*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*今夜の夕飯は鶏の醤油煮こみ・・・♪

2014-07-18 20:30:08 | おうちごはん

れいちゃんのお庭散歩  鶏肉の消費期限が今日まででした!!

 ~今夜も和食でございます♪

鶏の醤油煮(きゅうりのキューちゃんを作った残りの醤油を使いました)・キャベツのコールスローに豚肝の燻製のせ(豚肝の燻製はお肉屋さんで買いました)

ジャガイモのバジル和え、大豆のひき肉炒め(昨晩の残り物)・きゅうりのニラたれ和え(ニラたれはお友達から頂きました!)

冷奴のおかかのせ・きゅうりとナスのぬか漬け・きゅうりのキューちゃん漬け ・小玉スイカ(小さなお畑の初収穫の小玉スイカ)

三種類のきゅうりのおかずがあるのが・・・笑えます~(・∀・)♪ あっ!!今夜はらっきょうを食べるのを忘れていました・・・(>∀<)♪

 

 ~鶏のモモ肉を身の方から焼きます。

私の嫁入り道具の中華鍋を引っ張りだしました。 もう22年のお付き合いになります。

鶏のモモ肉に焦げ目が軽くついたら返します。この画像は返したところです。

 ~少しばかり焦げちゃった~^^;~

皮側にも軽く焦げ目がついたら返し、醤油をトポトポと注ぎます。

この状態で弱火にしてフタをして約10分、時々返しながら煮付けます。

中華鍋のフタがないので、私は、鍋のフタを使っています。

味をつけた状態で冷蔵庫で2日は持ちます。

今回はきゅうりのキューちゃんの使った後の味付け醤油を使いましたが、

普通は 醤油 大3 砂糖 大1と2分の1  酒 大1と2分の1 生姜の絞り汁小1 で軽く焼き、湯カップ 2分の1 を加えてフタをして10分くらい時々返しながら焼きます。

 

 ~出来上がり~♪

私は切るのが苦手です~( ̄ー ̄)・・・ 

でも、でも、ドンマイ~~~

切るのが苦手ですが、我が家では好評の一品です.☆.。.:*・゜

 

 ~本日の収穫・・・♪

きゅうりはこれでもか~!というくらい、毎日収穫されています~~(・∀・)♪

今度はきゅうりのしば漬けでも作ってみようかな~

それにしても・・・お友達から頂いた、ニラたれは美味しかった~~ヽ(=´▽`=)ノ

夏の暑さも乗り切れるような美味しさでした!! お友達には感謝♪感謝♪ですヽ(=´▽`=)ノ♪♪

 

おうちごはん・・・♪

 

今日もブログご訪問ありがとうございました・・・♪

小さな幸せが、皆さんにも届きますように・・・.☆.。.:*・゜

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします(*^_^*)♪