【鉄道写真・撮り歩る記】

1981年から全国を周って撮り歩いた記録。
(国鉄・JR・私鉄・保存…等)     

JR東海 №3

2006年05月18日 08時39分54秒 | JR東海
次に気動車を取り上げます。今では随分車種が整理されましたネェ

キハ11系 小さいながらチカラ持ち?近郊区間が主な活躍場所。

キハ11系300 キハ11系を長距離運行に使用の為にトイレを付けました。

キハ11系200 同型で【東海交通事業】で使用の車両。

キハ11系は従来のローカル車両と違って乗り心地が良かったですネェ
椅子は従来の四人向かい合わせのボックスシートですが、やはりエアサスの乗り心地には敵いません。
考えてみれば今やJR東海のローカル運用車って、一部のキハ40・47系以外は全部エアサスですネ。
馬力もアップしてるから、昔の国鉄時代の雰囲気は無くなりました

【東海交通事業】の方は何ともノンビリ!高架線に一両の気動車
今後の発展は何時の日やら

JR東海 №2

2006年05月17日 16時47分23秒 | JR東海
二回目の【JR東海】で今回は近郊型?です。

117系 登場当初の色は3回変えられました。

117系100 短編成化時に連結。窓・台車が変更されてます。

119系 飯田線で運用。

117系は何と言っても地元大阪で新快速にて散々見てましたから、登場当初は何とも思わなかったですが、
JR以降はコーポレートカラー化で、やっと撮影対象となりました…が、
書いてます様に時々細かく塗り替えられてるんだけど、最近は朝夕か臨時でしか走らないから、
何時の間にか撮り難い車両となりました
ココも西日本も場末に置かれた感が有りますが、使い辛い車両なんでしょうか?
113系よりは乗り心地は良いんだけどネェ
119系は一時は静岡に走ってましたが、今は飯田線の主ですナ

JR東海 №1

2006年04月19日 12時53分30秒 | JR東海
JRでは規模が小さい?けれど、東海道新幹線が柱??であります【JR東海】です。
先ずは電車より。

103系 通勤時に中央本線で走りました。

113系 電化区間は一部山岳線区を除いて運用。

115系 その一部山岳線の運用。東海道本線も最近走ってますネ。

JR化の初期に通勤時で運用が有りました103系。湘南色の帯が「JR各社の個性が出たナァ
…と喜んでおりました。でも113・115系は「そのまんまやんか」でしたが

今でも『国鉄型』信奉者が居られますが、私は一度撮ったのは興味が無いのです。
どんなに変てこなカラーでも、地域色が有るのが「撮影ネタ」が増えるからです。
でも統一性が無く…度々変えられるのはツライけどネ