mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

【簡単レシピ】さば缶のグラタン♪

2012年04月21日 | 【レシピ】魚



お友達に、さばの水煮の缶詰を使った
簡単グラタンのレシピを教えていただいたので
早速作ってみました。


私は、さばの水煮缶が大好きで
そのまま食べたり、マヨをかけたり
お鍋に入れたりなどするのですが
家族はどうも苦手みたい。。。


グラタンなら、食べられるかな。


お友達に教わったものを若干mika流にアレンジしましたが
とっても簡単ですので、作り方をご紹介いたしますね。



【材料】
玉ねぎ・・・1/2個  薄切りにする
じゃがいも・・・3個  7mm幅に切って、軽く下茹で(またはチン)する
さば水煮缶・・・1個
バター・・・大さじ1
みそ・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ4
とろけるチーズ・・・適量
パン粉・・・適量

【作り方】
1.みそとマヨネーズを合わせておく

2.フライパンにバターを入れ、玉ねぎを炒め
  下茹でしたじゃがいも、さば缶を汁ごと入れて
  さば缶をほぐしながら、軽く炒める。

3.耐熱容器に2.を入れ、1.を全体にぬり
  とろけるチーズ、パン粉を乗せて
  250℃のオーブンで焦げ目が付くまで焼く。





あっという間に出来上がり♪



味噌マヨが良い仕事をしております。


美味しすぎます


チーズとじゃがいもで、お子様でも美味しくいただけますよ。


さば缶が苦手なウチの家族も、完食でした


さばの水煮缶は、とってもお手頃ですので
良かったら、お試しくださいね



梅醤油とキッチン模様替え

2012年04月20日 | お家ごはんとおやつ



本日、やっと金曜日。

なんだか、1週間の疲れが出てまいりますね。


若い頃は、「週末だ、遊ぶぞ~」だったのが

最近は、「週末だ、休むぞ~」になってきました。


でも、そろそろ週末にイベントが始まってくるので
少しずつ体を慣らしていかないと。。。


体力勝負ですね。



ツイートで、カラダに良さそう、
そして、とても美味しそうなものを見つけましたので
早速作ってみました。

マクロビでは、梅醤番茶というのだとか。

@noribaseさんのツイートから、コピーさせていただきます。





無添加のできるだけ長期熟成の梅干しと醤油を用意。
梅干しをむしって、消毒した瓶に入れ、長期熟成醤油を十分つかるくらい入れます。
冷暗所で、ひと月以上置きます。ものすごい酵素が生まれます。
これを、小さじ1か1/2、番茶に溶いて飲みます。
これは白血病やリンパの病気、肺や胃腸、皮膚、腎臓のトラブル、花粉症など、
あらゆるトラブルや放射能の悪影響、いろんな食害から身を守ってくれます。
梅干しの種も入れてね。即効性あり。
果物の酵素や塩麹の酵素だけだと偏るから、つくっておいてください。






良さげな梅干と醤油と煮沸したビンを用意。

ちなみにこのビンは、
もうずいぶん前に長野の雑貨屋さんで見つけたのですが
一目で気に入って、いくつも欲しくなり
問い合わせてもらったら廃盤になってしまったとかで
お店にあるだけ(3つ+小1つ)手に入れたものです。

私のお気に入りの1つです。



梅干をちぎって種ごと入れ、醤油を注ぎます。


って、あっという間にできました!


これを冷暗所で1ヶ月。
(冷蔵庫でないほうが良いみたいです。)


早く食べたい(飲みたい)けど、
頑張って待ちたいと思います。




ここのところ、ジェリー防止のために
食材のストック方法などを改善しておりましたが
だんだんと、キッチンの模様替えに発展してしまいました。



そして、こうなりました!


