とろける。

感じたことや、思いついたことを書いています。

浅草ロック座でストリップを見てきた!

2016-05-24 21:25:02 | 日々のできごと
先日、友人に誘ってもらって、浅草のロック座に初めてストリップを見に行ってきた。

服を脱いでいくえろい見世物というイメージとはたいぶ違っていて驚いた。
いろんなダンスに魅せられてショーを見ている気分になっちゃっているうちに、普段は服で隠れている体の部分まで見えてわあ!ってなった。
セクシーじゃないのもあるダンスからの、脱ぐの、どう受け止めていいか分からなくて、面白かった。

近くて、その人の息づかいが伝わってきた。
いろんなテイストのダンスや表現がつまっていて盛りだくさんで楽しかった。出演者の方の雰囲気もそれぞれだ。
でも、やりたくないのにやっている感じに見える人はいなくて、可愛くて愛らしくてかっこよかった。
魅了されてしまって、またこの人が出演するなら見に行きたいなーとか思ってしまいました。

***********************

いろんなことが想像も及ばない感じで驚きがたくさんだったのでメモ!

・何でかえろい=薄暗いイメージがあったけど、明るくて見やすくてよかった!照明もいっぱい吊ってあって、きれいだった。
・脱がないダンサー枠の人がいたのもびっくり。ショーとして完成度が高いなぁって思った。
・女の人だけだから、男役みたいな感じに代わる代わるなってて宝塚っぽいところもあって面白かった。
・コンテンポラリーダンスっぽいのがあったり、今回の舞台はシェイクスピアの登場人物のイメージでつないでいるとか、エロじゃない要素が多くて、いわゆる大衆向けっぽくなくて、攻めてるなぁすごいなぁと思った。
・脱がないエアリアルの方の服はえろいとこだけ穴があいててびっくりした。

***********************

やっている人たちはどんな気持ちでやっているのかなって思ったりもした。
舞台に立っている瞬間の感覚も、この舞台に立って見ようと思った気持ちも、続けていっている気持ちも…。

ポーズをとっているときってどんな心境なんだろう。
ただ身体をその形にしているだけじゃ間がもたない気がするし、やっぱり脱がないショーと違って、性的な目で見てもらうことでお客さんをつかんでいるわけでもあるし…。
役を演じている中での気持ちでいるのかなぁ。解放されてしあわせな気持ちとか…。それとはまた別で、お客さんににこにこしたりするのもあったなー。

1日だけ、誰かと身体や能力や技術を交換できるなら、やってみたいと思った。
光浴びて見られてるのどんな感覚なんだろう。
あんなふうに踊れたらかっこいいなー。

************************

映像越しじゃなくて、目の前で人がやってる舞台はやっぱりいいなーと思った。生きているのが伝わってくる。

それぞれ体形も表現も違っていて、それでいいんだと感じた。
みんな違ってみんないい、みたいなことを実感できた。

性も生も肯定されて、生きてていいんだって思えてうれしかった。


次の演目も見に行きたいなぁー。

東京レインボープライド(TRP)に行ってきました!

2016-05-08 19:13:13 | 日々のできごと
今日はLGBTを中心としたセクシャルマイノリティーのイベント「TOKYO RAINBOW PRIDE」に行ってきました。

今回は昨年に引き続いて2回目の参加。
メインの目的はパレードに参加すること。会場の代々木公園から渋谷駅付近の道路を練り歩きました。
参加したフロートは10番の「まい・まい・まーち~minority’s my march~ (にじいろ学校&虹色エンターテイメント)」。セクシャルマイノリティーは、パンセクシャル、アセクシャル、Xジェンダー、ジェンダークィアなどなど、LGBT以外にもあるんだということを伝えているところです。

ゆったり列のうしろのほうに並んでいたら「ぜひ先頭を歩いてほしい」と声をかけていただいて、フロートの先頭を歩かせてもらいました。

ちょうど隣を歩いた友人ががポリアモリーのプラカードを掲げていたので、何となくポリアモリーに混ざれたような気がしてうれしかった(掲げるものを用意してこなかった)
とりあえず知ってもらうきっかけとしても掲げるものがあるのはいいよなーと思ったので、今度は何か持っていこうかな。

先頭だったので、音楽もばっちり聞こえて、ずっと踊りながら歩きました。なおかつ、歩道側だったので、道から見ている人とハイタッチをしまくりました。
どうせなら「何やってるんだろう」って思っている通行人にも楽しい気持ちの第一印象になってほしくて、なるべく目を合わせて笑ったり、手を振ったり、ハイタッチする姿勢を見せていきました!かけごえは「Happy Pride」とかHey、Hai、みたいな感じで、100人以上とハイタッチしたんじゃないかな。とっても楽しかった。
カラオケやライブハウスより全然声出した(笑)

意義のあるイベントだと思うけど、それと同時に楽しいお祭りで、ふだんなら何もなく通り過ぎてしまう人手をふりあったり、ハイタッチしたり、にこっとして目が合うのはとっても楽しかった。

なんだかそういう機会がたくさんほしいな。
知っている人だけが仲間なわけじゃない。


それと同時にこれまでのつながりで知り合った方たち30人くらいにも再会できてうれしかった。
何を話したらいいか分からなくて挨拶程度の方もいたけど、顔を見れてよかった。

幸せなGWのしめくくりになりました。

不動産屋さんのイベントに行ってきたことメモ。

2015-10-25 20:57:10 | 日々のできごと
昨日はomusubi不動産さんのイベント omusubi不動産1周年感謝イベント『Local Talk Fes しゃべくり008』に参加させていただきました。

その感想を忘れないようにメモ。
あくまでもメモなのと、いくつか事実誤認あるかもなので読まれる方はそのあたりはご容赦ください。

お昼の13時から夜20時半までを4部にわけていて、私は1~3部まで参加。

1粒目(1部)はomusubi不動産がお米をつくっているということで、この秋に収穫した新米を使ったおにぎりやお酒、おつまみをいただきながら来場者とおしゃべりした。
おむすびやおつまみをふるまったGood music and books coffee standさんは、日曜日と月曜日だけ場所を借りてお店を開けている(予定次第でお休みもする)とのこと。週のほとんどをお店の営業にあてるのではなくて、流動的にやっていくのはありなんだなぁと改めて思った。ふたりのパフォーマンスはすごく自由で楽しげでよかった。もちろんおいしかった。

2粒目は、omusubi不動産のある八柱の町の散歩。実際に歩きながら、こんないいお店があるよーというのを見て、食べたり飲んだりして歩く。
お気に入りのお店があると町に出るのが楽しくなると思った。
(1粒目で立食でお腹いっぱいになって、2粒目で町を歩いて、3粒目は座って話を聞くの、変化があってよいなー)

3粒目は「Local Talk 地方のリノベーションと暮らし」ということで、omusubi不動産の殿塚さんとゲストの方2人のトーク。
近所の空き物件をどうしようか、飲食店がなくて集まれる場所がほしいという件と、建物全部じゃないけど空いている部屋(住居と住居じゃないのがある)のある建物をどうしたらよいだろうという件。
実際にどのように仕事をしているのかなと思っていたので、こういうことで悩んだりしているのかと、その一部をかいまみれて面白かった。
ゲストの方が物件のある町のころについていろいろ質問をしたりしていてなるほどと思った。

「もし自分がやるとしたら」と考えてみると確かにまずはいろいろ調べるなと思った。その町には、どんな人が住んでいるのか、どんなお店があるのか、どんなものが足りていないのか…。
自分が得意だと思っていないことを始めることにしたらやっぱりそれについて知らなきゃいけないよなーと思ったけど、知ればできるのかもとも思った。(例えば私はお好み焼き屋さんにはあまり行ったことがないので、どんなお好み焼きがおいしいのかがまずよく分からないし、どうやって作るのか分からないし、どういうシステムでやっているのか分からないし、どんな空間のお店があるのか分からないし…)知ればできるというより、知って初めて考えることができるのかな。
あと、何をおさえなきゃいけないのか(家賃がいくらくらいかかるから、ある程度は売上を確保しなきゃいけないとか。下の階があるから大きな音は出せないとか)、目的は何か(主に自分たちが集まれる場所がほしい(打ち合わせもできるとか、夜ごはんが食べたいとか)うーん、いい例が思いつかない)とかも大事だな。

建物の一部がぽつぽつ空いている物件をどうするかは、ほんとに難しそうだなーと思った。
それにしても、いろいろしかけたりしてすごいなー。

・ゲストの「つみき設計施工社」さんの、ともに作るという考えにとっても共感した。
・omusubi不動産を通して入居されている方がイベントに来ているのがいいなーと思った。
・同じくらいの年の方で、大家さんをしているという方がいて、とても新鮮だった。大家さんって面白そうと思ったけど、なかなか入居してもらえないと大変なんだなーと思った。自分の借りているところの大家さんは、たぶんわりと年配で保守的なので、気の合う大家さん、話しやすい大家さんはいいなと思った。
・「こういうことをしたいんだけどいい場所ないかなー」っていう人と「こういう場所を何かに使ってもらえないかなー」「ここでこんなことやってくれる人いないかなー」っていう人がうまく出会えるといいんかなー。

近況。派遣の仕事をはじめました。

2015-08-01 16:32:11 | 日々のできごと
約2週間前に、何度目か分からない就職をした。
今回は初めての派遣。週5で、オフィスワーク。

昨年秋に神奈川に帰ってから、短期のアルバイトや、登録制のアルバイトをぽつぽつしていたが、家賃を払うのも、友達に会う電車賃にも困るようになってきてしまっていた。
生活に困るし、お金のあまりかからないように遊ぶと言っても困るレベル。引っ越しもできないし。

「都会は家賃が高くていやだー」とか「なぜ家に、建てることと維持すること以上のお金を払わなくちゃいけないんだ」とか、不満を言っていたけど、今の家でよかったことも多いので、当面は今の家でできることをしていこうという結論にいたった。

いまのだんなさんと二人で家を借りたころは、二人一緒に住めば、家賃も半分で楽になるねと思っていたいたけど、田舎に住んでからは感覚が変わってその半分の家賃さえも高くて嫌と思うようになってしまった。

今の家は一軒家の2階部分。1階と2階を隣に住む大家さんが賃貸で貸し出していて、1階には友人が住んでいる。大家さんのお兄さんが造園屋さんなので、家の前は木がたくさんあり、借景になっている。うるさいくらいたくさんの鳥も来る。日当たりもよい。他にも徒歩圏内に友人がいる。
もともと人を家に呼ぶのが好きなのがだんなさんにも移って、家でイベントをしょっちゅう行うようになった。たくさんの人が来るようになったし、宿代わりに泊まっていくことや、上京してきて居候さんがいることもある。

賃貸だから床を変えられないとか、不満をみつけようとすれば見つけられるけど、いいこともある。遠い先には、きることもあるかもしれないが、人に会いにいくことすらできなかった。

それと、じゃあいま何か自分の事業を立ち上げたらいいのかと言えば、あまり思い浮かぶこともなくて、ちょこまか空いた時間にできること以外では、何も思いつかないのだった。
熊野でアウトプットをしきったのち、まだ次に何かに取りかかるには、機が熟していないように思われた。

そこで、固定の仕事につこうと思った。
アルバイトだと正直時給が安い。正社員だと、気が重いし、採用にあたってのモチベーションが足りない。
これまで、仕事をし始めると仕事のことばかり考えて、結局自滅することが多かったから、バランスよく生きることがこれからの課題だった。
なので、魅力的な仕事でも、ものすごいスピードで吸収したり、仕事漬けになるようなものは選べなかった。
結果めぐりあったのが、派遣のオフィスワーク。正直そんなに面白いとは思えないけど、こんな仕事もあるんだ、こんなやり方してるんだって参考になることはあるし、まあいいかな。

無理なく興味のあること、やりたいことを、仕事以外の時間にやっていこうと思う。
そのうち、何かやりたいこと、やれそうなことが見えてきたら、今の仕事を手放せばいい。
理想に急がない生き方をしようとしているところです。
近況でした。

初梅酒作り!

2013-05-29 11:00:15 | 日々のできごと
近所でおいしいと聞いてた方の梅が出たので、買ってしまいました。

おととしは買おうと言っているうちにタイミングを逃し、昨年はまだかな~と待っていたら、うまくいかなかったのか別ルートで売ったのか見かけずじまいのうちにシーズンが終わってしまいました。

1kg500円で、お金は段ボールでつくった箱に入れてねというパターン。
500円玉がなくて、2kg1000円で買ってしまった。

さすがに多すぎて、誰かと分けようかな。

アク抜きがそろそろ終了~。
乾かしにかかります。




風邪

2013-05-21 18:10:05 | 日々のできごと
応募している和歌山県新宮市(熊野川町)の地域おこし協力隊(ナリワイ研修生)の面接が日曜で終わり、緊張が解けて疲れが出たのか、久々に風邪を引きました。
喉と頭が痛くて、一日中寝てます。
仕事の合間に面接に来ているみなさんには許されない状況かもしれませんが、無職という状況に甘えて、これを機にがっつり休息します。

休もう!
(でも、喉痛いのつらい。。いやーだから、もし忙しくなったら風邪引けないから今のうちに休むんだってば)

Restaurant Vive

2013-05-21 18:04:24 | 日々のできごと
昨日、熊野の面接の帰りに名古屋で時間が取れたので、大学の同級生がやっている Restaurant Vive に初めて行ってきました。

彼らに会うのも久々だし、フレンチのお店だしと思って少し緊張していたけど、本当に快く迎えてくれて、とっても楽しく、おいしい時間になりました。働いているスタッフさんともいっぱい話せて楽しかった。

お店の前に到着したときは、「わっ、おしゃれなお店」(きれいすぎて緊張する…)と思ったけど、入ってすぐのカウンターで気取らない感じで過ごすことができました。

同級生二人の仕事ぶりは、きびきびとしていてかっこよく、でも温かみを失っていなくて素敵だなと思いました。

開店してから1年、よくなるようにどんどん変化してると聞いて、「それ大事だよな。ちゃんとしててすごいな。自分もがんばろう。」と思いました。

名古屋で時間が取れるときは、また遊びに行きたいと思います。

よいお天気!生田緑地に行きました。

2013-04-08 10:45:34 | 日々のできごと
嵐の中、お家に閉じこもる日曜と思っていた昨日。
めっちゃ晴れてる!わーーー。


というわけで、ほんのちょっとの練習ドライブを兼ねて、生田緑地へ。


生田緑地内にはかわさき宙と緑の科学館という施設があり、まずそちらへ。リニューアルしたばかりで、最新のプラネタリウムを見てきました。

MEGASTAR 3 fusionという、まだ日本に一台しかない機械だそうで、天の川の星が全部ちゃんとほんとうの位置だそうです。すごいなぁ。
(たぶん。記憶違いだったらすみません。)



話も面白く。ちょっとだけ星を覚えました。

お昼ご飯をいただいたら、いよいよ緑地らしいところに向かいます。

まず、うれしい出会いはカワセミ!
初めて見ました。
じっくり獲物を待って、水に飛び込む姿を何度か見ることができました。
色がとってもきれい。

撮影:sagitta


私は遠くからしか撮れていない…。カワセミは真ん中にいます。


しゃくとり虫が飽きるほどいました。


最初は「可愛い!」とか言ってたのですが、たくさんたくさんいました。


せのび~。

写真は薄い緑の子たちですが、黒い子や、黒い線が入った子、色がすごく薄い子などいろいろいました。

次にうれしかったのは、ナナフシのベイビーに会えたこと。
細くてちっちゃかったので、写真はどうにもピントが合わず。
へたへたですが、映像でどうぞ。
カクカクとテンポのよい歩き方がラブリーです。


またお散歩したいなぁ。





お菓子の箱に紙を貼った。

2013-03-26 21:14:21 | 日々のできごと
おみやげでもらったお菓子の箱。


テーブルに置いてゴミ箱として使っていましたが、せっかくなら、もうちょっと疲れない見た目にしようと思い、何か貼ってみることにしました。

ベーシュの布を買ってみたんだけど、まわりの物と色が合わず、改めて紙を買いに行きました。

センター北駅近くのYOTSUBAKOというショッピング施設にある「east side tokyo」というお店にいったら、めちゃめちゃいろんな紙があってテンションが上がりました。

迷って選んだ紙を貼る。



満足。

ちなみに、その紙、裏も印刷されています。違う柄。そういう紙がいっぱいあった。