オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

武蔵国・古城の旅 享徳の乱、下総を追われた千葉兄弟の志村城

2018年06月01日 | 東京
凸版印刷板橋工場です。工場棟の上に時計塔が建っています。1970年代前半、私は毎月数日仕事で凸版印刷に通っていました。当時工場敷地内に土俵がありました。

中山道沿いの凸版印刷の敷地。立派な門があるのに土地は利用されていません。40年前もこんな感じだったかもしれません。
70年代前半しばしば行ったうどん店。釜揚げうどんが名物です。志村一里塚。江戸日本橋から最初の一里塚は本郷森川宿、2番目が板橋宿・平尾宿、3番目が志村です。志村一里塚の荒物屋中山道志村一里塚の両側のヤマモモの巨木国書刊行会志村坂上の交番。私はここで初めて青きっぷを切られました。ちょうどネズミ捕りをやりやすい立地です。城山通りスーパー三徳
志村城入り口熊野神社の鳥居
神社の前のマンション志村城跡。志村城は享徳の乱で古河公方方の下総千葉氏によって下総を追われた千葉実胤・自胤兄弟が赤塚城と志村城を拠点に堀越公方方、太田道灌などと連携、下総千葉氏と対抗しました。千葉兄弟は弟の自胤の子孫が武蔵千葉氏として存続しますが、失地回復の悲願は達成できませんでした。城山幼稚園神楽殿城山小学校
本殿手水舎
手水舎記念碑招魂社義勇消防解散記念碑
熊野神社の裏側
日本電産コパル。昔のコパル、光学シャッターのトップメーカーです。板橋区にはほかにもペンタックス、チノー、トプコンなど多くの精密・光学機器メーカーが立地しています。戦争中空襲を避けて都内城東・城南地区から工場を疎開してきました。河岸段丘下の志村城山公園カフェ
城山周辺のマンション志村2丁目がほぼ志村城跡です。サンシティダイエーサンシティは昔の旭化成研究所の跡地に建設された1970年代に分譲を開始した古い大規模マンションです。味の民芸大東文化大学華屋与兵衛前谷津川は川越街道から荒川の支流、新河岸川へ向けて流れる河川ですが、1980年代に暗渠化され緑道となっています。ニリンソウ群生地広大な緑地をもつ都立赤塚公園


最新の画像もっと見る

コメントを投稿