すばらしい~めちゃ簡単に見える(笑)
支笏湖のカヌーガイドさんみたいです。
こんな方にガイドされて支笏湖行ってみたい!!
いっしょのフロートももってることだし練習しないと♪
支笏湖のカヌーガイドさんみたいです。
こんな方にガイドされて支笏湖行ってみたい!!
いっしょのフロートももってることだし練習しないと♪

リバーカヤックの本

イラストが多くて、ボクでも読める
カヤッカーの定番みたいです

こんなまえがきから始まって
・パドル術
・水力学
・誘導手信号
・スイミング・セルフ・レスキュー
・セルフ・レスキュー
・リバー・レスキュー
・増水時の楽しみ(ビッグ・ウォーター・テクニック)
・応急手当
と続きます
レスキューに関しては40ページにわたって書いてあります
ボクには高等すぎる本だし、座学だけじゃだめだろうけど最低限の知識として!!
あれ?カヤックまだ10分ぐらいしか漕いだことないや(笑)






カヌーを譲ってくれた人がくれたもの
100th買った時のおまけだそうです
まだ動くのかな?