食器棚がないので、
キッチンカウンターに食器を置いており
器がむき出しです。

はじめは、カーテンとか作っておりましたが
邪魔なので、取っ払ってしまいました。

しかも、古いキッチンなのをいいことに
反対側のシンクの下の扉とか、引き出しとか
どんどん取っ払ってしまったので
こちらもむき出しです。

ぷぷっ。

丸見えです

よく考えたら笑えますね。

でも、私には、とても使いやすいのです。



ちなみに、一回り小さくした冷蔵庫。

はじめは、食材がパンパンになってしまいましたが

だんだん、適正な量になってまいりました。



お肉やお魚は、その日に使う分だけ冷蔵庫で
あとは、冷凍しております。

暑くなってくると、夜残ったおかずは、
お鍋ごと冷蔵庫に入れておきます。
(ほとんど残らないけど・・・)


ガラス容器に入っているのは
レモンをくし型に切ったもの(チーズケーキの残り)と
小ねぎのみじん切り(納豆に入れたりする)です。

ペットボトルに入っているのは
ローズヒップ&ハイビスカスのハーブティー。

これからの季節は、美味しいですよね。
ビタミンCもたっぷりです。



今週最後のお弁当。


【お弁当のメニュー】
・チキンのケチャップ炒め
・茶巾たまご
・春キャベツのおひたし
・きゅうり&プチトマト
・ごはん(ごま塩&梅干)

でした。



ではでは、みなさま
よい週末をお迎えくださいね。



夜ごはんとお弁当

2012年04月19日 | お家ごはんとおやつ




みなさま
おはようございます。


本日は、曇り空。


少し肌寒いです。


でも、晴れよりも曇りの方が
作業がしやすいので助かります。


ここのところ少しずつ
お庭やお家周りの草むしりなどをしているのです。



家の裏に、つくしんぼ。





幕内さんの本を読んで
単純な私は、昨日は和食のご飯を作りました。



窓から桜を眺めながらご飯を作るって、最高!
(借景だけど・・・)



ひじき煮。
にんじん・こんにゃく・油揚げを入れました。



うの花。
こちらも上に同じく。。。


それに、豚肉・玉ねぎ・にんじん・大根・こんにゃくを
ごま油で炒めて、豆腐を入れ、豚汁を作りました。

仕上げに小ねぎで彩りを。。。


男子のために、お肉も必要なので
鶏むね肉とブロッコリーをオイスターソースで炒めました。


そして、乳酸菌たっぷりのぬか漬けです。



【夜ごはんのメニュー】
・豚汁
・ひじき煮
・うの花
・鶏肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
・ぬか漬け(大根・にんじん)
・ごはん


ぬか床は、かなりほったらかしなのですが
それでも良い仕事をしてくれています。

ずいぶんいいお味が出るようになりました。

今は、きゅうりを漬けておりますよ。


肉食の夫に幕内さんの本を貸してあげたら
これまた単純な夫は(失礼!)
急に和食に目覚めたようです。


単純夫婦ですね♪



さて、そんな本日の娘ちゃんのお弁当は
やっぱりこうなりました。


和風~





【お弁当のメニュー】
・鮭ごはん
・ひじき煮
・卵焼き
・うの花
・プチトマト


鮭ごはんは、焼いた鮭の皮と骨をとってほぐし
ごはんに混ぜて、白ごまをふりました。

本当は、大葉の千切りも混ぜると
彩りといい、香りといい、最高!なのですが
まだお庭に大葉が生えておりませんので省略です。

それでも、ビン詰めではなく、焼いた鮭を使うと
とっても美味しゅうございますよ。




では、本日も頑張ってまいりましょう!


皆様、良い1日をお過ごしくださいませ

お弁当と古いモノ

2012年04月18日 | お弁当


皆様、おはようございます。


昨日の雷&大雨は激しかったですね。


今朝は、よいお天気。


気持ちが良いです。



さて、本日の娘のお弁当は・・・


・焼き鮭
・ねぎ入り卵焼き
・豚肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
・プチトマト
・ごはん(ごま塩&梅干)

