46 | スタッフここだけの話
こんにちは、粟野です。

新しく、パンジー&ビオラの苗がスクスクと育つ傍ら、夏の間頑張って咲き続けてくれていた 『ペチュニア』 でしたが・・・(こちらも、種から育てました!詳しくはこちら→ペチュニア種まき編)

  

秋も近づくと、こんな状態です。↓↓↓



この週末を利用して、鉢の整理にいそしみました。
まずは、草花と土を分別する為に摘み取ります。そして、燃えるゴミ用(草木)と埋め立てゴミ用(土)に選別。



また、ひっくり返して、鉢底の石を取っていきます。これは、再利用する為の作業です。ガーデニングって、思った以上にいろいろと物入りで、出費がかさみます。なので、再利用出来るものはなるべく、洗って使うようにしています。

  

鉢をひっくり返して鉢底石を集めます。



鉢と鉢底石を洗って、再利用するために干しておくのです。

今回は、鉢底からいろんなものが出てきました。Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・

 なにやら幼虫

  

そして、ナメクジ・・・こんな鉢の底に・・・・

おまけに、卵まで産み付けていました。

 

その他、コグモやハサミムシなどもガヤガヤと出てくる始末。 (≡д≡)
何はともあれ、本日の予定完了!!!(全部で45鉢あります)



今回は、元気な苗を選んで植え付けもしてみました。

 

根もかなり廻っています。

植え付けた時に、すでに蕾が付いているものは、かわいそうだけど摘んでおくのがベター!

 

そのひと手間で、わき芽が出てきて株が充実し、いずれ沢山の花を咲かせてくれるようになるのですよ。



本日はここまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー&ビオラ 種まき ~最終章~

2012-10-19 17:16:09 | スタッフここだけの話
こんにちは、粟野です。

随分のご無沙汰です。( ̄ー ̄;

さて、感謝祭まで一週間となりました。昨年好評だった『ご自由にお持ち帰り下さい』 コーナーの花苗の出荷も迫ってまいりました。

8月末に種まきを終え、ヒヨヒヨだった苗も順調に成長しました。

 

しかし、中には発育の悪いトレーもあります。

 

そして、室内にてポット上げです。

 

あらかじめ、ポットの植える位置に指で穴を開けておき、1本づつ箸でつまんでやり植えつけてやります。

 

 

3日がかりで、約300ポット植え付けました。ふぅ~っ! ミ(ノ;_ _)ノ =3

 

種まきより約2ヶ月半、今年も無事育ってくれました。
早いものは、蕾をつけています

 

粟野家用と、友人・知人分をのぞいて、150苗くらい感謝祭に出荷できそうです。

 

 



↑↑↑ いくつかは、こんな被害も出ております。(TーT)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『虹』見ました♪

2012-10-16 15:43:55 | スタッフここだけの話
こんにちは 西山です


日曜日の夕方 『虹』がでてました

虹を見ると「何かいい事ありそう」な気がしませんか。



ブログを見て下さった方に HAPPYのおすそわけ~です

皆さんに ステキな事がありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭 予告編②

2012-10-12 13:49:38 | スタッフここだけの話
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*

今年もやります。感謝祭

10月27日(土)28日(日)
 
  AM10:00~17:00


★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*



こんにちは 西山です


感謝祭『大工さん手作り品 即売コーナー』用に

大工さんが作品作りをしてくれています

どんな作品が並ぶかは 当日のお楽しみ~ですが ちょっとだけ予告編で紹介。

木の香りと手作りの暖かみあふれる「つみき」です。



私も欲しい~~~

『つみき』と言えば 子供のオモチャですが

シンプルなつみきはインテリアとして飾ってもお洒落ですね。








「即売コーナー」以外にも楽しいセミナーや手作りわたがし・たこ焼きコーナーも企画し

皆様のお越しをお待ちしております。




イベント詳細はこちらをご覧下さい。
         ↓
みのりホーム・栗田工務店 感謝祭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする