とろける。

感じたことや、思いついたことを書いています。

初ミシン!ミトン兼鍋敷きを作りました。

2013-04-26 14:52:53 | 作ってみたり
家にミトンがなかったのであったらいいなと思っていました。
ネットで作り方を検索するといろいろ出てきて、ミトンと鍋敷きを兼用するのがありました(けっこうたくさん)。
鍋敷きもなかったので、ちょうどいいと思って、なるべく簡単そうなのにチャレンジ。

先日、友人にミシンをもらったのに、なかなか使わないでいたのをようやく使うことができました。

がっつり説明書を見ながら、まずは下糸を巻きます。


何とか糸も通せて、まずはナナメに1本。


周りを縫ったり、ネットを見ながらいろいろ進めて、完成手前。

上の写真左の、ひっくり返すために開いていた部分を手縫いします。

完成!
やかんを掴んでみました!


コーヒーサーバーの下に置いてみました!


両方同時にするには、もうひとつ作らなきゃですね…。
慣れない作業にだいぶ疲れたので、今日は作らずに、使い勝手がよかったら、また今度作ってみたいと思います。

今回は、こちらのページを参考にさせていただきました。ありがとうございました。

缶ライト自作1

2013-04-25 12:53:25 | 作ってみたり
一度自分で作ってみたかった缶ライトを作成。
とりあえず、点灯できた!



〈作った方法〉

材料。裸圧着端子を買ってみたけど、使い方が分からなかったので、結局使いませんでした。


まず、先日やった延長コードの手順を思い出しながらコンセント側と平行線コードの端をつなげます。


缶の底にはキリで穴を開けて、平行線コードを通します。


ソケットを開けて、もう一方の平行線コードの端を着けます。


裏側。


閉じます。


電球をソケットにつます。


試しにコンセントをつないでみたら、明かりがつきました!


平行線コードをひっぱり、電球を缶の中に収めると缶ライトっぽい。
夜に見てみたいなぁ。


あとは、
・ソケットと缶を固定する方法
・できた缶ライトをどこかに取り付ける方法
・缶の見た目をどうするか
を考えまーす。

色校正バッグを作った

2013-04-24 17:17:44 | 作ってみたり
昨日、手縫いでちまちま作っていたバッグが完成した。
彼氏が児童書の編集をしていて、色校正のA3よりちょっと大きい紙の束を持ち歩くときの袋にいいのがないという話だったので、試行錯誤作ってみたのだ。

雨に濡れないようにと思ってラミネート加工をした布を使ってみた。
途中で友人からミシンをいただいたのだけど、固いのでうまくいかなそうだと思って、そのまま手縫いでつづけた。

こういう利用目的があるものだと、作ってみようと思うんだけどな。
欲を言えば、やり方に迷ったときに、直接目の前でアドバイスをもらえる人がいるといいなぁ。

背景ごちゃごちゃしてるけど全体像。


雨対策で、バッグは閉じられるようにしたかったのでファスナーをつけました。
ファスナーをつけると持ち手を内側に着けられないので、外側につけて端っこをリボンで隠しました。

両端の処理が分かってないので、苦戦したファスナー。





延長コード自作

2013-03-26 12:22:19 | 作ってみたり
こないだの日曜日。
相方に教えてもらいながら、初めて延長コードを自作しました。

今回ホームセンターで買ったのは、以下の3つ。
☆平行線コード(5m)
☆コンセントに差す部分
☆4つのコンセントが挿せるタップ



まず、プラスドライバーで差すやつと、タップを開けます。




平行線コードは、カッターでコードの端を2つに切って、カッターストリップして、出てきた金属の線を手でねじります。


それを、タップと差すやつの中のプラスのネジ(それぞれ2つある)に巻きつけて、ネジをしめます。
今回は圧着端子がなくても大丈夫そうということで使いませんでした。


完成。


(写真はドライヤーのコンセントを差しています。ちゃんと風が出たときは、おぉ!って思った)

