*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*今年のすずらん、クレマチスは控えめです・・・(;・∀・)

2017-04-29 21:13:11 | 日記

れいちゃんのお庭散歩 黄色モッコウバラは元気です(・∀・)♪

 ~すずらん・・・♪

わが家の小さなお庭の東側の玄関前の花壇に、すずらんを植えています。

今年はどうも・・・残念ながら・・・かなり・・・控えめなようです(T_T)(T_T)


 ~ツボミも控えめ・・・

 ~咲いてくれてありがとです~m(_ _)m

5月1日は、とある国では(たぶんフランスだったような・・・)すずらんの日で、大好きな人にすずらんを贈るイベントがあるようです。

何年か前、その日にお友達にすずらんを贈ったのですが、贈ったお友達のすずらんは今年はたくさん花が咲いたようですヽ(=´▽`=)ノ

贈ったお友達のすずらんがたくさん咲いたというお知らせは、今年始まって4ヶ月が経過しましたが、一番嬉しいお知らせでした~☆♪


お友達にあげたのは・・・同じ株なので・・・(*ノェノ) やはり・・・・わが家はお手入れが悪いようですな(;・∀・)

すずらんたち、お世話しなくてごめんね、反省します・・・(。-人-。)


すずらんと同じ花壇の中にある「アリウム・コワニー」は、今年も元気いっぱいです(*^_^*)♪

 ~アリウム・コワニー・・・♪

ニラの花によく似ています(ノ´∀`*)、

 ~放置状態でもよく育ちます(・∀・)♪

放置状態でもよく育つお花は、わが家にはピッタリです~(^^ゞ、


 ~クレマチスも今年は控えめです・・・

わが家の南東側にあるクレマチス、昨年の今頃はたくさん花が咲いていたのにな・・・

 

 ~ツボミはまだたくさんありますε-(´∀`*)

もしかして、今年は咲くのが遅いのかも?? 

・・・以前は白やら、薄紫色やらのクレマチスが咲いていたのに、生き残ったのは。。。このクレマチスだけ・・・(u_u*)・・・

 ~アップにしてみました!!

ドクター・ラッペルと呼ばれるこのクレマチス、わが家で生き残ってくれてありがとですヽ(=´▽`=)ノ

来年はたくさん咲いてね~(。-人-。) 


 ~黄色モッコウバラ・・・♪

わが家の西側を彩る黄色モッコウバラ、こちらは今年も元気いっぱいです~

 ~ツボミもたくさん~~ヽ(=´▽`=)ノ

ツボミもたくさん~~と、喜んでいられないほど、黄色モッコウバラ、暴れます(;・∀・)

こちらはお手柔らかにと願うばかりです(。-人-。)

 ~小さな黄色の花達が可愛いっです・・・♪

春の終わりを告げてくれるような黄色モッコウバラの満開です。


ちまたではゴールデンウイークとやらが始まりました。

どうやら今年、私はゴールデンウイークは関係なくいつもの日常になりそうです~~(・∀・)♪


皆さまどうぞ、素敵なゴールデンウイークをお過ごしくださいね(*^_^*)♪


今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪
皆さまにとって、今月も素敵な1日になりますように・・・♪

 


*山椒がつながりましたヽ(=´▽`=)ノ

2017-04-26 21:40:09 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩 私的にはこれはもう感動モノです!!

 ~山椒の苗木・・・♪

ムスカリの鉢の中で、山椒の小さな苗は冬を越しました。

ムスカリは今、花を終えた状態です。

 ~ごちゃごちゃしていますな ・・・(ーー゛)

ムスカリも植え替えの時期なので、うまくこのごちゃごちゃ状態から脱出できればと・・・・

願っています・・・(。-人-。)


山椒の苗木・・・嬉しいことに、違う鉢でも一苗、成長を続けていました!!