でした。



オイスターソース炒めは
豚肉と下茹でしたブロッコリーを炒め
オイスターソースとにんにく醤油を半々の割合で
味付けをしました。

オイスターソースだけよりも
お醤油(あればにんにく醤油)を入れたほうが
子供でも食べやすい気がします。







最近、読んだ本は
「粗食のすすめ」や「変な給食」でおなじみの
幕内秀夫さんの本。


「粗食のすすめ・レシピ集」by 幕内秀夫


これを読むと、昔ながらの和食が食べたくなりますね。


ついつい、家族が喜ぶ・・・とか
見栄えがよくてボリュームがある・・・とか
手間がかからない・・・なんて理由で
洋食を作りがちですが
やはり地味でも、昔ながらの和食が一番体にいいのだなと
改めて思います。


そんなことを思いながら、今朝は玄米を炊きました。



1合だけでも、玄米が美味しく炊けます。


このお鍋、もう18年前になりますが
お友達にすすめられ、セットで購入しました。

大・中・小の片手鍋と大・中のフライパン
そして、大きい両手鍋があるのですが
18年間、毎日毎日、朝昼晩と
フルに使用しておりますが、いまだ現役です。


ル・クルーゼやストウブ鍋など
魅力的なお鍋もあるのですが
今あるお鍋で間に合うと思うと
これ以上モノを増やすのもなあ・・・

って、ここまで来ました。

この分だと、一生モノになりそうな勢い。。。


ちなみに私の持っているお鍋たちは
この他には、落合さんのフライパンセット土鍋1つです。

フライパンは消耗するので、いつか買い替えると思いますが
結婚祝いにいただいた土鍋(これも17年もの!)は
きっと一生大切に使うでしょう。


古いものが増えるということは
その分、歳をとった証拠だけれど
自分で古くなるまで使っているというのは
なんとも嬉しいことでもあります。



さて、今日もこのお鍋たちで
美味しいものを作っていきたいと思います。



では、みなさま
本日も素晴らしい一日をお過ごしくださいませ

お弁当とお庭の春

2012年04月17日 | お弁当



春ですね、春ですね~


暖かくなると、なんだかやる気が出てきます♪


冬の間、寒くて手抜きだったお風呂場のお掃除も
昨日は、天井から床のタイルまで
1時間半もかけて磨きました。


ついでに、洗濯機まで動かして
周りの壁や床までお掃除。


スッキリしました。


今朝は、お庭の草むしり。


やっと暖かくなってきたばかりだというのに
もう、雑草が生えてきています。


でも、こんなに可愛い子たちもいました。


お家の周りに咲いていたタンポポ。

アスファルトの隙間から
元気に咲いています。



雑草にまぎれて1輪のビオラ。

どこからか種が飛んできたのかしら。

雑草と一緒に抜かないようにしないとね。



7年前に苗でいただいた雪柳。

この時期、我が家で唯一のお花です。。。



草むしりの続きは、また明日。
(お天気によりますが・・・)


ああ、これから
雑草との戦いが始まりますね。


もう少ししたら、お野菜を植えていきたいなと思います。



さて、本日の娘のお弁当は・・・


【お弁当のメニュー】
・ささみ焼き
・ほうれん草のおひたし
(ポン酢ジュレ)
・枝豆
・プチトマト
・ごはん(梅ゆかり)


そして、昨日のお弁当です。


・豚肉のアスパラ巻き
・ハートの卵焼き
・ほうれん草のゴマ和え
・プチトマト
・ごはん(梅ゆかり)


女の子のお弁当は、量が少ないので
あっという間にできてしまいますね。




さて、もう少しパソコンで
お仕事頑張りたいと思います。


みなさま、どうぞよい1日をお過ごしくださいませ。。。

【簡単レシピ】ベイクドチーズケーキ

2012年04月15日 | 【レシピ】お菓子・おやつ
今日は、娘のリクエストで
定番チーズケーキを作りました。

ミキサーを使って混ぜるだけの
とっても簡単レシピですので
ご紹介いたしますね。




【材料】
・クリームチーズ・・・1箱(200g)
・生クリーム・・・1パック(200cc)
・砂糖・・・80g
・卵・・・3個
・小麦粉・・・大さじ3
・ベーキングパウダー・・・小さじ1

