【鉄道写真・撮り歩る記】

1981年から全国を周って撮り歩いた記録。
(国鉄・JR・私鉄・保存…等)     

南海電気鉄道 №6

2007年01月11日 12時44分36秒 | 私鉄 西日本地域
今日は支線運用の車両と、今も走っていますが状況が変化した車両です。

2200・2230型 山から降りて来ました…てな雰囲気で、ノンビリ走っています

2270型 上と同じ状態ですが、貴志川線用に前面・側ドア改造と600V降圧化されました。

8000型 6200型と同型で電機子チョッパ制御車の試作車です。6両編成一本のみ

昨日の2000型が結局22000型を総取替えしましたので、一編成が熊本電鉄へ行った以外は
支線運用に回されました。但し2200型と2230型の違いはホロが残っているかどうかだと
思ってますが、詳しい事は分かりません
撮影は汐見橋の支線です。しかし走行音は独特の金属音とモーター音が流石です
2270型は2200・2230型と同じ支線運用車で、今や和歌山電鉄となった貴志川線に特化した
改造が成されています。写真下に書いた内容が主たるものです。
今も「いちご電車」の一編成以外は、前面にシールを貼られた以外は同じ状態で走ってます。
8000型は阪急・近鉄と同様に、一編成だけの電機子チョッパ制御車の試作車です。
今は制御器を抵抗制御にして、同様の車体の6200型と同じ内容となりましたが!
コレだけ6両固定編成ですし、何故か前面に排障器が付けられていますから、
シッカリ見ていれば出自が分かりますヨ