 ~山椒の苗木・・・♪

実山椒の木が完璧に枯れてしまった昨年でした・・・残念な思いでいっぱいでした・・・(T_T)(T_T)

これで山椒とはお別れかと思っていたのに、2つの若い苗木を見つけ、私のテンションは上がりますヽ((*´艸`*))ノ


 ~大きくなあれ~~☆♪

この鉢には何があったのじゃ???

すでにわからない状態になっています(・∀・)♪


わが家の実山椒が元気だった頃、若い苗木が次々と出ていた時期もありました。

山椒の苗木をおすそ分けしたお友達の山椒は、今年花が咲いたそうです~~(ヽ(=´▽`=)ノ).☆.。.:*・゚

お友達につながったこと、これもホントに嬉しいことです~~。


小さなお庭の中の小さな世界だけど・・・

小さな幸せをたくさんたくさん見つけることが出来ます(*^_^*)♪


この小ささな山椒の苗木が、どうか大きく成長しますように~~(。-人-。)

・・・もしアゲハの幼虫がついたなら、、、小さなお庭の花ゆずか金柑に移動しちゃいましょ・・・( ̄ー ̄)


今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪
皆さまにとって、今月も素敵な1日になりますように・・・♪

 


*風が気持ちのよい1日でした(*^_^*)♪

2017-04-25 21:17:21 | 日記

れいちゃんのお庭散歩 陽気につられ自然に身体も動きます。

 

 

 ~そら豆の実がなり始めています・・・♪

収穫が楽しみなそら豆、もう一息ですヽ(=´▽`=)ノ

 ~花もまだまだ咲いています・・・♪

実はそら豆は、アブラムシ(しかも黒のアブラムシ)が好むお野菜のようで・・・

 ~キラキラテープで囲んでいます∩(*・∀・*)∩

アブラムシは特に新芽が大好きで・・・(ーー゛)、

あまりにひどい時には、新芽ごとばっさりカットしてしまうのが、良いようです。

 ~アブラムシのいるところには、てんとう虫がいます☆♪

今日もたくさん見つけました。

てんとう虫にストチュウはどうなのかしらん?と思いながら・・・

ストチュウ散布してきました(・∀・)♪


小さな畑、活動開始です!!

 ~水菜とからし菜・・・♪

間引きをした苗も、サラダで美味しくいただきます(*^_^*)♪

柔らかくて美味しいベビーリーフサラダ、贅沢にいただいています~♪♪


 ~玉ねぎ・・・♪

大きくなってきましたヽ(=´▽`=)ノ

もうすぐ収穫を迎えます。 ジャガイモも芽が大きくなってきました。

枝豆、トウモロコシの準備も開始!!

枝豆もトウモロコシもあまり上手に出来ないのですが・・・(u_u*)・・・

毎年毎年、リベンジだ~~といって、意気込みながら楽しんでいます。


 ~キャベツとレタスの苗・・・♪

落花生に茄子、トマトなどなど、これから夏野菜を植える場所づくりに大忙しです(・∀・)♪


 ~キクイモ・・・♪

芽が出始めましたε-(´∀`*)

なかなか芽が出なくて心配していたのですが、これで安心しました。

キクイモのチップスを妹に食べさせてもらったのですが、これがびっくりするほど美味しくて!!

わが家の男連中にも食べさせてあげたいと考え、植えてみました。

無事に成長すると良いな~~~(。-人-。)


 ~鯉のぼりの季節です~♪♪

このあたりでは有名な鯉のぼりなんですよ。

 ~角度を変えると、、、♪

大きく盛大に勇壮に泳いでいます。

もうすぐ5月なんだと毎年毎年実感する、この鯉のぼりです。

毎年変わらないことって、大事ですね!!

