ジョージ・ハリソン/ Isn't it a Pity

2013-07-14 12:39:01 | Weblog

                            2013
               By the Editors of ROLLING STONE 

 2002年に刊行された本の邦訳。30年以上に及ぶ「ローリング・ストーン」誌からの記事を集めて収録。
 
 洋書屋も洋書売り場も覗かなくなって久しいのでこの本も知らなかったのですが、特に新しい情報はないかな?と思いながらも読み始めると、ジョージについて語る言葉で印象に残るものが。その一部を抜粋。
あらためて、ジョージがいなくなって残念です。

ジョン・レノン 
 「ジョージの中にある神秘性は途方もなく大きい。あいつを観察していると、少しずつあいつの中身が見えてきて、すごく面白いんだ」 1968年

オリヴィア・ハリソン
「ボブ・ディランの言葉を借りれば、『彼は百人分の力を持っていた』のです。信仰で得た勇気と揺るぎない確信で、目の前の数多くの戦いに立ち向かったのです」

「彼には体の向こうにある本質を見通す力があったおかげで、見過ごされそうな多くの人たちに救いの手を差し伸べてきました。彼は常に人の本質を見抜くことが出来、その能力のおかげで、目の前にある課題や仕事に向き合うことができたのです」

彼は口癖のように私たちに語っていました。
「もし神が存在するのなら、この目で見なくてはならない。もし魂が存在するのなら、それを知覚しなくてはならない。それができなければ、信じないほうがましだ。分かったつもりでいるよりは、無神論者でいたほうがいい」

ボブ・ディラン
「彼は巨人かつ極めて偉大な魂であり、人間味、ウイットとユーモア、知恵、信仰心、常識、人々への思いやりを兼ね備えた人間だった。
 太陽、花、月のようだった彼を失った悲しみは計り知れない。彼のいない世界は底知れず空虚だ」

トム・ペティー
「ウイルベリーズがスタートしたとき、ジョージはボブにこう言った。
『僕たちは君がボブ・ディランであることを承知の上でで言わせてもらう、君に対しては他の皆と同じ言動で接するつもりだ』って。 
 するとボブが
『それがいい。信じてくれるかはともかく、僕だってみんなを恐れていたからお互い様だよ』って」

                



 「お互いの心を痛め、傷つけ、何も考えず、与える事を忘れてお互いの愛を奪う。
  残念じゃないか? 恥ずかしくないかい?」

   Isn’t it a pity? Isn’t it a shame
  How we break each other’s hearts
  And cause each other pain
  And we take each other’s love
  Without thinking anymore
  Forgetting to give

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。