-
mini BORG
(2005-01-29 | Auto Guider)
望遠鏡のカテゴリにも画像をupしとかな... -
miniBORG(続き )
(2005-01-29 | Auto Guider)
で、ガイドできるって言うじゃない.... ... -
バックラッシュ
(2007-11-18 | Auto Guider)
自宅でも写るんだぁ EF70-200L F4開放 ... -
ペンシル
(2008-01-02 | Auto Guider)
今夜の課題は、ペンシルボーグで500mm直... -
FSQ+Pencil BORG
(2008-01-06 | Auto Guider)
昨夜は眠るのが勿体ないほどの快晴。 自宅でFSQに合うガイド鏡のテストをしていま... -
FSQ+Pencil BORGその2
(2008-01-06 | Auto Guider)
二重星団です。ISO400 300sec二枚画像の... -
FSQ+Pencil BORGその3
(2008-01-06 | Auto Guider)
こちらもペンシルボーグですので、縮小... -
FSQ+45ED
(2008-01-08 | Auto Guider)
FSQ+45EDの組み合わせでのガイドテスト... -
FSQ+45ED
(2008-01-09 | Auto Guider)
45EDガイド結果、第2報です。 散開星団... -
親ガメ子ガメ
(2008-03-04 | Auto Guider)
この黒い丸いプレートが新兵器です。 ア... -
次の遠征はこれで
(2008-04-08 | Auto Guider)
次の遠征はオートガイダーが使えそうな... -
オートガイダーのテスト
(2008-04-12 | Auto Guider)
AGS-1Sのオートガイダーテストの結果で... -
タカハシGT40
(2012-09-17 | Auto Guider)
タカハシからガイド鏡が販売されました ... -
話題のQHY
(2013-10-06 | Auto Guider)
小型で高感度がウリのQHYのガイダーを入... -
QHYを12bitで使う
(2015-08-01 | Auto Guider)
四国星空研究会の重鎮から教えていただ... -
OAG_M54
(2020-11-08 | Auto Guider)
k-astecさんからD810AがマウントできるO...