アンティーク・コーディネーターへの道

アンティーク・コーディネーターを目指して蒐集している古民具や古道具を日々の生活とともに紹介します。

ヘッテの石像 part2

2004年10月06日 | 私の一品
写真は先日ご紹介した韓国骨董家具店「長安アンティーク」で買い求めてきたヘッテの石像です。
いったいどの時代のものなのでしょうか?骨董店に来るまでは雨風にさらされていたせいか体中に砂埃がつき、台座もちょっと欠けてる状態のヘッテです。
「長安アンティーク」では写真の物を含め数体のヘッテに出会えたのですが、その中では最もチャーミングな表情をしていて、私は一目でほれ込んでしまいました!(もちろん私でも手の届く範囲内で購入できるものに限りますけどね^^*)
韓国にいるヌナなどは、会うたびに「とっても素敵なヘッテ像を買った」と私が自慢するものだから、「あなたがヘッテ像をみんな日本に持ち出しちゃう」と心配してるほどです。まだたった二つしか買ってないのに~
数年内に地元で韓国伝統家具・骨董を専門的に取り扱うお店を開業させたいと意気込んでる私ですが、これまでコツコツを蒐集してきた品々を果たしてどれだけお店の商品として並べられるか心配です。どれもこれも愛着のある品々ばかりなので・・・。これも開業に向けた試練だと思ってがんばって乗り越えないと!(それまではたっぷり愛着の品々を愛でておきますけどね!)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘッテ (一権)
2004-10-06 19:59:43
해태상, 나는 직접 봤지만, 실제가 더 나은 거 같은데요. 형 사진찍는거에도 관심을 가지세요^^. ㅋㅋ. 형이 쓴 글을 보면 내가 아는 사람인가 하는 맘이 생깁니다^^. 아는 사람들중 내가 잘 모르고 가까이 하지 못했던 것에 관심을 가지고 있는 걸 보면 참 놀라게 되네요. 저녁먹고 잠시 들어와 봤는데 그냥 기분이 좋아지네요.
返信する
ヘッテと言えば焼き肉屋 (T.M)
2004-10-06 20:42:37
こんばんは

とてもおしゃれなBlogですね。いつも更新を楽しみにしています。

ところでヘッテと言えば焼き肉屋で帰り際にくれるガムを思い出します「HAITAI」と書いてあります。

また、韓国映画「オアシス」で、설경구演じる主人公が、「우유는 해태가 맛이 있는데」というセリフを思い出しました。

ヘッテてつぶれちゃったんですよね、確か?

つぶれてなかったらヘッテ関係者の方미안해.



返信する
いやはや (Arang)
2004-10-06 21:58:27
一権、なかなか手厳しいご意見どうもありがとう!写真撮影は苦手だよ・・・。光の加減が調節できないやぁ。一権が僕の専属カメラマンになってくれるか~い^^*
返信する
ヘッテと言えば歯痛い (Arang)
2004-10-06 22:01:53
T.Mさん、コメントありがとう!私はヘッテのガムをもらう度に「HAITAI」=「歯痛い」と連想されて仕方がありません。きっとそう感じてる方も多いはず!?ヘッテ関係者の方미안해~。
返信する
Unknown (woo)
2004-10-07 15:45:22
이렇게 귀엽게 생긴 해태상은 첨 이네요.

나는 해태상 하면 무서운 얼굴부터 떠오르던데. 맨날 계단 같은데 둘이 짝지어 앉아서 무섭게 노려보고 있잖아요 --;
返信する
魔除け (Arang)
2004-10-07 17:31:50
원래 해태상은 魔除け 위한 것이라 무섭게 느껴질지도 모르겠네요^^* 일본에도 해태와 비슷한 狛犬가 있는데 옛날에 한반도에서 전해진 거라서 高麗犬라고도 해요~
返信する