オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

江戸川区の旅 旧中川の河津桜、目黄不動、ひらい円蔵亭

2024年03月07日 | 東京
JR総武線・平井駅南口
旧中川のふれあい橋
旧中川。河津桜が満開です。河津桜と大寒桜です。
なんと釣った小魚をサギに与えています。エサやりはダメでしょうが、魚ならいいのかも。
アオサギ

ダイサギ
コサギ。こんな間近でサギを撮影するのは初めての経験です。釣師たちのおかげで傑作が撮れました。
浅間神社逆井の富士塚。全高5mです。

山頂の祠
白髭神社
豊受稲荷神社
成就寺
成就寺本堂
最勝寺、目黄不動尊。江戸五色不動の一つです。目白不動は豊島区の金乗寺、目黒不動は目黒区の瀧泉寺、目赤不動は文京区の南谷寺、目青不動は世田谷区の教学院、そしてこ江戸川区の目黄不動です。私は目青不動だけ未達です。
本堂
蓮を育てています。
目黄不動明王
除災招福の橋
藤棚
最勝稲荷
大法寺
善通寺。ユニークな本堂です。伊藤忠太風ですね。
平井の駅前通り
ハラルフードの店
中国物産店

平井公園の案内板
ひらい円蔵亭。橘家円蔵というより月の家円鏡として有名でした。円蔵さんの旧宅を江戸川区が買い取ったそうです。
月の家円鏡(のちに橘家円蔵)は立川談志、古今亭志ん朝、三遊亭円楽とともに若手四天王と呼ばれました。談志は円鏡とは特に親しい関係でしたね。
偶然にも円蔵亭を訪問しました。昔、ねぎし三平堂も行きました。三平堂は海老名家の個人資産ですが、円蔵亭は区の施設です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