栗田工務店 スタッフ ここだけの話

快適な空間づくりをめざす―(株)栗田工務店 この空間では,『歩き遍路日記』『介護日記』『etc・・・な話』を展開します♪

伊予市の花火大会

2011-08-13 16:35:19 | スタッフここだけの話
こんにちは、粟野です。

ご無沙汰をしております。ブログアップが大変遅くなりました・・・(; ̄□ ̄A アセアセ

先日、恒例の伊予市の花火大会を見てきました。
毎年、7月29日に行われる 『住吉祭りの花火大会』 です。(←他にネーミングがあるのかもしれませんが、σ( ̄。 ̄) 私はこれで通しています)

夜店が沢山でているので、まずは、ビールのお供のおつまみ探しです。
今年は、『B級品グルメ』 なるものが多数出店していました。その中のひとつ、『コロコロホルモン』 を買ってみることに。名前の通り、コロコロとしたホルモンが7~8個とキャベツを添えたものでした。
あと、カキ氷・東京ケーキ・きゅうりの1本漬けを買い込み、指定席へと向かいます。
指定席といっても、勝手にσ( ̄。 ̄) 私が決めている場所なんですが、人ごみから少し離れた場所にあり、花火もよく見え、ゆったりと座って見える良い場所なんです♪

さぁ、はじまり、はじまりぃ~~~

 
最近、金麦のファンです

五色浜の灯台で打ち上げています。途中スポンサーのアナウンスが入る為、中断されながらの花火です。
 

 

 

↓↓↓ こちらは、水中花火です。
σ( ̄。 ̄) 私の指定席は水中花火も見れるんです!あと、ナイアガラの滝も♪
 

 

ちなみに、デジカメのズームは使用しておりません。こんなに大きく見えるんです

 

そして、いよいよ終盤。灯台2ヶ所より同時に『玉や~』 です。
 

 

も、もう、カメラに納まりきれません!! 眩しいです


そして、フィナーレ~~~


今年も楽しませていただきました。

松山の松山港まつり 三津浜花火大会には、到底かないませんが、たいした混雑もなく行く事ができ、間近で見れるので、これで満足してます^^

ちなみに昨年も行っております。ってか、毎年行ってます ( ̄∇ ̄;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 操法大会! | トップ | ビフォー&アフター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スタッフここだけの話」カテゴリの最新記事