こんにちは、粟野です。
今年の椿さん、天気も悪く、寒い日に丁度あたってしまい、行かずにすまそうと思っていたのですが・・・・行かずにはすみませんでした ( ̄∇ ̄;)
最終日が天候も回復し、ちょっと覗いてみようかと友人と行ってみることに

表参道への道は混み合っていると思い、裏参道への入り口付近で車を駐車することに。
歩きはじめは、少な目の人出に見えましたが、


参拝付近に近ずくごとに段々増え・・・
参拝の入り口は、超混雑です。


いつもは、参拝はスルーするのですが、一緒に行った友人が 「えぇっ~ 普通 参拝がメインよ!!」 と・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)
もっぱら屋台狙いだった私は、返す言葉がありません

友人に連れられ、参拝を済ませ・・・下りて行くときも、来る人はこの混雑

天候の回復で、皆が集中したのでしょうか・・・。
さて、あとは、屋台です




まずは、食べ歩き用に東京ケーキ。んんっ 名前は 『ふわまる』

例年、見かけないお店だったので購入してみましたが、グーーです!!


そして、次に箸巻きです。
お持ち帰りにすると、パックに入れられ、食べ歩きだと ↓

こーーんな、せんべいを付けてくれると云うので、もちろん食べ歩き ( ̄ー ̄ ニヤリ
トッピングにチーズをのせてあり、これまた美味しぃ~

そして最後に家路に付いてのお土産です。

新たに、『ふわまる』 と、『りんご飴』 と、『ぶどう飴』
また、来年の椿さんが楽しみです
