オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

伊勢国・古城の旅 南朝方北畠親房が築城した田丸城と村山龍平記念館

2019年08月01日 | 近畿
伊勢市のホテルJR伊勢市駅の改札口JR伊勢市駅から田丸駅へ田丸駅田丸駅駅前の熊野街道伊勢路出立の地街道沿いの民家御鳥見役屋敷跡正面は田丸保育所桜橋玉城町役場。旧田丸町が周辺の村と合併し玉城町となりました。蓮池田丸城跡の玉城中学校史跡田丸城址二の門跡玉城中学校蓮池跡富士見門玉城中学校の門柱本丸虎口城山稲荷神社北の丸跡本丸跡天守跡
村山龍平自筆歌碑二の丸跡表忠碑村山龍平記念館のC58信号機旧三の丸奥書院堰止枠石村山龍平記念館村山龍平は旧田丸町出身で、朝日新聞の創始者であり、全国高校野球選手権大会の生みの親です。全国高校野球の父・村山龍平記念碑玉城町役場大手門橋勘定所跡古い民家田丸駅駅前自販機最上段の商品は低い位置にボタンがあります。親切ですね。ホームから見た駅舎

最新の画像もっと見る

コメントを投稿