・レモン汁・・・1/2個分


【作り方】
1.オーブンを170℃(~180℃)に予熱する

2.レモン汁以外の材料をミキサーに入れ、2分弱かける
  (クリームチーズは、ちぎりながら入れてください)

3.レモン汁を入れて、10秒くらいかける

4.オーブンペーパーをしいた型に流し
  170℃(~180℃)で40~50分焼く





竹串をさして、何も付かなくなったら出来上がりです♪





ちなみにガスオーブンだと170℃
電気だと180℃ぐらいがいいかなと思います。


私の電気オーブンでは、50分焼きました。


荒熱を取ったら、冷蔵庫で冷やしてくださいね。


出来立て熱々もスフレっぽくて美味しいのですが
やっぱりしっかり冷やして、ギュッと詰まったほうが
断然美味しいと思います





でも、待てないので
一切れ、いただいちゃいました







美味し~い


材料も手頃なものだし
計るのは砂糖だけ。

粉はふるわずに、軽量スプーンで
計りながら入れちゃって大丈夫です。


とってもとっても簡単ですので
チーズケーキ好きな方は
どうぞお試しくださいね。

gooのトップページで

2012年04月14日 | お知らせ

gooのトップページのおすすめブログで
このmika日記がご紹介されております。
(多分、今日だけ)


先日書いた【作り方】裏巻きロール寿司です。


嬉しいですね、嬉しいですね~




はじめてご覧くださる方もいるかもしれないけど
一番上の日記がねずみ様話ではちょっとね・・・

と思い、最近のお料理の写真を載せようと思いましたが
USBに保存しておいた2012年のデータが
新しいパソコンでうまくアップできない。。。


ので、以前もアップした2011年のものですが
良かったら、ご覧くださいませ。



mikaバーガー


オムライス♪


冷麺と餃子


ロールキャベツ


クリスマス♪



我が家のあたりは、ちょうど桜が見ごろですが
本日は雨のようで、残念ですね。


私は、息子の土曜参観がありますので
お弁当を作っているところです。


では、みなさま
素敵な土曜日をお過ごしくださいね

トムとジェリー?

2012年04月13日 | お弁当
本日の娘のお弁当は・・・

・肉野菜炒め
・こんにゃくの炒め煮
・卵焼き
・ごはん(梅ゆかり)

でした。




みなさま、こんにちは。


本日も暖かくて、いいお天気ですね。


春らしくなったのは嬉しいけれど
様々な虫たちも発生してきますね


最近の私の悩みは、これです。





数日前から出没しているらしき生き物。
(未だ姿は目撃できず・・・)


ストックしていた天ぷら粉をかじって
小さなフンまでしております。


はじめ、ゴキ様かと思いましたが
粉物をかじったり、フンの状態から調べると
どうやら、ハツカネズミのようなのです。


リアル「トムとジェリー」


息子が大好きで、いつも見ております


山の中に住んでいるので
お家に動物が出てくるのも当然だと思うし
動物と共存したいとも思いますが
生活に支障が出てしまうのは困るところ。


なので、粉物はかじられないように
缶やビンや密閉容器に入れることにし
対策を練ることにいたしました。


ジェリー様
これで諦めてくれればいいのですが・・・



キッチンの食品棚を整理するついでに
吊り戸棚も整理しました。

そうしたら、懐かしいものがありました。



お料理学校に通っていたときに作った
料理のレシピファイルです。



全くお料理が出来なかった私が
ここまで出来るようになったのも
この学校、そして先生方のおかげ。。。

懐かしい。


結婚当初は(もう17年も前になりますが)
「油・脂肪を取らずに、筋肉・体重を増やしたい」
というプロレスラーの夫のために
このファイルを見ながら毎日キッチンで
悪戦苦闘しながら頑張っておりました。

