goo blog サービス終了のお知らせ 

ありゃりゃサンポ

近現代の建築、町並みと橋が好き。
一日八千歩の散歩の忘備録。美味しいご飯と音楽と。
東京都全域をGPSで塗り潰し中。

REBECCA@EBISU JAM 2022

2022年10月12日 | ライブ・コンサート

10月7日雨の恵比須ガーデンプレイスへ。2017年のツアーを中野サンプラザに見に行って以来5年ぶりの生レベッカでした。
2017年以降、グループとしての活動はほとんど見られなかったレベッカ。そのうちの3年くらいはコロナのために止む無くでしたが。
2022年はビルボードの15周年を祝うイベントで大阪、東京、横浜のビルボードで十数回のライブを行っていましたがこちらのチケットは取れず仕舞い。
ところがホールコンサートしては5年ぶり、しかも一夜限りの貴重なライブのチケットがすんなり取れてしまいました。(チケット入手担当はRさん)

恵比須ジャム2022という4夜のイベントの初日。SOLD OUTの文字が印刷されているということで、どれくらい早くに売り切れたのかが想像できます。
ライブはとても良かったです。ビルボードのライブで充分こなれた演奏を、5年ぶりのホールでということでNOKKOもメンバーもすごく楽しんでいました。

後ろの席の人が撮った写真に私たちが写っていました。732席の小さいホールで中央寄りの良い席でした。

<セットリスト>
光と影の誘惑
HOT SPICE
76th Star
MOON
NAKED COLOR
COTTON LOVE
COTTON TIME
Lonely Butterfly
LONDON BOY
フレンズ
Monotone Boy
Maybe Tomorrow
(EN.)ラズベリードリーム

コロナで遠慮しているのか以外にも中盤まで着席のままで。LONDON BOYくらいに小田原さんに促されてそこからスタンディング。老人にはありがたい展開でした。
NOKKOは頭の2曲くらいはやや詰まり気味の喉でしたがそれ以降はどんどん調子が上がって絶好調に。

公式にあったステージに出る直前の記念写真。NOKKOのニッチェ江上風ヘアと白ワンピかわいかったです。

解散前は見られなかったREBECCAですが、その後は1995のONE NIGHT横浜、2015のYesterday,Today,Maybe Tomorrow横浜2017Tourと一通り参加できています。
この調子ならあと10年は続けられるんじゃないかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンダードルフィン運休 | トップ | 軽井沢と北軽井沢二泊三日①旧... »

コメントを投稿