goo blog サービス終了のお知らせ 

ありゃりゃサンポ

近現代の建築、町並みと橋が好き。
一日八千歩の散歩の忘備録。美味しいご飯と音楽と。
東京都全域をGPSで塗り潰し中。

渋谷駅新南口は

2019年12月14日 | 渋谷ウォッチング

埼京線渋谷駅のホームを通常使う改札方向と逆の一番恵比寿寄りの階段を上がると渋谷駅新南口。ここに改札が存在するのを知っている人は世界でも稀です。
渋谷の中心地スクランブル交差点までは600m、じゃあ恵比寿は近いのかと言うと恵比寿駅までも1kmある。ほとんどの人に使い道がない出口なのです。
かくいう私も人生でここを使ったのはたぶん3回。自転車散歩中に疲れてここから埼京線で輪行した時と、青学の近くで飲み会があってその帰りとか、そんな思い出せる程度。
青学に行くのにはひょっとするとヒカリエ経由よりこっちが近いのではと試してみましたが、残念ながら余計に時間がかかりました。

そもそも埼京線のホームは山手線よりひどく離れていて不便なのでそれを改善すべく数年前から絶賛工事中で、来年にはホームは350m北に移動して山手線とほぼ並びます。
そうなると遠かった今のホームの更に一番遠い場所にあった新南口はどうなるのか。当然浮かぶ疑問ですが、答えは簡単でした。廃止です。
まあ仕方ないですよね。そこに至るホーム自体がなくなるっていうんですから。
出口があるビルはJRの経営するホテルMETSですが、今まで駅直結のビルだったのにしばらくの間はちょっと不便な場所のホテルという事になります。
ただし、線路の反対側の桜丘地区の再開発が完了したら、おそらく何らかの形で線路の向こうとこちらも結ばれるのではないかと予想します。そうなったらホテルの需要は高まりそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星に願いを | トップ | Hareza池袋・東京建物 Brilli... »

コメントを投稿