5mってけっこう長いです。
家中をこのコードだけで掃除機がかけられました。
やったー。

短い延長コードだったら買ったほうが安そうだけど、長いのはあまり売ってないらしいので、長いのが欲しかったら作ったほうが楽しくて安い、かも。

思ったより簡単でしたが、教えてもらえて安心でしたー。

次はハンダ付けなのか!?木工なのか!?
工作は続きます(といいなぁ)



風船パーティー

2013-03-19 19:18:06 | 作ってみたり
いつだったか部屋の天井いっぱいに色とりどりの風船を浮かべてみたい!と思った記憶がありました。

今日、読んでいた本の中に、風船に一言好きなことを書いて自己紹介をしたら楽しいと書いてあるのを見てそのことをふと思い出しました。

一度やってみたいな。
いま住んでいる家の一室の天井をカラフルな風船でうめる。で、お菓子を食べたり、パーティーする!

ぜひやってみたいという人がいたら、その人と日程を調整してやってみよう。

ヘリウムガスにして浮かすけど、絶対に外には出さないようにしよう。

ちなみに、しゃぼん玉も常備されているので、そっちはベランダでやるべし!

教室を劇場にしたい!~缶ライト編?

2013-03-19 18:52:37 | 作ってみたり
メモ~!です…。

大学生のときは演劇部にいました。
そこでは、公演に向く施設がなかったので、教室を改造して公演をしていました。

そのときのノウハウってけっこう面白いんじゃないかと思っています。

例えば、こんなときに役立つかな。
◇3人しか出演者がいないのに、大会で大きな劇場でしか芝居をしたことがない高校生が大会じゃなくても公演をやってみたい。
◇教室を使ってはいるけど、照明は諦めてた。
◇家も劇場にできるかも。
◇劇場にしなくても、面白い空間の使い方になるかも。簡単に変更できるし。

要素としては
◇暗転のできる空間にできる(カーテンの使い方)
◇机と椅子で段のある客席を作れる
◇業務用トマト缶などの大きめの空き缶でライトが作れる。舞台の照明なので、全体的に明るくするのではなくてある部分に光を当てたい!そのためのもの。

というのがあり、その中でも缶ライトは、他であんまり聞かないし、工夫しがいがあって面白かったはず。
(ちなみに、自分ではほとんど作らなかったのでひとりでは作れない。仲間に講師を頼もう)


で、缶ライトを作る前に、延長コードを自作してみようと思っています。
試作の結果は次回に。


ちなみに、教室をどう使うかの概要と、覚えている範囲での缶ライトのイメージを図にしてみました。

へた~。左が教室、右が缶ライトです。

準備中

2013-03-19 18:05:43 | 作ってみたり
1月から3月真ん中まで、いろいろ初体験をしまくってきまして、現在やや引きこもり中です。

しばらくの間はお金になるかどうかは放っておいて、まずやってみたいことをやってみよう!と思っています。
そのやってみようは、ほんとちっちゃなことでいいやと思っています(と自分に言い聞かせています。じゃないと一歩も踏み出せない可能性が高い)

で、イベントとして他の方をお誘いするにあたっては、大きく2つに分類できるなと思いました。

1.ある程度儲かるといいなとこっそり思っていて、わりとしっかり準備するイベント。

2.ただ自分がやりたいだけなのであんまりもてなさないけど、同じことをやりたい人がいれば一緒にやろうというイベント。

先々はどっちになるか分からないものがほとんどだと思います(ほぼ2だろう)が、まずは思いつきをアップしていきたいと思います。
で、試作したり、下見したり、調べたりしたいなー。

カテゴリー「ナリワイの種」

2013-03-15 18:04:28 | 作ってみたり
ひとつの仕事を専業でやるのではなく、いろいろな仕事を組み合わせて生きていけば、体力や気力とも折り合いがつくし、面白いんじゃないかということを現在実験中です。
(参考:伊藤洋志さんの『ナリワイをつくる』

とりあえず思いついたけど、今は他のことに取りかかっていてまだ手をつけられないアイディアなどをこのカテゴリーにメモしていきたいなと思います。

「それやろう!」とか「こうしたらもっと面白そう!」とか、何か思ったことがあれば、ぜひコメントいただけるとうれしいです。

どんなことが書かれていくのでしょうか。
私自身、ドキドキです。