そして、自分でもいろんなメニューを試し
4冊目(ピンクのファイル)を作っていたのです。


ぱらぱら見てみると
今の私の定番になった料理もあれば
授業で作ったきり、作ってないものもあります。


最近では、もうこのファイルのお世話になることも
すっかりなくなりました。


私にとっては大切なものですので
レシピはそのままにし
4つ分を2つのファイルにギュッとまとめ
また棚に戻しました。


写真と共に、大切な思い出の品となりそうです。




さて、話は変わりますが
5月26日(土)27日(日)にBroom香房さんで
「5月のお庭で蚤の市」が開催されます。


私は26日(土)に出店させていただく予定ですが
今回は蚤の市ということで
ハンドメイド作品のほかにも
お家で使わなくなったガラクタたちを
お持ちしようと思っております。


只今、キッチンで整理しているものたち
その他もろもろ、少しずつですが出せそうです。

ホーローもの、お菓子の型、器、本、古いお裁縫道具・・・

また、まとまったらアップしていきたいと思いますので
ご興味ある方は、ご覧くださいね。




それでは、良い天気の本日を
どうぞ満喫してくださいませ

【本】しあわせ節電 by 鈴木孝夫

2012年04月12日 | シンプルライフ
日本は、美しい。



本日から一週間
図書館が図書整理のためお休みですので
昨日のうちに目一杯借りてまいりました。


その中でも、今の私に・・・
そして、今の日本にも・・・
とても必要だと思う本に出会いましたので
ご紹介いたします。。





こんな便利な機能を見つけました。

立ち読みできます! ←クリックしてね



おばあちゃんの知恵ならぬ、
おじいちゃんの知恵・・・的な本。

おじいちゃんなんて言っては
失礼かもしれないような
慶應義塾大学の名誉教授であるお偉い方。

でも、とても分かりやすい文と言葉で書かれていて
私の中にスーッと入ってきて、読みやすいです。


今の日本がしなければいけないのは
なるべく資源を使わずごみを出さず
昔のような生活を送ること。

そして、それをずっと続けていらっしゃる。

そんな話を
とても分かりやすく教えてくれます。



日本は豊かで安全だけれど
そのために、限りある資源を
早急に使いすぎている気がします。

電気もガスも水道もなかった時代でも
人間は生活できていたのです。

それも、そう昔ではない時代に。。。

そう考えると
いきなり全て使わない生活にはできないけれど
なるべく近づけるようにしていきたい。
と、強く思う今日この頃。


もし、ご興味がある方がいらっしゃったら
ぜひ読んでみてくださいね。

オススメです。





私はお水を汲み置きしていて
飲料水やお料理に使っています。

炭を入れておくと
悪いものを吸収してくれるそうです。

炭は、よく洗ってから煮沸して
日光で干せば、何度でも使えます。

いつもは、日が当たる窓際に干してますが
今日はお天気が良かったので
お外で日光浴させました。



あっという間に、カラッカラ。

太陽の力ってすごい。。。


自然の力に感謝して
先人の知恵を借りながら
地球になるべく負担をかけないように
日々生活していきたいなと思います。

*さくら*

2012年04月12日 | シンプルライフ
我が家のあたりも、ついに開花。


美しすぎます~


本日は、用事で出かけてまいりましたが
あちらこちらの桜が一気に咲き出して
本当に素晴らしい眺め。


お見事です!


ちょっくら車を止めて、写真を撮ってまいりました。


いつもガラガラの駐車場には
私のような人々が、カメラを持ってたくさんおりましたよ。



では、さくら尽くしです。











運転していても
桜の花びらがヒラヒラ舞っていて
贅沢な気分。


風流ですね~


あっという間に散ってしまうのでしょうが
それゆえに、このひとときがたまらないのですね。


桜の力ってすごいな。


久しぶりに、気分が高揚いたしました。





本日の娘のお弁当は、
お花見にでも行けそうな
お稲荷さん弁当です。



・お稲荷さん
・から揚げピック
・こんぶ豆


から揚げは、食べやすいように小さく切って
ピックにさしてみました。

見た目が茶色系になってしまったのが残念ですが
きっと美味しく食べてくれるでしょう。。。




最後は、娘の中国土産です。


中国でホームステイした先のお母様が
髪の長い私のために買ってくれたそうです。



かんざし♪

嬉しい~

木で出来ていて、とっても素敵。

手作りの工芸品のようです。

大切に使いたいと思います。