また、来年もこの鯉のぼりに出会えますように~(*^_^*)♪


今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪
皆さまにとって、今月も素敵な1日になりますように・・・♪

 


*イチゴのアブラムシ対策~~∩(ー∀ー)∩

2017-04-23 20:49:12 | 小さな畑物語

れいちゃんのお庭散歩 イチゴの実がなり始めています。

 ~楽しみです(*^_^*)♪

今年はなんと!イチゴにアブラムシがついてしまい・・・(ーー゛)~~

一昨年も昨年もイチゴにはアブラムシがつかなかったので、油断していました。

慌てて対策しました~~(*ノェノ)


 ~ビールの空き缶にキラキラテープ

アブラムシは上から飛んできます。

キラキラするものが苦手(特に黄色が嫌いらしい)なので、キラキラさせています。

それから手作りストチュウ(酢と焼酎で作る手作り農薬)をスプレーでふりかけて~~~


 ~効きますように・・・(。-人-。)

 ~イチゴのランナーが伸び始めています。

今は、実を大きくしたいので、ランナーは切り取ります。

6月あたりまで、ランナーはどんどん切り取ります。

イチゴはとても元気で丈夫なので、ランナーは次から次へと出てくるんですよ~(^^ゞ

6月中頃から必要なランナーを残して伸ばし始め、次の苗の準備を始めます。

その頃イチゴはどんどん勢力をのばし、この場所の主となります(・∀・)


 ~てんとう虫のサナギ・・・♪

アブラムシを食べてくれて、ありがとです(*^_^*)♪ 

動いていないのでサナギだと思われます。

 ~あちこちにいました。

無事に成虫になりますように・・・(。-人-。)


春色から新緑の季節にかわる心地よい季節になりました。

小さな畑のお野菜たちも元気が出てきました♪♪

忙しくて忙しくて忙しくて嬉しい季節の到来です∩(*・∀・*)∩


今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪
皆さまにとって、今月も素敵な1日になりますように・・・♪

 


*オイラの名前は『ベリー』いうんよ~~♪

2017-04-21 20:40:50 | 日記

れいちゃんのお庭散歩 れいママの広島の実家におるんよ。

 ~初めまして・・・(=^・・^=)

 ~名前は『ベリー』って、言うんよ。

昨年の暮れに、手のひらサイズだったオイラをいくママが拾うてくれたんよ。

オイラのベリー』は、ブルベリーのベリーからとったんじゃって~。

 ~オイラって、イケメンにゃんこじゃろ~?

オイラを拾うてくれたのは、いくママ言うて、れいママの妹なんよ。

いくママにゃ、可愛い、可愛い言うて、すんごう可愛がってもろうとるんよ.☆.。.:*・゚。

いくママは、オイラのことをイケメンねこじゃって、言うてくれるんじゃ。

ほんでもれいママは、オイラはイケメンねこじゃないって言うんじゃけど、なんでかいね?

ねえねえ、オイラってイケメンねこじゃろ~(= ̄ー ̄=)


 ~オイラはイタズラ大好き~!

 ~かじるは、なめるわ~~

柱にもよじ登るし、部屋ん中で運動会も大好きじゃ~~ヽ(=´▽`=)ノ


ほんで、オイラは人が大好きなんよヽ(=^^=)ノ

お客さんが来たら、嬉しゅうてテンションあがってしもうて、そりゃもう大騒ぎじゃけん~~~ヽ((ΦωΦ))ノ~~(゚∀゚)

いくママの友達が、オイラはネコカフェ向きじゃ言うてくれるくらいなんよ。


この家でオイラはやりたい放題、オイラの天下じゃ~~(*=・∀・=*)

キッチンテーブルにも上がりたい放題~~

と、今まで思うようったんじゃけど、、、

 ~怒られた・・・

キッチンテーブルに、上がったらいけん言うて、れいママに怒られた・・・

 ~上がりたいんじゃけど・・・

れいママが怖いけん、仕方ないけど我慢しようかいね。

れいママがおらんようになったら、また、やりたい放題じゃけん~~( ̄ー ̄)


え~? れいママ、5月にまた広島に来るんかいね~\(◎o◎)/!

れいママ~~にゃんこの成長は早いけん、オイラはそれまで、少し大人になっとるかもしれんよ(* ̄ー ̄)

大人になったオイラを楽しみにしとってね!!


今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪
皆さまにとって、今月も素敵な1日になりますように・・・♪