goo blog サービス終了のお知らせ 

Astro Imaging Diary2  gooブログにお引越し!

2005年から趣味の天体写真を通して感じたことなどを日記風にまとめています。

話題のQHY

2013-10-06 | Auto Guider
小型で高感度がウリのQHYのガイダーを入手しました。
とても小さくUSBからの電源供給がとても使いやすいです。


CMOSの感度も高そうなので、アイソンを迎え撃つガイド鏡に
組み込みました。
これで、彗星の核ガイドを狙います。


最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (asuka)
2013-10-10 22:56:06
こんばんは

これはよさそうですね。
スカイセンサーならPCレスでガイド出来そうだし、ちょっと興味が出てきました。
同じチップのASI120MMも面白そうです。
返信する
Unknown (yama)
2013-10-11 06:36:04
asukaさん、おはようございます。
昨夜、ガイドテストしてみましたところ、なかなか使いやすかったです。
販売店からは、ASCOM経由でPHDガイドするよう勧められていますので、PCレスが可能かどうかは分かりません??
詳しいマニュアルも付いてきますのできましたので、簡単に使えるようになりました。
値段もお手頃だし、小型だし、お勧めのガイドカメラだとです。
返信する