山田屋@王子に前職場の同僚と行きました。
前同僚がトイレに行った間にパチリ
タケホープは、中生ビール、瓶ビール、秋田の八重洲生酒を2本
牛モツ煮込み、あじの開き、舞茸の天婦羅
別々に会計してもらって、3,330円でした。
昼間に走った距離が33.3kmでした。それがどうした⁉
お店は繁盛していました。
皆さんなんだか嬉しそうに飲んでいる気がしました。
山田屋@王子に前職場の同僚と行きました。
前同僚がトイレに行った間にパチリ
タケホープは、中生ビール、瓶ビール、秋田の八重洲生酒を2本
牛モツ煮込み、あじの開き、舞茸の天婦羅
別々に会計してもらって、3,330円でした。
昼間に走った距離が33.3kmでした。それがどうした⁉
お店は繁盛していました。
皆さんなんだか嬉しそうに飲んでいる気がしました。
荒川河口コース 33.3km 移動時間3時間05分42秒
平均移動ペース 5分35秒/km
平均心拍 138bpm
最大心拍数 165bpm
平均ピッチ 173spm
最高ピッチ 205spm
平均ストライド 1.03m
カロリー 1,816kcal
ラップタイム 4分50秒~6分10秒 ベストラップは、30~31km区間
ひさしぶりにガレオン船に遇いました。
荒川河口 セイタカアワダチソウとススキが目立ってきました。
折り返し
河口から3km地点から9km地点を往復し旧中川に戻りました。
コスモスと総武線荒川鉄橋
10月月間目標走行距離 350km
10月16日現在走行距離 205.7km
走行後体重 59.0kg
走る前に細君からのミッション 三好豆腐工房の特製木綿豆腐を買う。青空市場で買いました。1丁300円 ペイペイポイント付与60P
王子に移動しました。
きそば「そば処」のスタミナそば450円 17時から昼ごはんです。
飛鳥山に行きたいけど時間が無い。